B型ヒダオの気まぐれ日記

B型ゆえに気まぐれに更新。
尚、他人の批判はしても自分への批判は
受け付けません。

ドイツ戦

2006年05月31日 | Weblog
今朝早く4時に起きてドイツ戦を見ようとしたが
4時10分に力尽きて寝た…。
その勢いにまかせて会社休もうかと思ったが
ズル休みもできない、有休も冠婚葬祭以外は使わないという
なぜかちょびっとだけ昔気質なヒダオは出社した。

ビデオも録ってねぇんだよなぁ。

焼鳥

2006年05月30日 | Weblog
現在、会社で焼鳥熱が高まっているらしい。
で、候補に挙がったお店を教えてもらったのだが
ロフトの更に先だったので、会社からは遠いし俺は断った。

断ったら「ヒダオさんが断ったから、振り出しに戻った」と言われ
「だったら俺抜きで行ったらいいやん」と言ったら妙な沈黙。

いやいや、俺は自分から一言も「焼鳥に行こう」とか言ってないぞ。
勝手に焼鳥行こう!って盛り上がって、いきなり誘われ断ったら駄目なのか?
行きたい人だけで行けばいいだけだと思うのだが。
別にアフター5が嫌とかではなく、嫌なことは嫌と言っているだけです。

まぁ要するにヒダオのスタンスとしては
「会社もしくは駅から近くて、日程的に空いていて
 尚且つ、俺が行きたいと思うなら行く」という
スタンスな訳で(それがヒダオの中で普通の感覚)
「ちょっと遠いけど、美味しい店に会社の人たちと行く」という
考えは俺の中にはない。それは行きたい人で行ってくれ。
もしくは誘われて断ったからと言って文句はなしでお願いします。
(でもヒダオ欠席の飲み会でヒダオの文句を言うのは自由)

まぁこんな感じのことを思った訳です。
「面倒くさいな、この人」と思われると思いますが
えぇ、ワタクシは面倒くさい人間です。
でも自分にとって面倒くさいことは大嫌いなヒダオでした。

司会レポート

2006年05月29日 | Weblog
先日のブログにも書いたように、週末は学生時代の友人の結婚式に参加。
式→披露宴は普通に淡々と(本当に淡々と)進んだ。
そして、2次会になり依頼されていたビンゴ大会がスタート。

おめでたい席だし、テンション上げていかないと駄目だなと
自分に言い聞かせていたものの、基本的に普段の俺だった。
新郎からは「ビンゴシュート!とか言っていいですよ」と言われたものの
さすがにそれは俺に無理で、そんな自分にちょっと凹んだ。
個人的にはビッシビシ行く予定だったのだが、2次会独特のダラダラ感に完敗。
そういや、結婚式で「乾杯」を歌った(しかもアカペラ)グループがいたな。

しかし、結婚式とか○○懇親会とか知らない人が多数いる場所に行く度に
実感するのが「俺って精神的には文化系だなぁ」ということ。
あまり知らない新郎の友人や新郎の会社同僚とかとは話さないし
彼らの体育会的なノリにも当然ついていけないし。

そんな俺がビンゴ大会の司会をして、彼らを統率しようと思うなんて
おこがましくもあり、最初から諦めムードのヒダオが居る訳で。
日本がブラジルに勝つ確率より俺が彼らを統率する確率の方が
はるかに低いんじゃないだろうか?って感じでした。

ということで、決めた。もう司会とかやんない。
このブログ見ている人は決して依頼してこないように。
だいたい、自分で作ったサッカーチームの飲み会で
乾杯の音頭を取ることすらちょっと嫌なんだから、司会なんて無理さ。
ワニが腕立てするのと一緒ぐらいに無理だ。

追伸:結婚式での神父さんが、かなりB型的な人でそれが一番面白かった。
   ちょっと話が長いおっさんだったが、結婚式の時に
   『私が「結婚しますか?」と聞いて、ちょっと迷うようであれば
   「はい」と返事しなくて良いですよ』と言っておりました。
   その気持ちはよくわかる。いろんな意味で…。

クールビズ開始

2006年05月26日 | Weblog
昨日、報道ステーションの天気予報で中期予想があった。
今年の夏は暑いらしい。というか今年も夏は暑いのだ。
ということで、ヒダオは昨日から勝手に一人クールビズを開始した。
会社として正式導入はしてないが、ヒダオはクールビズだ。
勿論、冷房は27度以下。27度なんて冷房じゃない。ただの送風だ。

別にちょいワルオヤジになるつもりはないが
今年は本格的にクールビズを導入してやろう。
ピンクのシャツとか着てやろうかと思っている。
ヒダオ=パステルカラー 今年はそんな夏にしたい。
ヒダオのささやかな夏の目標だ。
「パステルを ヒダオが着ても 似合ふかな」季語は“パステル”です。

そんなアホなこと書いていたら、明日はヒダオが一部司会をする2次会だ。
正直、進行なぁ~んも考えてねぇ。司会なのに歌でも歌うか?
そんなことすら思っているのだが、しっかり者の嫁さんに
いざとなったら助けてもらおうとふざけた考えで明日に臨みます。


携帯

2006年05月25日 | Weblog
先日の出張の際に、会社携帯が壊れてしまった。
その日の名古屋は雨で、携帯で通話している時に
後ろからぶつかられ、水溜りに水没。そして携帯死亡…。合掌…。
ちなみに後ろからぶつかって、誤りもしなかったやつを
捕まえようと思ったが、まず携帯を気にしているうちに逃げられた。

絶対、ヒダオにぶつかった奴は関西人だ。間違いない。
マナー悪い=関西人という構図は俺の中で不滅です。

で、買い換えた携帯はFOMA D702i ムーバからFOMAに出世した。
会社携帯なので許可が必要かなと思ったが、まぁ携帯ないのも困るし
物凄くダサい携帯しかなかったので、FOMAにしてしまいました。
まぁ無事に本体のお金も払ってもらったし、壊れてラッキーだったかなと。
最初に持っていた、会社携帯が酷すぎたし。

とりあえず書くネタがあったので良かった。

結婚式ラッシュ

2006年05月23日 | Weblog
この時期、結婚式ラッシュだ。
そして当然ながら、ヒダオの財布も大変だ。
結婚式ラッシュ、フラッシュ瞬く、俺の財布もクラッシュだ。

で、5月27日の結婚式は大学時代の友人の結婚式なのだが
2次会のビンゴ大会の司会を頼まれてしまった。
というか、正確には嫁さん経由で頼まれたみたいで、
断りきれなかった嫁さんが、勝手に請け負ってました。

俺はそぉいうの駄目だぜぇ…。
自分でサッカーチーム作ってるし、何だか前に出るタイプに
思われがちなのだが、司会とか駄目なのな、俺。
テンション、上がんないのよ。というか前に出るの嫌いだし。
内輪で勝手に盛り上がるのが一番な訳よ、俺は。
コンパでも自己紹介とか大嫌いだし。というか、自己紹介しねぇし。
横にいる女子とちょっと飲みました!みないなノリが楽で良い。
本気で彼女探しにコンパに行く人は、ヒダオとコンパ行かないことです。

で、そんなヒダオの本性を知らないのか(多分、嫁は知っている)
俺にビンゴの司会を頼んだら多分、こんな流れだ。

「あ、キミがビンゴ?あ、良かったね。じゃぁ、ハイ、これ商品。」
「え?何?自分もビンゴ?じゃ、これ商品。ハイ…。
 ん?お前もビンゴ?ちっ!1回目の時にさっさと出て来いよ!」

ひょっとして嫁さんの確信犯?と思わなくもないが
俺のさじ加減で2次会の雰囲気が台無しになるという
何ともいえない権力を手にした訳で、ちょいちょいB型を出して行こうと誓った。

誰に誓ったのか?それは勿論、俺だ。
俺のライバルは10歩先を行く俺だから。←バカ

でも本当に俺の司会とかは駄目だぜぇ…。

怪我しちゃいました

2006年05月22日 | Weblog
日曜日の試合で怪我しちゃいました。
1本目はGKをしてて、割と暇だったのだが
2本目にフィールドで出て、開始10分ぐらいで怪我しました。

別に削られたとかではなく、ドリブルしてて急にストップしたら
左膝がやたら痛くなって、もう大変。
以前にも痛めたように、靭帯が少し張った状態になって
蹴る時やダッシュするときにやたらと痛い。
まぁ2週間程、静養したら痛みは引くと思うけど。

と、自分の怪我を心配してたら、オレガのGKまで怪我したみたいです。
多分、今回のリーグ戦の出場は難しいでしょう。
ヒダオも怪我しているし、オレガでは当分GKしようっと。

とりあえず、プレーオフまでは泥臭く3位以内をキープしようかなと。
対戦相手の皆さん、オレガは怪我人多数で更にはGK不在ですので
ミドルシュート打ちまくれば勝てると思いますので
どんどんミドルシュート打ってください。
その方がボールも来るし、GKヒダオも面白いので。

まぁその前に試合する為の人数揃うのか?って感じなのだが…。

代表メンバー発表に思ふ ~サプライズはカズ、三浦カズ~ では無くて安心の巻

2006年05月16日 | Weblog
昨日はわざわざ昼飯の時間を14時にずらして
テレビのある喫茶店で代表メンバー発表を見た。

実はサプライズで「サプライズはカズ、三浦カズ」と
8年前を思い出させるようなことがあるかなと思っていたが
特に驚きはなかったかなというのが、個人的な感想。

久保の落選に関しても、今の状態じゃ仕方ないし
(でも柳沢を選んだ理由はよく理解できなかった)
久保を入れるのでれあれば、柳沢が外れると思っていたし
巻はどっちしろ選ばれると思っていたので、そんなに驚かなかった。

ただ、MFに関してはちょっと不満。
なぜ松井を入れない?
選らばなかった理由は、「玉田が2列目できるから」とか言ってたけど
それであれば、遠藤とか稲本の代わりは福西・小野・中田浩といるし
ボランチ1枚減らして、松井を入れても良かったのかなと。
点を取りに行く場面で、ひょっとしたら中田英を前に上げてとか考えていると
思うのだが、ドリブルで仕掛ける選手もいると思うのだが…。
それが玉田だと言われるとそれまでだが、玉田を先発で使ってて
途中でパワープレイの為に、玉田→OUTで巻→INとかなったらどうすんのかね?

ジーコの言う今までの貢献度もわかるけど、「点取らないと敗退」って場面は
出てくると思うし、そういうシチュエーションも考えた上で
本番のメンバーは選ぶべきだと個人的には思うのだが。

まぁでも23人はとりあえず確定した訳だし、メンバー選考について
ゴチャゴチャ言うのは今日限りにしようと思う。
今回のメンバーの中には、ナイジェリアで行われた世界ユースで
2位になったメンバーもいることだし、可能性としてはゼロではない。
ただ、その世代のメンバーばっかりで、ジーコ後の代表にどこまで
継続されるかというのが、結局、ジーコが監督を務めてきた4年間では
見えなかったなぁという思いも正直ある。というか大有りだ。

今の現状で勝てるメンバーも選びつつ、将来への種まきもしておかないと。
これって仕事でも一緒だと思う訳ですよ。
目の前の仕事ばっかりしても面白くないし、少し先のことやもっと先を考えて
仕事しないとモチベーションって上がらないわけで。何だかオレ、真面目だ。

ま、でも取りあえずは面白い試合を見せてくれることを期待して
ドイツでは応援するっす。スカパーも加入してるし。
ただし、不甲斐ない試合をしようものなら、選手が帰国する時には
もうその時には躊躇無く卵を投げに行こうと思う。
その時には「不甲斐ない代表に卵を投げる会」のメンバー募集します。

追伸:大久保はセレッソに残っていたら、ひょっとしたら選ばれたかもと
   ついついドリブラーに思いを馳せるヒダオです。

オレガ軍団向け

2006年05月15日 | Weblog
オレガメンバーの何人が見ているか知りませんが
今回のリーグ戦で変更になった点を連絡しておきます。

・7月20日~9月3日までの期間はサマータイムということで
 25分ハーフを20分ハーフにして運営します。

・遅刻に関しての罰則が厳しくなりました。
 9:00~開始の場合、9:00の段階で代表+8名揃っていなければ
 遅刻扱いとし、巴戦の場合は2試合とも没収試合になります。

・順位の決定方法は、まず9チーム総当りで試合を行い
 8試合終了した時点で、1位~3位、4位~6位、7位~9位の
 3つのグループに分けて、それぞれに巴戦を行う。
 その時の巴戦は言わば、「順位決定プレーオフ」みたいな感じです。

取りあえず、大きな変更点は上記3点かなと思います。
20分ハーフになると、「試合時間が短い」と感じるかもしれませんが
夏の午後開催とかになると、試合中倒れる人も出てくるし
その辺は仕方ないかなと思ってます。
「体力ないから倒れるんだ」というような強者の論理は今回はなし。
ヒダオも20分ハーフには賛成ですので。

あと遅刻に関しても当然だと思ってます。
相手あってのサッカーなのに、普通に遅れてくるわ
準備もしないわではちょっとどうかなと思う訳です。
そこに「学生チームだから」とか「前日、酒飲んでて」とか
理由になってない理由は通じない訳です。

巴戦のルール変更に関しては、それぞれ意見は各チームで
あると思いますが、結構、シンプルだと思ってます。
まぁ前回の土曜日リーグでリーグ戦4位のチームがプレーオフで
逆転優勝しちゃったもんだから、システム変更があったんだろうけど
それで優勝逃したチームが「そんなシステムはおかしい」っていうのも
個人的にはどうかな?と思う訳です。
そういうシステムになっているんだから仕方ない。
だったら、プレーオフやリーグ期間中も含めて、しっかり取りこぼし無く
勝てば良いだけの話だと思うんだけどなぁ。

取りあえず、今まではオレガ軍団にはあまりリーグのシステムは
説明していませんでしたが(説明すると変に勝点とか計算するから)
変更点も多かったので、ブログにて告知しておきます。
まぁでも変に勝点計算したりとか、ややこしいこと考えることなく
その日の試合に全力を尽くすってことで良いかなと思ってます。

他チーム基準ではなく、基準はオレガで行きましょう。

会合にて

2006年05月14日 | Weblog
昨日はウルトラリーグの説明会&表彰式。
そしてその後、数名の方々と飲み。車で来ていたヒダオは律儀にウーロン茶。
金のないヒダオはキタムラノヴィッチさんの好意でご馳走に。
(お礼はサッカーでお返しします。クラブEの皆さん、宜しくね)

個人的にはクラブEの皆さんをTマンと一緒に
剛竜馬ばりのプロレスバカに仕立て上げたいと思っています。
対戦相手がフィールドに入ろうものなら、「またぐなよ!」と言いたい。
そしたらクラブEは棄権勝ちだ。

日曜日に参加するオレガの方はどうだろ?
最近、人数不足だし、みんな忙しいみたいで
最初は参加見送ろうかと思っていたが、皆の「参加したい」という意思で
結局、参加することになりました。頑張ります。

ちなみに飲み会の席でヒダオブログを褒められちゃいました。
基本的に褒め殺し大好き、自分大好きなので、嬉しいのだが
でも何気にプレッシャー・・・。
ネタが無くなりつつあるので、嫁さんとの生活でも
赤裸々につづってやろうかと思う程、最近ネタないんすよ。

ネタを作るために代表者軍団でコンパ行きましょう。
でも女子の当ては私にはございません。
コンパ行こうとか言いながら、誘ってくれるのを待つヒダオです。