JUNの日々つぶやき

ぶつぶつ言いたい放題ですが、聞いてくださいね!

お久しぶりになってしまいました。。。

2011-03-31 23:49:40 | Weblog
昨日、息子の部活の演奏会が終わりました。

もう引退です。

その発表会のために、私も時間を取られました。
周りの仕事を、保護者がするので毎日メールのやり取り。
お弁当や飲み物などの手配。
あちこちに出かけていくという・・・

親のほうもへとへと・・・・。

発行物も無事に出すことができ、そして演奏会・・・。

この日のために一年間頑張ってきたと思うとジーンと胸が熱くなりました。

・・・・今は我が家にお花がいっぱい咲いています。

引退の花と、もう一人の送別会の花です。

地震の情報・・。

2011-03-23 00:12:49 | Weblog
原子力発電の事故もちょっと落ち着いてきたような…そんな感じがテレビから感じられます。
それでも、海から・・・農作物から・・・水から・・・放射線が検出されていますね。
見えないから恐ろしいんですが・・・・。どうもまき散らされているようなそんな感じがします。
このニュースを見てやはり警戒してしまったりしますね。
なにが安全で何が危険なのか、もう一度詳しく知りたいですね。


東京で過ごしている家族が、もうこちらは揺れてばかりでいやだとメールしてきました。
余震がひどいんでしょう。実家の両親も同じことを言ってました。

復興へのニュースも盛んに報じられています。
中学生の卒業式での答辞もテレビで流れていましたが、胸に迫るものがありました。
避難場になっている学校での卒業式。
自然の試練というにはあまりにも想像を絶するこの状況に、みんなの気持ちは同じだったのでしょう。
涙を誘いました。。。。

やっと・・・

2011-03-21 22:32:54 | Weblog
実家から、うれしいメールが来ました。
やっと・・・。水が通ったとのこと。今まで水洗トイレは使えず、おふろにも入れず、水を汲みに行く生活。

昔話では水汲みに・・・。というお話がありましたが、まさか現実のものとなるとは思いませんでしたね。

「水が通った」と嬉しそうにメールが来ていました。
まだ鉄道は通っていないし、ガソリンも思うようではないようです。
たいへんですね。ライフラインの大切さを実感しました。

先日ラジオで同じ日本にいても、この震災の感覚の温度差がよくわかると言ってました。被害にあわなかったところと、被害に会われて必死に生きている人たちと・・・。
私たちも被害はなかったですが、やはり、影響はありますね。
避難生活も物がない生活も大変だと思います。何とか立ち上がってほしいですね。

あのとき・・・。

2011-03-20 23:08:20 | Weblog
地震から一週間が過ぎて、被害状況もわかってきて、新たな事故もあって・・・・。

私が住んでいるところは中部地方ですが、あの時地震で揺れました。
ちょうど仕事中でもう帰ろうかな?と思っていたときでした。

子どもたちもまだ園にいましたので、その子供たちと避難訓練のように机の下にもぐったのでした。
すぐに、テレビをつけました。
東北のほうで地震とテレビでは流していましたね・・・。
実家のほうも心配だったので、家に帰って電話しようと、職場を出て自転車に乗ろうとしたとき・・・。
二度目の地震でゆっさゆっさ揺れたのでした。

あの瞬間から・・・。ほんの一時間ほどでたくさんの方が津波に・・・。
私は電車に乗って家に帰るといういつも通りの生活をしていた時に、たくさんの方が被害に会われていたと思うと・・・。
胸が痛みます。

本当にあの一瞬の揺れがなければ・・・・。あんなに壊滅的な被害もなかったのに・・・。

自然は美しいけど、恐ろしいものです。つくづく感じました。時間が戻れるならあの時の前まで戻してほしいですね・・・。

復活~

2011-03-19 22:57:29 | Weblog
ちょっとブログを書く時間が取れませんでした。
ちょっと預かっていた仕事の締め切りが迫っていて・・・。
今日入稿。あとは印刷が出来上がってくれば、私のお仕事の一つが終わります。
まだまだいろいろありますが・・・。3月が終われば、このお役目が終わります。あとちょっと・・・。

地震・・・・。
大変なことでした。
でも地震よりも・・・津波はもっとすごい力があったんですね。。。。
もう防ぎようがありません。

私は震源地から、離れていますがやはり他人ごとではありませんでした。
親が住んでいたのは、茨城県。それも北のほうで…。
地震当日、携帯で何とかメールのやり取りができましたが、それ以降、電源もなく連絡が取れない日々が続きました。

テレビから伝えられてくる被害の大きさと、原発事故が思っていたより大きな事故になっていたので、
こちらに来るように勧めているんです。
電気が通ってやっと携帯や家の電話がつながり様子を聞くと、それはそれは大変で・・・
ライフラインがやられてしまい、本当に生活が困難で・・・。
一番つらいのは水がないこと・・・。山の上に年寄り二人で住んでいて、水を山を下りてもらいに行っていて…。
ガソリンがあるうちは、車もつかえましたが、今はガソリンがないということです。
本当に死活問題です。
こちらに来るように言ってますが、なかなかこちらに来る手段もありません。車は走らない。鉄道は不通。どうやって脱出すればいいのか?迎えに行っても私たちまで、帰ってくるガソリンの調達が大変そうです。
待っているんですけど・・・。

地震のニュース

2011-03-13 22:04:31 | Weblog
地震の被害のニュースに毎日、ただただ驚かされています。
マグニチュードも9.0と今まで想像もつかなかったような地震でした。

毎日実家に連絡をしていますが、なかなか連絡がつきません。
地震のあった日はなんとか「無事です」と連絡をもらったのですが、電気も使えなくて、ガスも止まっているらしいし、電話局も故障があったのか親戚の家にもつながらなくて・・・。連絡がつながらないというのは、やはり不安ですね。

それほどライフラインがやられているなら、「こちらに来るといいな」と思うのですが、連絡が取れません。
メールだけは出しておきましたが・・・。

きっと、お風呂も入れないし・・・。トイレも使えないだろうし・・・。停電のこともあるし・・・。
でも電車が走っていないんです。何とか〈取手〉まで出られれば愛知県まで出てくる手段あるんだけど・・・。高速道路も止まっていますね。

これが地震の被害。広い範囲でいろいろと影響があるようですね。

家族が東京に戻り、家に入るといろいろと吹き飛んでいたそうです。お皿も割れてガス台が落ちていたって・・・。おお、怖い。

地震の連絡・・・

2011-03-11 23:04:11 | Weblog
午後、もう帰ろうかな~。と思っていた頃、下から左右に揺らされるような地震を感じました。
すぐに子どもたちのところに飛んでいきました。震度4だったのですが、子どもたちはいつものように過ごしていました。
「机の下に入りなさい」と言ったら、すぐにみんな机の下に入りましたが二人ほど座って遊んでいる子も・・・。私たちのところは命の危険があるほど揺れたわけではなかったですが、今回の地震は揺れている時間も長く、どこかで大きな地震じゃないといいなと思いながら、過ぎるのを待ちました。長かったです。揺れが・・・。

子どもも落ち着いており、ほっとしましたが、テレビを見てびっくり。
東北のほうが震源でしたが、実家の方が震度6強とでていて・・・。
地盤は固そうだし、海抜が100mぐらいの所に家がありましたが、太平洋を正面に見ることができまして、これもまたどこにいるかでいろいろと危険があります。電話もなかなかつながらなくて、心配しました。
メールで何とか連絡が付き、ほかの兄弟との連絡もとれまして、とりあえず無事でほっとしました。
電力とガスが止まっていると言ってました。ライフラインがやられてしまいますね。
電気がつかなくて、電話が掛けられないと言ってました。
それに・・・。テレビが見ることができず、情報が入らないようですね。
地震の被災ということが、今回の地震でよくわかった気がします。


小さなお花…

2011-03-11 08:35:30 | Weblog
胸につけるお花。最近、卒園式用と入園式用のものを準備しています。造花の小さい一輪のものですが、「おめでとう」のリボンを付けて、並べておきました。今年一緒に過ごした子どもたちがそれをみて、「これ、お家にかざってあるよ~」と、一人だけではなく何人かの子どもが話していたのです。一年前に新しい制服で門をくぐった子どもたち。その時はまだ、なにもわからずお母さんに手をひかれてきて、胸にピンクの小さな花をつけてもらって…

親にとっても大きな意味のある一日だったのでしょう。大事にとっておいてくれた想いを、子どもたちがしっかりと心になにかを感じて残してくれてるんだなと、思ったのでした。

息子・・・旅の空・・・

2011-03-09 23:18:10 | Weblog
今日から修学旅行に出かけて行きました。
南の島です。
朝が早かったので、こちらも寝不足です。
昨夜、息子のあれこれで忙しくてあっという間にブログを書き忘れていました。
今頃、素敵なホテルでトランプ大会かウノ大会を行っていることでしょう。

修学旅行でもお土産の事前注文があり、息子に頼むのもいちいち億劫なので、頼んでしまいました。
兄の時は、そんなことはなかったんですけど・・・。
学校が違うからか?それとも、時代でしょうかね~。

わくわく、うきうき気分で出かけて行きました。

いいなぁ・・・。せめて写真や土産話でも楽しみにしたいと思います。

それにしても真冬に戻ったように、寒さが厳しいですね。

試験。。。

2011-03-06 21:20:04 | Weblog
息子は高校生で昨日まで学年末の試験を受けていました。
いつもお決まりの直前になると机にしがみつく一夜漬け・・・。
間に合うはずもなく、帰ってきては「できなかった」と第一声で・・・。

まぁ、昔々私も試験を受けていましたけど・・・。やはり嫌でしたね。
試験があるから学生の重しがあるような気がして、社会人は試験がないんだと子ども心に思ったものですが・・・
社会人になった方が、大変でした。

学生生活は楽しいのに、試験だけはつらかった。そんな思い出ですね。

息子は昨日試験が終わって、ほっとしましたが・・・。今日は熱を出して寝てました。疲れですかね。もう元気になってきてますけど・・・ね