goo blog サービス終了のお知らせ 

裾野市のHIDEKI感激!!ブログ  富士山のふもとだよ~ん!

♪富士山のふもと裾野市や近隣の飲み屋さんやグルメなどとっておきの情報をお届けします♪♪

居酒屋「まるや」のおつまみ

2009-07-07 21:02:11 | 居酒屋(裾野市内)

最近マスターの日本酒にこだわりと、あしたか牛のたたきもおいしいです。
意外といいなと思ったのが、好きなチャンジャにチーズを混ぜたチーズチャンジャです。
チャンジャの辛さとチーズのハーモニーがあってますね。

ちょっと変わったのは、こんにゃくステーキですね。昔、豆腐ステーキがメニューに出た時は衝撃的でしたが、こんにゃくでもありですね。

HIDEKI まだまだメニュー紹介します!!


うっとうしい梅雨の中

2009-07-05 23:40:54 | 居酒屋(裾野市内)

うっとうしい梅雨の中、新しい知事が決まりましたね。
「静岡から日本を変える!!」「すそのから日本を変える!!」

なんか最近いやな事件が多く、景気も悪いなか、なんか日本全体がモヤモヤした感じですよね。早く梅雨が明けてせいせいと洗濯(選択)したいですね!!

すその水ギョーザの夏期限定メニューが夏まつりに登場。今までのスープ水ギョーザとどちらでも選択できます!!


いつもの「温石」

2009-07-02 22:28:30 | 居酒屋(裾野市内)

暑い日が続きますね。いつもの居酒屋「温石」にちょっと寄りました。

こんちは~ 

こういう暑い日には生ビール。店には鱧(はも)料理もありました。

鱧の天ぷら です。

鱧の唐揚げです

鱧で梅雨のうっとうしさを乗り切りましょう!! 
マスターは小豆でこんなスイーツも作っちゃいます。すごい

メニューになくてもなんでも頼んでみよう。今度はうなぎにしようかな。

HIDEKI 頑張る!!


居酒屋「とりいち」

2009-07-01 22:58:46 | 居酒屋(裾野市内)

最近はいつも駅の西側の近場の飲み屋さんで飲むのが多いですが、久しぶりに踏み切りを渡って、駅の東側の居酒屋「とりいち」に行ってきました。
刺身とか焼きものなどメニューはいろいろありますよ。おかみさんが韓国の人なので、韓国料理もあります。

マスターによると最近、焼酎で甲乙類混合のキリン焼酎の「麒麟焼酎淡麗ストレート」が流行っているようです。アルコール分12%でロックで飲んでちょうどいいですね。
飲みやすくて女性にも人気があるようです。

1本1200円でキープしないで、HIDEKI飲みきりでした!!

 


居酒屋「ゆず」

2009-06-10 22:43:44 | 居酒屋(裾野市内)

 

JA泉支店南側の新道沿いにある居酒屋「ゆず」に久々に行ってきました。
若い店長で頑張ってます。客層も若い子が多いですね。
「ひでとら」と姉妹店です。

座敷でゆったりと飲めますよ。中にはおじさんやおじいもいますが・・

刺身も結構あります。きのこの天ぷらもおいしいですね!!

HIDEKI感激!!


居酒屋「温石」

2009-06-08 22:02:52 | 居酒屋(裾野市内)

久々居酒屋「温石」の新メニュー紹介です。
自家製のチャーシューがおいしいです。ネギたっぷりに野菜と食べると最高。自家製のちょっと甘めのたれがちょうどいいです。

あと、ちょっと珍味なのがいぶりがっこのチーズ添えです。


いぶったたくわんは、そのままだとちょっと土臭い味ですが、カマンベールチーズなどを添えるとこれがおいしい!! 高級イタリアンの感じです。

一度お試しあれ 


居酒屋「温石」でキャンペーン

2009-05-12 17:16:40 | 居酒屋(裾野市内)

月8日から定額給付金支給キャンペーンとして焼酎ボトルを格安で提供してます。麦焼酎「中なか」を一本2500円でなんと3本で6300円です。ちゃんとキープできますよどうですか お客さん

つまみもいろいろマスターが考えて新メニューもありますよ。
今回はサザエを刺身と壺焼きで食べてみました。おいしい!


ラーメン居酒屋「まあちゃん」

2009-03-31 22:07:20 | 居酒屋(裾野市内)

伊豆島田にある居酒屋さん「まあちゃん」にはじめて訪問。
大将は一見恐そうだけど、ほんとはやさしい私の師匠です。
つまみもいろいろあります。なんでも言ってみてください。
まるいカウンターと座敷があります。

なんの師匠でしょうか!   おやじギャグです・・

気楽にのぞいてください!! まあちゃんの場所


居酒屋「葱ぼうず」

2009-03-16 07:35:01 | 居酒屋(裾野市内)

たまに行く居酒屋「葱ぼうず」。ほんとにここのつまみはおいしいですね。
お通しは手羽の唐揚げですが,
3つもあってボリュームいっぱい。
ごまがまぶしてあっておいしいです。
おすすめは、何でもおいしいですが、「穴子の天ぷら」です。
サクッってしていいですよ。 

焼き鳥も頼んでから串に刺すので時間はかかりますが、おいしいです。

いかのまる焼きもいいですね。わたもいっしょに焼くので付けて食べるとおいしいです。

座敷も2卓ありますよ

料理がおいしい「ねぎぼうず」


居酒屋「一心」

2009-03-10 23:28:00 | 居酒屋(裾野市内)

3月になり、年度末となると送別会の時期になりました。
今月はお酒の席が増えますね。といことで、今月最初の送別会がありました。
場所は深良の居酒屋「一心です。ここはお店の横に別館があり宴会にはちょうどいいところです。人数は20人くらいですかね。貸切りでゆったりと飲めますよ。
今日は「一心」手作りのパンからいろいろいただきました。

まずはホタテのの囲炉裏焼きから、やきとり、タコのカルパッチョなどいろいろ

鍋はキムチ鍋ですが、何故かまろやかです。バターと入れてやさしい味になっています。さすが一心のママさんやりますね。

焼きおにぎりや手作りのデザートで食べ切れません!!
これで3000円? 

安くておいしい「一心」にHIDEKI感激!! 


駅前居酒屋「天河」

2009-03-05 07:51:49 | 居酒屋(裾野市内)

駅前にある焼肉・居酒屋「天河」に久々に行ってみました。
焼肉台があったところが、堀こたつになっていました。
なんか自宅で飲んでる感じですが、なかなかあったまっていいですね。おいしい牛刺しをいただきました。鍋もいいですね。最後におじやにして食べました。

夜1時までやってます。


鍋いろいろ「温石」

2009-02-25 07:06:57 | 居酒屋(裾野市内)

まだまだ寒いですが、やっぱり鍋がいいですね。
そこで手軽に食べれるのが居酒屋「温石」の鍋です。 一人前で頼めるのがいいですね。

まずは「あんこう鍋」980円

ちょっと見た目はわかりませんが、なんと「ふぐ鍋」1200円もありますよ。

「ふぐ」と言えばやっぱふぐの「ヒレ酒」ですよね。

ヒレを入れた熱燗にふたをして、開けたときに火をつけてアルコールをとばします。
これがなんともたまりませんね。いかにもヒレ酒ですって。
ヒレ酒を飲むときはつまみはいりませんね。

ほかにも「寄せ鍋」がありますよ。ひとり鍋でも十分いけますよ。

カウンターには、ヒラメが泳いでいました。あー、ヒラメの刺身も食べたくなった!!

おつまみいろいろバージョンアップの「温石」です。 HIDEKI感激!!

そうそうズワイ蟹鍋もありました。かにはかなり安くておいしいです。