goo blog サービス終了のお知らせ 

裾野市のHIDEKI感激!!ブログ  富士山のふもとだよ~ん!

♪富士山のふもと裾野市や近隣の飲み屋さんやグルメなどとっておきの情報をお届けします♪♪

★第30回記念深良地区コミュニティまつり

2013-11-17 21:13:30 | イベント

深良地区のコミュニティまつりがいい天気の中開催されました。
人出も例年より多いような気がします

恒例になっている、地元深良小学校の吹奏楽クラブの演奏です

老人クラブさんも頑張って歌や踊りを披露してくれました

今年初めて、マジックショ-を行いました。地元有名なマジックおじさんです

今回はなんといっても最後のもちまき大会です。

やはりもちまきの効果は絶大ですね。大勢のひとが集まってきました。みどりのジャンパ-の区長さんがまきます
60Kgのおもちとお菓子があっというまになくなってしまいました。

今回は30回記念ということで、また富士山が世界遺産に登録されたので、記念植樹を行いました。ヒメシャラの木です。
今後10年後30年後はどのようになっているんでしょうか。

盛大に開催された「深良コミュニティまつり」にHIDEKI感激です!!

 


全国餃子祭in富士山すその

2013-11-03 21:20:23 | イベント

全国餃子祭が裾野市で開催されました。街中の開催ということで、混雑も予想されましたがなんとか開催にこぎつけました。

私もすその水ギョ-ザのブ-スで出展参加しました

とにかく人、人がいっぱいです

おかげさまですその水ギョ-ザにも大勢の人が来てくれました。

歩行者天国の駅前にも人があふれていました

街中の小柄沢公演がこんなにひとがあふれることはないですね。

市役所の会場は入場制限も行われました。とにかくすごいです

全国餃子まつりはとにかく大成功じゃないですか。

35000人もの人がお祭りに来てくれてHIDEKI大感激です!!


劇団四季「キャッツ」静岡公演

2013-10-26 22:09:38 | イベント

キャッツ初公演から30年経つんですね。静岡公演は10年ぶりだそうです。ということで静岡市民文化に初めて観に行ってきました。

13時開演ということで、雨の中大勢の観客が集まってきました。車は地下駐車場に停められました。

館内にはハロウインの飾りつけもあり雰囲気を盛りあげています。

客席までの舞台装置があり一体感が最高です。猫からみた巨大ごみの山がいっぱいです

とにかく出演者の歌と踊りっぱなしに圧倒されました。記念にお土産も買ってきました

袋もキャッツですね。

キャッツのオペラグラスも買ってしまったHIDEKI感激です!!

劇団四季
http://www.shiki.jp/applause/cats/


深良神社祭典2013

2013-10-14 22:52:27 | イベント

今年もいい天気の中、復活「深良神社の祭典2013」が盛大に13日に行われました。祭典実行委員としてみなさんと協力してやってきたおかげです

まずは深良太鼓からステ-ジがスタ-トで盛り上げます。フラダンスもありました。

沼津を中心に活動している御当地アイドルユニット「オレンジポ-ト」も若いパワ-で盛りあげてくれました。CDも買ってしまいました。

今年も例年以上最後まで人がいっぱいでした。なんといっても最後のもちまきを初めてやったからでしょうか。
やっぱりもちまきパワ-はすごいですね

おっかけがいるオレンジポ-トにHIDEKI感激です!!


「富士山の絵画」展in静岡県立美術館

2013-10-03 12:35:25 | イベント

富士山の世界遺産登録を記念して静岡県立美術館で特別展が開催されています。
これは見とかないとと行ってきました。

入り口には日中友好の石像がありました。

展示館内は撮影ができませんが、かなり見ごたえがありますよ。富士山信仰から江戸時代におけるビュ-ポイントなどの富士山が見事です。三保からの富士山もあります。

ロダン館も同時に見られます。

有名な地獄の門です

考える人もじっくり見られます

是非見てみてください。

富士山グッズもいろいろ買ってしまいました。

久々の美術鑑賞のリフレッシュにHIDEKI感激です!!

http://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/japanese/exhibition/kikaku/2013/03_sakuhin.php


H先輩の誕生日パ-ティ-

2013-09-30 22:59:17 | イベント

いつもお世話になっているH先輩の誕生日祝いを、いつもお世話になっている居酒屋「温石」さんで行いました。
って言っても、いつも月曜日はここで飲んでます。

タラバカニもありましたよ。前から仕込んでいた「子持ち鮎の煮物」です

仕込みが大変ですよね。

パ-ティグッズのカチュ-シャです

H先輩がするとこんな感じです

H先輩にかかるとこんな感じです

マスタ-からもロ-ルケ-キをいただきました

このろうそくは火を点けるとメロディが鳴ります!!

1年ぶりのイベントにHIDEKI感激です!!!

 


2013コスモスまつり

2013-09-21 22:11:33 | イベント

今日と明日にコスモス祭りが開催されます。ちょっとのぞいてみました。
すそのギョ-ザも出展しています

まだコスモスもまばらですが、富士山が見えていい感じです

ちょっと足を延ばして、十里木のそば畑へも行ってみました

ここはそばの白い花の絨毯のようです

さっきまで富士山が出ていましたが、もう雲にかくれてしまいました

天気もよく、お花畑にHIDEKI感激です!!!


9月1日は・・・

2013-09-01 22:21:22 | イベント

早くも9月になってしまいましたね。9月1日は防災の日で裾野市でも訓練が実施されました。
今年は日曜ですが、朝から出動です。

そのあと13時からは「風祭り」といって、『日本各地において、毎年二百十日前後に行われる嵐を鎮めるための祭り。二百十日は台風来襲の特異日のため、収穫前の農作物が被害に遭わないよう祈願することを目的とする。』が行われました。

昔から農業者には重要なお祭りです。 そのあとは、吉田神社のお祭りが15時からありました。
深良以外の裾野市内でも、旧10ケ村で神輿をまわすお祭りが有名ですが、深良では独自に吉田神社をお祭りしてます。

深良を天田橋を境に北と南に分けて1年ごとに神輿をまわしています

今年は深良神社から天田上の神明神社へ送ります

最近は神輿の担ぎ手が少なく軽トラでの移動です

無事神明神社に到着です。ここで神事のあと直会で盛り上がります

9月1日は忙しい一日でHIDEKI感激です!!

 

 


24時間,テレビ「愛は地球を救う」に募金

2013-08-25 22:45:59 | イベント

今回初めて、静岡第一テレビまで行ってきました。TVで生中継していましたので、どんな感じかな思いながら、小銭を持って行ってきました

あいにくの雨のため、あまり人が残っていませんが、募金には結構来てました

募金をしていただいたのが、紙の貯金箱です

来年に向けてこつこつためてくださいってことですね

富士山登頂とマラソンとかHIDEKI感激です!!


ファンケルクラシックin裾野カントリ-倶楽部

2013-08-18 21:29:55 | イベント

今年で13回目を迎えるシニアゴルフツア-の国内最大の大会が裾野市で開かれています。
最初こそシニアツア-はまだ人気がなかったですが、段々選手も充実してきて盛り上がってきています

天気もよくおおぜいのギャラリ-が詰めかけています。

この大会はなぜか子ども連れの家族が多いようです。ゴルフ観戦よりファンケルのおみやげが人気のようです

羽川選手の大逆転優勝おめでとうございます。ゴルフ観戦ツア-のあとは、地元の「三條さん」で夕市で生ビ-ルが飲めるというので行ってみました。

ありました。「冷え冷えビ-ルがありますよ~」暑い中25分歩いてきたがいがあります

SUNの市でいつもは朝市ですが、今回は夕市です

今回はちょっと出展数が少ないですが、先ずは一杯です

ちょこっと富士山も見られてHIDEKI感激です!!


第30回 富士山すその阿波おどり大会

2013-08-17 21:29:26 | イベント

すその阿波おどり大会が今年も裾野駅前を中心に開催されました。
今年は第30回ということで、富士山の冠をつけた記念大会です

開始まで、いつもの居酒屋「温石」で一杯飲んで景気付けです

いつもより人が多いような気がします。

連が少ないのか、参加人数が少ないのか、連の間に本通りも結構歩けました。

駅前広場では「天水連」がところ狭しと独断場です

やっぱり鳴り物といい、天水の踊りは別格ですね

最後の総踊りはどこの連でも盛り上がります

飛び入り参加も出来る「裾野にわか連」も人気です

夏のお祭りの最後を飾る「富士山すその阿波踊り大会」に今年もHIDEKI感激です!!

 

 


地元地区の夏祭り

2013-08-11 22:44:34 | イベント

ほんとに最近暑いですね。 地元の夏祭りですが暑くて大変ですね。
道路沿いの公民館では花できれいに飾られていました

子ども太鼓も頑張っていました

 

我が家では暑いのでプ-ルを出してみました。 冷たくて気持ちよかったです。

土曜日には富岡地区の夏祭りで、我が家からは丁度花火が見えました

富岡地区さん花火をありがとうございます。深良でも花火の夏祭りを復活したいですね

暑い夏にHIDEKI感激です!!(ふぅ~)

 

 

 


第40回記念富士山すその大花火大会

2013-08-03 22:57:30 | イベント

裾野の夏祭りが今年も盛大に運動公園で開催されました!!

すその水ギョ-ザも出展しましたよ。

暑いのであまり売れないかと油断してたら結構お客さんがきてくれました。うれしい

今回は記念大会ということで、「思い出のナイトディスコ」が開催されました

あのまぼろしのUFOも出現しました

HIDEKI感激のUFOです!!

帰りはバスもタクシも混んでいて大変でした。

裾野市の最大イベントにHIDEKI大感激です!!

 


第4回の全国餃子祭りin裾野 のカウントダウン

2013-08-02 22:30:16 | イベント

今年の11月3日・4日に第4回の全国餃子祭りin裾野が開催されますが、そのカウントダウン表示が裾野駅入口に設置されました!!

   

さも、電光掲示板で日々表示されているのかと思ったら、アナログです。
毎日、夜12時近くのお店の方が日付を変えてるそうです

 

ありがとうサンアイさん

予算のない中で裏方さんにHIDEKI感激です!!

 

 


深良新田区の夏祭り

2013-07-28 21:34:13 | イベント

毎年7月の最終日曜日に開催される地区の夏祭りに行ってきました。黄瀬川が横に流れていて場所も最高です

えっ、こんなところにレ-シングカ-が・・・・

ポルシェ917   K4 GP用のマシンだそうです

小さなお子さんも興味があるようです。なんでこんなとこにこんなものがあるのかって、区長さんの知り合いの関係で運んできたようです。ちなみに区長さんはこの車で、耐久レ-スにでるようです

手作りの流しそうめんもいいですね。

いっぱいお酒もいただきました。

昼間からいい気分でHIDEKI感激です!!