南海&泉北の離合風景♪ 2015-08-23 22:56:25 | 車内/日本の車窓から 本編の前に、ラピートの超お遊びショットがエエ感じで撮れたから、鉄ちゃんシートからの車内撮影画像をまず上げま~す♪
今年の宝塚記念でどの馬が勝ったのかも知らないけど。。 2015-07-03 23:56:25 | 車内/日本の車窓から 競馬には興味はないけど、競馬レース告知ヘッドマークには。。 ってことで、先週日曜に鉄ちゃんシートからパチリんこした宝塚記念板を♪ てか、明日からの週間天気予報ではマークが消えて、マークが多くなってる、、やっとこさ梅雨本番なのかな。。 って、予報はころころ変わってるし、相変わらずKQも炸裂しまくってるから、どうなるか判らんけどね。。
ノセリーヌ5100系♪♪ 2015-04-19 22:56:25 | 車内/日本の車窓から いつものように移動中の対向電車からパチリんこ♪ おぉ、ええ塩梅で撮れたから、このカテゴリー更新♪ って、ガラスがちょっと汚れてたから、もうちょい綺麗やったら完璧やったのに。。 にしても、いつも見てもメチャかっちょいい5100系、、元々パン側命やったけど、非パン側も何かかっちょい~い♪♪
W姫路城♪ 2015-03-22 22:56:25 | 車内/日本の車窓から 上り新幹線で姫路駅到着前、車窓からまもなくグランドオープンする姫路城と姫路城の看板が並んで見えました! お~まさにダブル姫路城やんと思ってたら、良く見ると看板サイドには夕景の姫路城も写ってるから、トリプル姫路城やん! にしても、本物の姫路城天守閣は白いでんなぁ~! これを見ると白鷺城の別名は超納得。。
ヅカ線の車窓から 2015-03-14 00:56:25 | 車内/日本の車窓から 半休での阪急ツアー、ヅカ線(阪急宝塚線)乗車中からのポケデジ画像が綺麗に撮れたから別便に♪ ブログでの紹介画像にはこれで充分かも。。
更にオマケ続行。。 2015-03-01 00:56:25 | 車内/日本の車窓から 昨日、移動中の阪急今津線車内から阪急杯ヘッドマーク付き7001Fがバッチリ撮れたんで、久々に使うカテゴリーにして別便で上げときます。。 さぁ、これから寝て、今日はノン目覚ましで寝倒すぞ~♪ ってことで、SDTMさん、お返事は起きてからゆっくりします。。
阪急車内撮影♪ 2013-07-20 22:56:25 | 車内/日本の車窓から 一昨日と今日の車内からパチリんこした分を♪ 前回の花柳ゲットより、ちょっとくすんで見えるのは、窓が更に汚れてるからやろね。。
花柳ゲット♪♪ 2013-07-11 22:56:25 | 車内/日本の車窓から 今日の阪急京都線撮影の本番前に、車中から狙いのヘッドマークを両方ともゲッツ!! ブログのアップにはこれで十分な画像やったり。。 これぞ、必殺「花柳社中♪」ゲット! って、1枚目は窓の汚れに気付かず、粗相付きゲットやけど。。
EF210-17 + ムドEF641017 2013-05-07 22:56:25 | 車内/日本の車窓から 買い物帰りの踏切待ちで、EF210が通ったと思ったら、ありゃま、後ろに貨車(コンテナ)がなく、EF64が。。 あっ、今日は火曜やから、8866レの運転日やった。。 う~ん、ケツ打ち順子ちゃんで撮れたやんと一瞬悔いるも、そや、西明石でバカ停やから、舞子で狙えるやんと、家に戻ってからデジ一を装備して舞子へGo! その移動中、C電車内から、待避停車中の「EF210-17 + ムドEF641017」をパチリんこしたんで、今日の本文投稿前に別便で♪
はしまき 2007-01-09 23:25:22 | 車内/日本の車窓から 今日は宵えびす。兵庫の柳原蛭子神社の十日戎大祭に合わせて、今日から明後日まで、兵庫駅前から毎年露店が立ち並びます。いつも会社帰りに見てるだけやけど、今日は何となく買い食いしようかなと眺めてみるも、お好み焼き系が500円とか高いなぁ。。から揚げが300円であったけど、晩飯前にちょっとしつこいし、やっぱ見てるだけになりそうと、駅の入口前最後の店で、「はしまき」200円ってあって、即決購入して、速攻で頂きました 「はしまき」って、初めて{見た|食べた}けど、薄いお好み焼きを割り箸に巻いたもので、まぁまぁ美味しかったし、鉄板の上に置いてあるのを直接取ってすぐ食べれる、お手軽でお安い優れものでした 露天には昔ながらのイカツイおじちゃんより、若いおネェちゃんが結構いて、しかも、みんなそこそこ可愛かったりしたなぁ 写真は関係ないけど、昨日の阪神電車の旗日仕様
表示バグ… 2007-01-04 21:50:26 | 車内/日本の車窓から 昨日西明石到着時の207系車内表示。あれっここはどこ? 今日は昼前後ちょこっと晴れたけど、2082レはまたウヤで、阪急宝塚線に行くも、着いたらまた曇り…せっかく5136Fと5146F、おまけに板なしやけど5132Fとヅカ線wpオールスターの勢ぞろいやったのにぃ…