先日のmixiGraphに続き、
最近ネット上で流行の「脳内メーカー」を試してみた。
自分の名前を入力すると、
自分の「脳内構成」が解るというふれこみ。
んで、
自分の名前を漢字で入力した場合。
自分でも薄々感じてはいたが、ここまでの悪人だとは思っていなかった・・・。
ひらがなで入力した場合。
・・・。 む~・・・。
欲望に正直ということか・・・??
これからは、もう少しまっとうな生き方をしていこうと心に誓う。
最近ネット上で流行の「脳内メーカー」を試してみた。
自分の名前を入力すると、
自分の「脳内構成」が解るというふれこみ。
んで、
自分の名前を漢字で入力した場合。
自分でも薄々感じてはいたが、ここまでの悪人だとは思っていなかった・・・。
ひらがなで入力した場合。
・・・。 む~・・・。
欲望に正直ということか・・・??
これからは、もう少しまっとうな生き方をしていこうと心に誓う。
悪とか嘘とか出るとちょっと悲しくなるよね~
私は友半分と悪半分が休を囲んでました。
ちなみにローマ字だと休が満杯
でもこれがいいかも!
漢字でも、ひらがなでも
名字と名前の間にスペースを入れて入力すると、
とたんに、
「友」とか「愛」とかいう言葉で埋め尽くされてしまうんですよ・・・。
それはそれで、ちょっと嘘っぽいかな・・・。
ローマ字試してみます~
私はろくでもないスケベぶりでした。
これ、くだらないのに何故か面白いよね。
ちなみに私も(?)ローマ字バージョンの自分が
一番受け入れやすかったかな(笑)。
いろいろな人の名前を勝手に入力しては、
ほくそ笑んでいます。