二回目の東広島のリハビリに行ってきました。
西条方面は相変わらず寒いです。
9時の時点でまだ気温は1度でした。
広島市内は雪なんて残っていないのに、ここでは陰に少しまだ雪が残っています。
さて、今回が本格的なリハビリのスタートです。
内容は心理・作業・言語療法の3つを一日で受けます。
それぞれが40分程度です。
療法そのものは担当の方と話をしたり、簡単な計算をしたり、図を描いてみたりといったものを行います。
う~ん、問題内容は小学校低学年レベルかな?非常に簡単な足し算や引き算、掛け算、割り算をしたり、参考となる図形(三角や簡単な花の絵)を模写したりします。
こんなのでおいらの脳の状態わかるの?って感じですが、作業時間を計ったりいろいろとチェックをしているみたい。
まだ、初日なのですんなり終わりましたが、担当医師に聞いたらだんだんきつくなっていくよとのこと。
あと3回(毎週予定)あるけど、どうなることやら。
情けないことに、割り算はやり方を忘れてました(汗)
電卓を使わずに筆記で計算したのはほんと30年ぶりぐらかな(笑)
電卓に頼り切ってるおいらって頭が退化していると思いました(笑)
西条方面は相変わらず寒いです。
9時の時点でまだ気温は1度でした。
広島市内は雪なんて残っていないのに、ここでは陰に少しまだ雪が残っています。
さて、今回が本格的なリハビリのスタートです。
内容は心理・作業・言語療法の3つを一日で受けます。
それぞれが40分程度です。
療法そのものは担当の方と話をしたり、簡単な計算をしたり、図を描いてみたりといったものを行います。
う~ん、問題内容は小学校低学年レベルかな?非常に簡単な足し算や引き算、掛け算、割り算をしたり、参考となる図形(三角や簡単な花の絵)を模写したりします。
こんなのでおいらの脳の状態わかるの?って感じですが、作業時間を計ったりいろいろとチェックをしているみたい。
まだ、初日なのですんなり終わりましたが、担当医師に聞いたらだんだんきつくなっていくよとのこと。
あと3回(毎週予定)あるけど、どうなることやら。
情けないことに、割り算はやり方を忘れてました(汗)
電卓を使わずに筆記で計算したのはほんと30年ぶりぐらかな(笑)
電卓に頼り切ってるおいらって頭が退化していると思いました(笑)