裾野市のHIDEKI感激!!ブログ  富士山のふもとだよ~ん!

♪富士山のふもと裾野市や近隣の飲み屋さんやグルメなどとっておきの情報をお届けします♪♪

伊勢えびのお刺身

2008-03-30 22:21:34 | 居酒屋(裾野市内)

定番の「温石」です。

子供の誕生日だったので外食しましたが、ほんとは自分が飲みたかったんですよね。
奮発して伊勢えびの刺身を注文しました。 よく水槽で泳いでいますよ。 小ぶりでしたがプリプリと美味しかったです。まあ子供に食べさしましたが。


静岡でランチ 魚めし家「石橋」

2008-03-27 22:43:48 | 居酒屋(市外)

先日ランチのお店をさがしていたら青葉公園に面したところに看板があり、「石橋」という店に入ってみました。お店は地下で、中はカウンターのみで狭いですが、洋風な内装できれいです。女性スタッフ3人でやっていました。ランチはお魚中心の定食をやっています。コーヒーが付いてますよ。

夜は居酒屋としてやっているそうです。感じがよかったので今度お酒を飲みに来たいです。


富士山静岡空港

2008-03-26 20:53:04 | 富士山

国内98番目の空港として来年開港する静岡空港を前にANAが静岡青葉公園でキャンペーンをやってました。 
北海道千歳空港と沖縄那覇とを1日1便づつ飛ぶそうです。 
国内便よりアジアへの国際便へのが期待かな。一度は乗りたいですね。

 


食事処「すその」のすその水餃子ラーメン

2008-03-22 23:24:08 | ラーメン

一度行きたかったけどなかなか行くチャンスがなかったんですが、やっと裾野市須山にある食事処「すその」にて昼食を食べてきました。

当然注文したのは「すその水餃子ラーメン」です。スープはさっぱりと塩味で麺は細身のちじれ麺です。すその水ギョーザは5個入って850円です。ちょっと高いかなと思ったけど、許しちゃいます!!
スープギョーザは525円です。HIDEKI感激!!です

珍しいところでは鹿肉ラーメンもありますよ。限定10食です。今度挑戦してみます。


久々に『鮨勝』

2008-03-16 10:42:45 | グルメ

シャリが小さいのが特徴ですが、慣れるとその小ささがいいですね。いろいろなネタを食べられます。あいかわらず鮨が輝いています。

今回は変わったネタがあったので食べてみました。「ノレソレ」です。
それ、なにそれって感じですよね。

穴子の稚魚で、喉ごしがツルッとしてなんとも言えず美味でした。
初めて食べて、HIDEKI感激!!でした。


浜松のお土産と言えば

2008-03-06 20:40:21 | グルメ
やっぱり春華堂の『うなぎパイ』ですかね。夜のお菓子で有名ですけど、その中で究極のうなぎパイを知ってますか?
夜中を超えた、真夜中のお菓子『うなぎパイ』です。
高級ブランデーVSOPの芳醇な香りとマカダミアンナッツの風味を包み込んだ最高級パイです。知ってました?
おやすみ前のひとときにどうぞ…と言われても寝れませんよね!!
HIDEKI 感激です

浜松出張

2008-03-04 22:38:55 | グルメ
ということで、お昼ご飯はどうしようか。浜松と言えば最近有名な浜松餃子!
さっそく駅構内の観光センターで情報をゲット。でも餃子マップは今切らしているので貰えませんでした。
ちなみに駅近くにも餃子専門店は一軒あるそうですが月曜休みでやってません。でもとりあえずお昼は普通にラーメンと餃子を食べてきました。
帰るとき駅の売店を見るとお土産で「浜松餃子せんべい」があったので思わず買ってしまいました。
浜松餃子学会恐るべし!!
でもおいしいですよ。