JUNの日々つぶやき

ぶつぶつ言いたい放題ですが、聞いてくださいね!

お休み二日目は・・・

2011-04-30 23:42:07 | Weblog
昨日はちょっと音楽を聴きに出かけていきましたが・・・・。
今日は、保護者会があり午前中がそのことでつぶれました。

はぁ~息子は受験生なんだな…。と、実感。
受験生が家族に望むことというアンケート結果では、
金銭面の協力や食事の準備や精神面でのサポート
家の中では静かにしてほしいとか。。。こんなことも書いてあったそうな・・・。
普段通りでよいとの意見も・・・

反対にやめてほしいことは
強制しない
比較しない
指示しない
長電話をやめて
邪魔をしない
などなどみんな文末に『…でほしい』
とつきます。

まぁ、私などはすべてに良いも悪いもやってますかね?
勝手な言い分ではあると思うんですけど、
受験期は子どももイライラするようですから…。

これから受験生の親をしていかなくちゃいけないんですね。親も気を使う時期ですね。

その後、街へ。結婚のお祝いと就職のお祝いと出産のお祝いと母の日と・・・。たくさんのお祝いを済ませてきました。
今日も疲れましたね…。人が多くて…。

お休み初日は・・・

2011-04-29 22:48:44 | Weblog
朝のテレビでロイヤルウエディングのニュースが・・・。
すごい人でしたね。
やっぱり王室の結婚式には花がありますね。

昨日のニュースは震災から49日と・・・。
あれからもう50日近くたってしまったんですね。 
あの時がなければ・・・と本当に思ってしまいます。
茨城の実家もまだ毎日揺れている。ちゃんと忘れずに毎日揺れるよと・・・。
大きな地震だったから、まだまだ余震も収まらないようですね。

GWというので、ちょっとウキウキ気分で雑誌など買ってみたものの、我が家には受験生あり。
なかなか雑誌だけで終わってしまいます。
お花見にいきたいなぁ・・・。

それよりお野菜の買い出しに行かねば・・・。
でも明日学校の人あり。明後日は試験ありで・・・。

休んでいられませんね

いよいよ・・・GW!

2011-04-28 22:35:22 | Weblog
八重の桜が満開で、卯の花もきれいに咲き始めました。

いよいよゴールデンウィークですね。

でも、今週はお休みになる前の忙しさ。
毎日いろいろと用事があり、済ませました。
明日もちょっと用事はあるけど、いや、明後日の午前中も用事があるな・・・。

でも後半戦休めますかね?
家族はなか日2日をお休みにして・・・。
いいですね。一週間お休みです。

息子は・・・・模試に学校での授業があります。ははは・・・。
後半3連休はお休みかな?

駅・・・・

2011-04-25 22:03:53 | Weblog
今日は仕事の帰りに街まで出かけていきました。
銀行や郵便局に用事があったのと、お祝いなどが重なりまして・・・。
ちょっと下見に行ってきました。

明日でかけるための手土産も買いに・・・・。

いつもは職場と家との往復の生活ですが、ちょっと足をのばして大きな駅まで行きますと、たくさんの人がいますね~。
本当にびっくりするぐらい・・・・!!!!!
人の波を向こう側に行こうと思ったら、どれだけ流されていくのかというぐらいたくさんの人でした。
銀行も郵便局もたくさんの人・・・人・・・

今日はかけ持ちだったので何度も並びましたよ。
食品売り場などはいつもたくさんの人ですが、駅に入っていく人は本当にたくさんでした。

圧倒されましたよ。気分が悪くなりそうで。。。
その前になんとか帰り着きました。

私の苦手なものは満員電車なんです。背が低いのもありますが・・・。
4月は満員電車の確率が高いんですよ。仕事に行く前から疲れています



ドライブ…道の駅まで!

2011-04-24 23:23:25 | Weblog
今日はちょっと足をのばして、土岐の志野織部の道の駅まで行きました。
お野菜は地元のものというわけではなかったですが、焼き物がたくさん。
それに調べていたんですが、恵那川上屋のカフェに入って甘いものを楽しんできました。
私は寄せ合わせの甘いものがたくさんのったものを頼み、家族は苺パフェを何年かぶりに頼みました。
パフェは本当においしかったんですよ。
いや、私のもおいしかったんですけど・・・。栗の入った和菓子からティラミスのようなもの。アイスクリームまで。小さなお皿なんですけど、結構おなかが膨れました。

甘いものは食べすぎるとご飯が入らなくなりますね。
そのあと、食器焼き物をいろいろとみて歩き、一人暮らしを始めた家族は足りないものをあれこれと買っていました。
私は植え替えなきゃいけない植物のために、鉢を購入。今度の連休に植え替えます。

明日からまた始まりますね。お仕事ですけど・・・。
でもゴールデンウィークはもうすぐですね。

今日も・・・。

2011-04-23 23:14:27 | Weblog
主人も帰ってきて、お休みで・・・。
のんびり過ごすはずが、学校がある息子に合わせて早起き。
雨降りで子どもを送っていく羽目になり、それから
あれこれと用事を済ませ、また息子に荷物を届け・・・・。

自分のお休みでも、子どものことに時間がつぶされる日々で・・・。
まぁ、あとちょっとおもえば・・・。
付き合いましょう。

のだめカンタービレの映画を見ていました。
先週と今週続けて・・・。
景色がきれいでしたね。教会、カフェに街並みを歩いてみたいと思いました。橋一つにしてもおしゃれですね。

ヨーロッパに行ってみたいです。
言葉ができませんが・・・。
今はまだまだ夢の話・・・。

出会いに・・・ほっと・・・。

2011-04-22 22:26:21 | Weblog
今週もあっという間に終わりました。
毎日、ただ疲れました。
一日が早いです。

疲れました。私の仕事は、4月5月はとても忙しいし、気を使います。
今年も新しい出会いに、毎日バタバタと過ごしています。
でもちょっとづついろいろと違うんですよね。
新しい出会いのほっとする笑顔に支えられて、今日もがんばってきました。

息子が今年出会った先生にも、素晴らしい方が・・・。
息子の学校は土曜日が隔週登校日になっていて・・・。
明日はお休みなんですが、土曜日の講習ができないから、明日はお休みだし朝からやりましょうということになったそうです。
そんなにやる気がある先生との出会いも・・・。春だからですね。

寄り道・・・

2011-04-21 22:57:06 | Weblog
仕事の帰りに、ちょっと買い物があって・・・。
さて、いつもは家から車で行っているショッピングセンター。
どうやって行こうかと・・・。
地下鉄でぐるりと回っていくしかないか?と思っていたんですけど、駅の入り口の案内板にちょうどショッピングセンタ-の前を通るバス路線を見つけて、「よし、バスに乗っていこう」と決めました。
時刻表がなかったので、とりあえずバス停まで・・・。
バス停で見た時間はあと30分ぐらい待つようで・・・。それなら家に帰ってしまったほうが早く着く。でも家に帰ると、もう出たくなくなると思い直して・・・。ちょっと離れたところにあるスターバックスに入ってちょっとお茶タイムをしていました。

無事、バスに乗ってショッピングセンターへ行きました。また、今度は家のほうへ帰るバスに乗らなくちゃいけませんので、時間を調べて、買い物時間は30分ぐらい・・。それを、逃すと一時間時間をつぶさなきゃいけなくなるので、いそいで買い物。
夕食のおかずも買ってまたバス停まで・・・。家に帰る方のバス停は遠くて・・・。
必死に走って歩いてバス停まで行ったら、10分前には着いてしまいました。
無事に、バスに乗って帰ってきました。
バスに乗っていたら、家の近くでたくさん人が乗ってきて、ひとつ前のバス停で降りて歩きました。
八重の桜を見るのもいいなと思いまして・・・・。
よく歩きましたよ。今日は・・・・。

八重の桜が咲き始めました。

2011-04-20 22:04:45 | Weblog
どんぐり広場と言われる近所の小さな公園に、八重の桜が咲き始めました。
ここの桜は濃い桃色です。
八重の桜は花が大きくて、豪華ですね。
ソメイヨシノとはまた違った桜の豪華さがあります。

春を告げる色とりどりの花に気持ちも慰められますね。

地震が多い実家では、今年はお花見に…といった気持になれないと言っていました。
いつもゆらゆら揺れえいる感じだと・・・。東京の主人でももう地震はいや。と言ってますから、余震がひどいんですね。
それでも花は時期が来ると、花が咲きます。季節は確実に時を刻んでいるんですね。

ちょっとづつでも、前に進んでいきたいですね。外に出なくちゃ・・・!

ひとつづつ・・・

2011-04-19 22:38:49 | Weblog
ひとつづついろいろ片付いていきまして・・・。
身軽になっていきます。

それを背負っていた一年間は、なんとなく重かったんですよね。
気分が・・・。ぱっと晴れました。

でも、今年は今年で家族の一つの節目となる年で・・・。
そのことに、いろいろと気持ちも揺れるのでしょう。それも一年。

ひとつづつ片付いていって、気が付いてみれば自分の時間だけになるのかな?と、ちょっと期待したりして・・・。

友達とあとちょっとで子育ても終わるし、そんな時が来たら一緒に旅行しようと言ってます。

ひとつづつ・・・。いや、一日づつ子どもたちも慣れていってます。
思えば、今までお母さんとの世界から、集団生活に入っていくのですから、迷いも不安もありますね。まだまだ泣く子もいますが、一日づつ慣れていっていることを実感しています。