goo blog サービス終了のお知らせ 

JUNの日々つぶやき

ぶつぶつ言いたい放題ですが、聞いてくださいね!

台風ドキドキ

2014-07-10 23:28:37 | Weblog
・・・・台風が過ぎていきました。
まだ、天気図ではの強風の円の中にいるんですが、空の方は今の所静かです。
大雨洪水警報も解除されましたし・・・。

でもあちこちで多くの被害が出ています。ちょうど梅雨時の台風だったためはげしい雨が降りました。

台風も先週末から勢力を拡大しながら上ってきました。列島に沿って曲がってくるなんて・・・。
びっくりですね。

暴風警報が出るのか?とか、いつごろここは激しくなるんだろう?とか悩んだりして、ベランダのものも片づけたり、植木を部屋に入れたりしました。

もう出してもいいでしょうかね?
まだ強風域からは出ていませんが、いろいろな警報は解除されています。

台風が来るとドキドキしますよ。

文月

2014-07-03 21:33:54 | Weblog
あっという間に、カレンダーが一枚めくられました。

毎日いそがしい。。。
いや、年を一年一年重ねて、一日にできることがだんだん少なくなってきているようで・・・。

いろいろと悩みを抱えているような毎日なんですが、世の中にはもっと厳しい状況に置かれている方々がいることも感じておりまして・・・。
私の悩みは小さいもの。。。と思いながら日々を過ごしています。

まだまだいろいろとおいしく食べられるので、そんなに参ってはおりません。

めくるめく文月、誕生月なのです。一年の後半に入りました。
一年が早い。
歳をとっていくはずです。



梅雨の合間。

2014-06-15 23:11:50 | Weblog
今日はよく晴れました。昨日も晴れたんですけど・・・

木曜日から風邪で熱が出て、家事もしていない。仕事は行ったけど、何とか通勤して帰ってくるとバタン。
ひたすら寝ました。二晩熱が出て、土曜日に病院へ・・・。点滴していただき、お薬をもらって…帰り道にはすっきりしていました。
原因は咽喉。いや鼻の奥の方・・・。かなり腫れていて、私も葉咽喉がいたいと思っていたのですが上の方だったのです。

でもお医者さんに行くと、早く良くなります。
億劫がらずに早くいけばいいとはわかっているんですが・・・。体もえらいのでなかなかお医者さんに行くのが大変。

今日はすっかり元通り。溜まっていた家事をして、ベランダや風呂釜のお掃除までしてしてしまいました。

午後にはお買い物まで・・・。もう大丈夫。

それにしても体調悪いときは、何もやる気が起きませんね。


むしむしした天気ですね

2014-06-11 22:33:25 | Weblog
毎日汗がたらたら…夏が来たって感じです。湿度が高くて、むしむし。それほど気温が高いとは思わないんですけど…。

夏がきてますね。湿度と共に。

台風ができたと、夕方のニュースで言ってました。
でも、この台風は寿命が短いとか…。すぐに温帯低気圧になってしまうといってました。
末期のような梅雨空模様。今年の雨のようすはどんなものでしょうか…

梅雨空・・・

2014-06-09 23:38:45 | Weblog
毎日ジメジメ。。。
からっと晴れない。雨が降りそうな天気。
金曜.土曜.日曜と中央道を走ってきました。
所々で雨の予報が出ていて、岐阜県恵那のあたりで前の山が全然見ええないと思っていましたら・・・。土砂降りの雨にそのまま突入。前も見えないぐらいの雨で、とにかく前の車のランプを頼りに走っていきました。スピードが遅くなっていたので、大型のトラックが横を抜いていく。また、跳ね上げる水しぶきがすごくてとっても迷惑でした。
中津川インターを過ぎると、雨は落ち着き恵那山トンネルの前では傘なしで休憩できました。

途中雨は降ったりやんだり・・・。息子たちの所へ寄ってきました。
梅雨では山々は見えないと思っていましたが、梅雨の晴れ間と言おうか雨が上がった時間では雲が切れたり、流れていったりして山にかかる雲が美しく、芸術的でした。まさしくたなびくといった感じ。。

また向きによっては山が全景見える瞬間もあって、きれいでしたね。

その場所で生活している方々は、毎日変化する山の天気を見ながら生活しているんですね。
雲が低かったり、高かったり・・・。う~ん、素晴らしく良かったです。

景色・・・

2014-06-03 22:12:28 | Weblog
   

冬の雪の翌日、松本盆地の小高い展望台からの景色。
寒かったし…足元には雪が残っていましたけど、素晴らしい景色が見ることができました。
高い山々はガスがかかっていましたが、ぐるりと雪をかぶった山に囲まれて、平らな町や田畑にも雪が残っていて・・・。

キラキラとしていました。そして空の青さが美しかった・・・。

毎日暑い日が続いていて、こんな景色が懐かしく思われます。
寒かった~。

今日も夏の日差し。。。

2014-06-02 23:17:22 | Weblog
も~暑い。
本当に暑い。
天気予報でこの暑さの解説をしていましたが、聞いているだけで暑い。

土曜日も日曜日も出かけたんですが、まぁ熱風が吹いている。暑い空気が動いていて・・・。
空には美しい夏の雲。もくもくと入道雲ができていました。

そして・・・。今日も朝からむんむんと暑くて辛かったですね。




冬に行った安曇野の白鳥湖。
白鳥が羽を休めていました。でも、寒かった~。
白鳥さん、今頃はシベリアの方でしょうか?

芽が出て・・・

2014-06-01 23:07:24 | Weblog
昨年、紫蘇の苗をもらってきて我が家のベランダで鉢植え栽培をしました。
夕食の…薬味に取ってはちょっと使って…とても重宝しました。
秋になって実がなり枯れるに任せてほかっておきました。
カラカラになっていよいよその枯枝を引き抜いて、身をバラバラとはずしてそのまま冬を越して…。

春になって、雨が降ってたくさん鉢に水がかかって・・・。5月の中ごろ芽が出てきました。
でもよく雑草も生えるので水をやりやり様子を見ていましたら・・・。
本葉が出てきて…なんとひし形の小さな葉っぱがついています。
やった~今年も紫蘇が出てきた。
もうちょっとしっかり育ったら食卓の薬味に使おうと思います。
わさわさとかたまって生えてきているので、もうちょっとしたら間引かなくてはいけないかもしれません。
昨年、小口のねぎも植えて重宝しました。
ベランダ菜園。ちょっとしたものがうれしいです。でもあまりにも日が当たりすぎると固くなっちゃったりもします。

紫蘇の芽を大事にそだてます。まだまだちいさい。。。

真夏の陽気

2014-05-31 21:54:52 | Weblog
暑い一日です。
我が家では扇風機が回り始めました。
先ほどのニュースで各地の最高気温が高かった地域が出ていましたが・・・。入っていました。
わぁ~。もう真夏の気候。
暑いとは言っていましたが、今日まではまだ5月ですよ。
暑いですね。。。じとっとしています。

今日は車でお買い物。車の中も暑くて…夏を感じました。
車に乗るとじわっと汗をかく。

でも気候についていけなくて…喉が痛い。風邪をひいていますね。
のど越しがいいゼリーとかジュースがおいしいです。明日も出かけますが・・・。暑いのは辛いなぁ・・・。

白鳥飛来地のカモさん

2014-05-27 23:31:47 | Weblog


1月の頃でしたかね。
こんな丸々としたカモさんに会いました。たくさんカモが近くにいまして・・・・。白鳥は遠くの島に巣を作っていたようです。
信州安曇野の白鳥飛来地。
白鳥以上にカモがたくさん飛来していました。
そしてお昼の陽だまりで丸くなっておりました。


よくよく見るとつがいになっているではありませんか?
つかず離れずペアになってましたよ。

起きている鴨は・・・

餌を探すことに夢中でした。
氷も張っていて行動範囲が狭かったですね。

どの写真も大きなカモさんです。近くまで見に行けるんですよ。