HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

シフトチェンジの意味 そこそこ走れ出したけど・・・本コースでは(涙)

2022年04月03日 15時58分49秒 | バイク/自転車
今回はとにかく2速と3速のシフトアップダウンの練習をしました。

どうもONI介はこのシフトチェンジの意味がわかっていない様子。
気分でギヤ固定で走っている(笑)
主に2速固定でね。
まあ走りやすいからわかるけど、速度が乗ってくると物足りなくなるのよね。
周東のキッズコースは直線が短いからそこまでの必要性はないかもしれないけど
短い距離でもシフトチェンジの有効性を理解してもらいたい。
最初は遅かったけど慣れてくるとやはりギヤは変えた方が速く走れると気が付いたらしい。
積極的にシフトチェンジをし始めました(笑)。

動画でもそこそこ走れている、ギアも替えていると感じられますが・・・これが本コースに入ると・・・
滅茶苦茶遅いです。まるで初めてバイクに乗った子供の様に・・・(汗)。
本コースに入るとビビりONI介が現れます。
本コースでも今回のビデオのような走りができるのはいつになるのだろうか(汗)。
まあ、無茶をして怪我してはいけないので徐々にね。

それと今回九州から来られていた方の子供さんのYZ65にONI介跨らせてもらいました。

併せてエンジンまで掛けさせてもらい感謝です。
でもキックで上手く力が入らなくてなかなかエンジンかかりませんでした。
やっとエンジンかかった時にはその迫力にびっくりしてました(笑)。
4年生になったらこっち(65cc)にステップアップするつもりだけどどうなんだろうなぁ。(笑)
Aドウさん、YZありがとうございました。またイチゴもありがとうございました。

暖かくなってきて走りやすくなってきたけど次回はいつ来れるだろう。