一日、お疲れ様です。
毎日が早い。
今日も職場ではいつものようにめまぐるしく動いてきました。
もう昨日になっちゃいましたね。
ニュースでもいろいろな事件が報じられていまして、びっくりです。
その中で・・・。メールの予約送信のことがありましたね。
私も使ったことがあります。
夜中にメールの返信文を打って・・・送るのは翌朝。携帯やスマホは枕元にあって、音が鳴ったり光ったり・・・。目が覚めちゃうこともありますからね。
以前は作ったメールを送り忘れることもたびたびあって・・・。
そんな時にこの方法を知りました。
携帯の機能についていましたよ。
私は便利に使っていますが、悪いことに使う人もいるんですね。
そんなことを思ったのでした。
毎日が早い。
今日も職場ではいつものようにめまぐるしく動いてきました。
もう昨日になっちゃいましたね。
ニュースでもいろいろな事件が報じられていまして、びっくりです。
その中で・・・。メールの予約送信のことがありましたね。
私も使ったことがあります。
夜中にメールの返信文を打って・・・送るのは翌朝。携帯やスマホは枕元にあって、音が鳴ったり光ったり・・・。目が覚めちゃうこともありますからね。
以前は作ったメールを送り忘れることもたびたびあって・・・。
そんな時にこの方法を知りました。
携帯の機能についていましたよ。
私は便利に使っていますが、悪いことに使う人もいるんですね。
そんなことを思ったのでした。
あっという間に一日が終わり、あっという間にお休みが終わり、あっという間に一週間が終わりました。
昨日は家族の薬をもらいに行ったり、遅れていた母の日のプレゼントや贈り物を買いに行ったり、ついでに絵を見てきたり・・・。
充実した一日でした。今日は一日こもっていましたが、もう夜です。
天気に恵まれたお休みでしたので、息子たちのコートを洗いました。よく乾きましたよ。
もうちょっとよく乾かして、しまいます。
これで真冬のものは洗濯完了。
自分の衣替えは少しづつしていますが、まだ真夏物は出ていません。
あと1~2週間で入れ替えようと思います。
今日の写真は山梨県 尾白渓谷。
ゴールデンウィーク中、天気も悪かったのでここまで行く予定ではなかったのですが、ベルガ通りを気持ちよく進んで…行き着いたところがこの渓谷でした。とても美しかったです。
迷い込んだ先は、素晴らしく素敵なところでした。夏にまた訪れたいですね。
昨日は家族の薬をもらいに行ったり、遅れていた母の日のプレゼントや贈り物を買いに行ったり、ついでに絵を見てきたり・・・。
充実した一日でした。今日は一日こもっていましたが、もう夜です。
天気に恵まれたお休みでしたので、息子たちのコートを洗いました。よく乾きましたよ。
もうちょっとよく乾かして、しまいます。
これで真冬のものは洗濯完了。
自分の衣替えは少しづつしていますが、まだ真夏物は出ていません。
あと1~2週間で入れ替えようと思います。
今日の写真は山梨県 尾白渓谷。
ゴールデンウィーク中、天気も悪かったのでここまで行く予定ではなかったのですが、ベルガ通りを気持ちよく進んで…行き着いたところがこの渓谷でした。とても美しかったです。
迷い込んだ先は、素晴らしく素敵なところでした。夏にまた訪れたいですね。
昨年秋に植えた球根が冬の間ぐんぐん伸びて、春になって花が咲きました。
フリージアともう一つ黄色い花。
フリージアは強いですね。
今年もたくさん咲きました。
もう3年目の球根です。
黄色の花も3年目。何の花かわからないんですけどフリージアと同じくらいひょろひょろと伸びて一本の茎から3~4個の花が毎日咲きます。咲いている時間も短くて日中だけ。夕方にはくるくるとしぼんでしまいます。
お休みの日に咲いているところが見れました。
もう枯れてしまいましたが、毎年ムスカリも咲きます。
これもかわいい花ですね。
濃い色と淡い色を植えていましたが、いつの間にか一色になってるかな?きっとどちらかが絶えてしまったのでしょう。
もう一つ、昨年から小口のねぎを鉢に植えてちょくちょく使っていました。
もう固くなってきてほかっておいたら、根元の所に球根大のものが・・・。
もしかして…玉ねぎ?やっぱり球根でしょうかね。
フリージアともう一つ黄色い花。
フリージアは強いですね。
今年もたくさん咲きました。
もう3年目の球根です。
黄色の花も3年目。何の花かわからないんですけどフリージアと同じくらいひょろひょろと伸びて一本の茎から3~4個の花が毎日咲きます。咲いている時間も短くて日中だけ。夕方にはくるくるとしぼんでしまいます。
お休みの日に咲いているところが見れました。
もう枯れてしまいましたが、毎年ムスカリも咲きます。
これもかわいい花ですね。
濃い色と淡い色を植えていましたが、いつの間にか一色になってるかな?きっとどちらかが絶えてしまったのでしょう。
もう一つ、昨年から小口のねぎを鉢に植えてちょくちょく使っていました。
もう固くなってきてほかっておいたら、根元の所に球根大のものが・・・。
もしかして…玉ねぎ?やっぱり球根でしょうかね。
ここのところ、急に暑くなりました。
5月はまだ真夏のような気温ではなく、いつもからっとさわやかな気候と思っていましたが…全国的に気温がぐんぐん上がって、暑い日が続いています。
朝からじとっと汗ばむ陽気。もうエアコンが入ってましたよ。それほど…急に暑くなっちゃいましたかね~。からだがついていきませんね…
5月はまだ真夏のような気温ではなく、いつもからっとさわやかな気候と思っていましたが…全国的に気温がぐんぐん上がって、暑い日が続いています。
朝からじとっと汗ばむ陽気。もうエアコンが入ってましたよ。それほど…急に暑くなっちゃいましたかね~。からだがついていきませんね…
やっと土曜日。
一日、だらだら過ごしました。
一週間前後半のお休みに入ったんですよね~。
温泉にも入っていたんだ。。。
もう一週間たっちゃったんですね。
でも仕事を3日したのですが、ここは長かったです。
いつもの一週間より長く感じました。
5月に入ってまたまた花粉症の症状。
もう杉や檜はすっきりしたと思っていたのですが・・・。
きっとほかの植物に反応しているんだと思います。
やはり6月になるまではすっきりしませんね。
ちょうど一週間前。
安曇野の白鳥湖にも寄ってみました。
白鳥さん3羽ほど残っていたんですよ。
この子たちは渡らないのでしょうかね?
水鳥も少しはいましたが、この子たちは冬に会ったカモかどうかはわかりませんでした。
一日、だらだら過ごしました。
一週間前後半のお休みに入ったんですよね~。
温泉にも入っていたんだ。。。
もう一週間たっちゃったんですね。
でも仕事を3日したのですが、ここは長かったです。
いつもの一週間より長く感じました。
5月に入ってまたまた花粉症の症状。
もう杉や檜はすっきりしたと思っていたのですが・・・。
きっとほかの植物に反応しているんだと思います。
やはり6月になるまではすっきりしませんね。
ちょうど一週間前。
安曇野の白鳥湖にも寄ってみました。
白鳥さん3羽ほど残っていたんですよ。
この子たちは渡らないのでしょうかね?
水鳥も少しはいましたが、この子たちは冬に会ったカモかどうかはわかりませんでした。


仕事に戻りました。
久々の仕事、疲れました。
家族と家族に会いに行ったお休みでしたが、途中地震もあって一足先に予定を切り上げて戻っていった家族もいました。
途中5日は天気が悪かったですが、あとはよく晴れまして・・・。
信州や甲斐路での景色はよかったです。命の洗濯・・・。
息子たちも元気にしていました。
毎日温泉を見つけては、入ってきまして・・・。
気持ちよかったです。
さあ普通の生活に戻ります。


長野では美ヶ原の王ヶ鼻に行きました。360度の素晴らしい景色。春の霞もありましたが、雪をまとった山々が美しかったです。
そして帰りには上田方面へ降りたのですが、途中滝に出会いました。雪解け水は水量も多くてマイナスイオンを沢山浴びてきましたよ。
久々の仕事、疲れました。
家族と家族に会いに行ったお休みでしたが、途中地震もあって一足先に予定を切り上げて戻っていった家族もいました。
途中5日は天気が悪かったですが、あとはよく晴れまして・・・。
信州や甲斐路での景色はよかったです。命の洗濯・・・。
息子たちも元気にしていました。
毎日温泉を見つけては、入ってきまして・・・。
気持ちよかったです。
さあ普通の生活に戻ります。


長野では美ヶ原の王ヶ鼻に行きました。360度の素晴らしい景色。春の霞もありましたが、雪をまとった山々が美しかったです。
そして帰りには上田方面へ降りたのですが、途中滝に出会いました。雪解け水は水量も多くてマイナスイオンを沢山浴びてきましたよ。
ゴールデンウィークまっただ中。
せっかくのお休みなのに腰痛で悩まされています。
昨日、仕事が一区切りした後、立とうとしたらなんか・・・痛い。腰が・・・。
左側の後ろです。今、いっぱい湿布を張ってます。
お休みだったのでゆっくり過ごしましたが、前かがみが辛い。
明日は仕事ですが、果たして治るのか?
お休みに入って、あっちやこっちが痛んでいます。
これも年のせい?あ~嫌ですね。
せっかくのお休みなのに腰痛で悩まされています。
昨日、仕事が一区切りした後、立とうとしたらなんか・・・痛い。腰が・・・。
左側の後ろです。今、いっぱい湿布を張ってます。
お休みだったのでゆっくり過ごしましたが、前かがみが辛い。
明日は仕事ですが、果たして治るのか?
お休みに入って、あっちやこっちが痛んでいます。
これも年のせい?あ~嫌ですね。