松の間ブログ

HUMMER H1を中心に、松本家の行き当たりばったり人生備忘録。その名も「松の間ブログ」

ミリタリーテールランプ換装@HUMMER H1

2011-11-28 00:50:17 | メンテナンス
ミリタリーテールランプの換装作業を開始した。

作業に先立ち、国内の保安基準についてスカイオートさんにご教授頂く。
一番の問題は、テールウィンカーの様子。
ただ、具体的な対応策等は、特に決まった物がないとの回答。

よって、いろいろと調べて見ると、
あっという間に先駆者を発見、しかも分解手順まで記載されている。
九州のロドリゲスさんに感謝。

上記を参考に、早速、保安基準向け改良作業を開始。
中央部のブラックアウトライトカバーを撤去。

ここで、問題発生。
ロドリゲスさんのテールランプでは、赤いカバーと黒のスリットがバラバラになるようだが、
今回のテールランプは一体型になっている(下記画像)。

よって、これを撤去すると、テールランプ内部まで筒抜けになってしまう。
ここにはめ込む部材が必要となる。
加工のしやすさから言えば、透明のアクリル板をはめ込むのが良いだろうと想像。
これを調達しなければならない。

また、12V用のバルブ等も調達する必要がある。
しばらく楽しめそうだ・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ箱を改良

2011-11-23 01:54:09 | 松本家
嫁さんが、家の外にゴミ収集箱を設置した。
あんまりにも普通のゴミ箱だったため、
ちょっと塗装してみた。

塗装前→塗装後

塗装の乗りが悪く、手間がかかった割には、
嫁さんへのウケは少なめだった。
まだまだ修行が足りない・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミリタリーテールランプ@HUMMER H1分解

2011-11-20 00:32:49 | メンテナンス
先日入手したミリタリーテールランプの内部及び配線状況を確認した。

このミリタリーテールランプは以前換装した
フロントウィンカーと同様のアルミ製の物。

ブラックアウト用の光源にLED及び赤色有機ELが採用されているのに気付く。
スモールとブレーキの光源は電球のまま。

配線確認後、ためしに12Vを投入してみるが、予想通り、24V仕様のため、
(LEDと有機ELパーツの裏に28VDCと記載有り)
電球はほんのり明るくなる程度、LEDは点灯すらしないが、赤色有機ELは点灯した。

いずれにせよ、HUMMER H1は12Vのため、すべて交換が必要。

また、千葉のT氏より、ミリタリーテールランプ用ハウジングを譲っていただいた。
仮組み確認し特に問題無し。

今後は、塗装及び電球の調達、国内交通法規の調査、そしてそれに対する対応策を施工していく予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUMVEE DATA PLATE入手

2011-11-16 00:19:31 | HUMMER Tips
HUMVEE DATA PLATEを入手。

入手先は先日と同様にebayより。

記載内容は、我が家のHUMMER H1と少し違うが、
雰囲気は十分に楽しめる。
車内に設置するか、ガレージに飾るか悩むところ。
(2枚入札すれば良かったといまさら後悔)

送料込みで、野口さん2枚以下。自己満足度上々。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃費2011.11.13

2011-11-13 23:16:24 | 燃費
56383mileにて35.40L給油 市街
(56383-56319)÷35.40=1.81mile/L
1mile=1.6kmのため
1.8mile/L×1.6=2.9km/L
ギャ~!?明日からは控えめな運転を心掛ける・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする