B型ヒダオの気まぐれ日記

B型ゆえに気まぐれに更新。
尚、他人の批判はしても自分への批判は
受け付けません。

スカパー!vol.2

2005年05月27日 | Weblog
今週でスカパー!の無料視聴期間が終ります。
まぁ割と有効利用させてもらいました。
映画も嬉しいが、昔のドラマが見れたのも嬉しかった。

ちなみに昨日は、何気にチャンネル変えたら
マトリックス レボリューションズをやってた。
2作目までは映画館で見たけど、正直、面白くなかった。
映像はカッコいいのだが…。何せトリニティが老けた…。

昨日見た3作目なんかは途中から見たけど
内容が理解できたので話としては実はシンプルなのかも知れない。
ただ、最後の方になると見ててちょっと疲れた…。
映画みて何の感想もでない映画ってのも珍しい。

ところで、ヒダオ的映画ランキングは
1位 レオン
2位 セブン
3位 タクシードライバー他多数
割と有名な映画ばかりなので、ちょっとマイナーどころで行くと
デリカテッセンも面白い。ちょっとシュールだけど。

ちなみに日本映画だとSABU監督の作品が好きです。バカっぽくて

スカパー!

2005年05月26日 | Weblog
約1週間前に我が家にスカパーの工事がやってきた。
きっかけはWEBでの抽選。1000名に当るらしい。
1000名というのは多分、嘘で希望者全員当選っぽいのだが
アンテナもチューナーも無料だし、まぁいいかってことで応募した。
そして見事に当選。

早速、サッカー番組は全て見れるようにした。

しかし不思議なもんで、アダルトチャンネルがPPV(ペイ・パー・ビュー)になると
なんだか見たくなるのは何故だろう?
お金を払って見るというのが、大人の階段登る感じで
後ろめたさを増幅させるのだろう。まぁ見ないけど。

PPVがもう少し安くなればもっと加入者増えると思うんだけどなぁ。
加入者が増える→広告収入が増えるという方程式を
スカパーの人達も検討して欲しいものです。
基本料金が安くなった携帯が普及した例があるんだし。

週1ペース

2005年05月20日 | Weblog
気がつけば週1ペースになってました。
ここ最近、サッカーチームのユニフォーム購入でバタバタしてました。
特に購入する予定はなかったのだが、ネットで安くなっていたので
ACミランの長袖を購入する予定。
個人的にはスパイクを最近、購入したのでサッカー関係の出費が増えて
様々な人の視線が痛くなる可能性大。
ま、サッカーしか趣味無いからいいか…。土・日に遊ぶ友達もいないし。

オークション

2005年05月13日 | Weblog
昨日、オークションでT-シャツを購入した。
普通に「おっかっこいい」と思ったら紹介文に
「キムタク着用」とか「あのキムタクが着ているから間違いない」とあった。
正直、そのコメントを見て買うのをやめようと思ったが
まぁ自分が気に入ったので我慢しておいた。

キムタクってそんなに演技上手いと思わないのだが
なぜかドラマでは高視聴率。キャラいつも一緒なのに。
ま、別にこっちはみないから良いんだけどさ。
俺の中で月9といえばTVタックル!です。

やはりサボった。

2005年05月06日 | Weblog
連休中ということもあり、案の定サボりました。
サッカーと家事しかすることがない連休でした。
いやぁそれにしても友達居ないなぁと改めて実感。
最近では友達の作り方すら忘れてしまった。
まぁあんまり人付き合いを重視していないので、友達居なくても平気だが。
入社以来、アフターファイブとはほぼ無縁の生活だし。
1日中、会社で顔を合わせて更に飲みに行く意味がわからん。
時間と金の無駄としか思えないのだが。
でもホリエモンみたいにドライにはなれない、俺。中途半端です。

ちなみに連休中に以下の料理をこしらえた。
肉じゃが(砂糖と出汁の素を最初から具材にからめて炒めると味がしみやすい)
鶏肉の照り焼き(カロリー考える人は皮は避けて食べましょう)
回鍋肉丼(ご飯、豚肉、味噌の相性は抜群。石焼鍋で丼にすると更に美味)
あんかけ焼きそば(水溶き片栗粉の分量は視覚で判断した方が美味しいと思う)

まぁこんな感じです。
正直、もう書くことが無ぇのだ。