JUNの日々つぶやき

ぶつぶつ言いたい放題ですが、聞いてくださいね!

とっくん

2012-01-30 23:18:16 | Weblog
「鶴瓶の家族に乾杯」という番組をいつも楽しみに見ています。

今回は多治見ということで、前に行ったことある街だし…と思って興味深々みていたんです。
焼き物の街らしくいろいろなお店などが出ていましたね。
その中で「徳利とっくん」のお話がなんども出てきていて、あそこは土岐市だしな~と思っていたら多治見から土岐市に移動してとっくんの街【下石】に鶴瓶さんが行っていましたね。

私が以前に行ったときは静かな街で、たくさんのとっくんを見て歩きました。
今回映し出された景色も、見覚えのある所で、懐かしく番組を見せていただきました。

このとっくん。全国放送で紹介されて…。きっと見に来られる方も増えるでしょうね。
街のあちこちにいろいろなとっくんがいて、見つけて歩くのにはたのしいところです。
それにしても、とってもユニークな作品が並んでいましたが…製作者の方々が出ていらっしゃって、楽しい雰囲気がそのままとっくんになっているんだと実感しました。

またゆっくり下石の街をとっくんを探して歩いてみたいと思います。

携帯・・・

2012-01-29 22:18:08 | Weblog
昨日、今日と買い物とか食事とか・・・。ちょっと出かけて行ったんですけど、家族と一緒だったので…という理由で携帯持たずに外出してました。

日頃そんなに利用頻度が多いわけではないんですけど、まぁ必要な時には使うという感じで使っています。

家族がバラバラの平日は必ず持っていきます。出かけた先での、連絡をを取りたいときに…絶対必需品ですよね。

休日はというと…家族と一緒に出掛けるし…たぶん一緒に行動するし…長い時間じゃないし…家族が携帯持っているから…と気の抜けた感覚でいたんです。

でも甘かったですね~。家族がお店に買い物に行って、私が車で待っているという状況になったんです。止めた場所から移動することになって…。移動した先をしらせるのに…携帯がなくってしまった~と思ったのでした。車から降りて走って店の中に知らせに行きました。

いつも持ってるんだから、ちゃんと持っていかなくっちゃいけませんね。
はぁ~。気の抜けっぱなしのお休みでした。

肩こり・・・。

2012-01-28 23:29:35 | Weblog
今日は肩こりがひどくて…頭痛です。

最初は風邪かと思ったんですけど、どうも肩こりですね。

お風呂に入って、早めに寝た方がいいですね。
毎日、外は寒くて家の中との温度差もあって・・・。
外には出たくないですね。
冬籠りです。

寒い日

2012-01-27 23:56:15 | Weblog
今日も寒かったですね。。。
北の方では大雪と聞きました。

こちらは雪が降ってもぱらぱらっと舞うくらいでしたが・・・。
空気と風が冷えています。

駐車場の葉っぱのすっかりなくなった梅の木に、夕方になるとよくスズメが休んでいるんです。十数羽止まっているときもあって・・・・。

それが最近あまりいないな~。と思っていたんですけど、今日そのスズメたちの行き先がわかりました。2~30m離れた家に柿の木があって柿の実が3つぐらい残っているんです。そこの周りににぎやかにスズメが集まっていました。
それはそれは、うるさいぐらいの鳴き声で・・・。おいしい柿をみんなでつついていました。

毎日寒くて、スズメも一層まあるく膨らんで、その姿はとてもかわいいですね。

冷えてます・・空気が・・・

2012-01-24 21:50:58 | Weblog
寒いです。関東の方では雪だったようですね。
天気図を見ると、あちこちに低気圧が・・・。
かわいい雪だるまがたくさん日本列島の上に並んでいます。
ところどころに激しい雪だるま。
寒い寒い空気が、日本列島を覆っているんですね。

しばらくは忍耐の日々。寒~い・・・。

朝、まっすぐ部屋の中ほどまで太陽の光が入ってきます。
太陽の光は暖かい。
ぬくぬくとあたっていたいけど、なかなかそんな時間もありません。支度して急いで外に出ていくと、寒いです。冷えてます。

セーター

2012-01-23 23:28:48 | Weblog
この時期離せません。
寒いですね~。
セーターを着て過ごしていますよ。
肌触りがいいので、綿素材の物もよく着ていますが、やはりセーターが一番。ウールですよ。

コートなどの中に一枚着ているとホカホカしてきます。
年々寒さが厳しく感じられます。年でしょうか。
コート素材もダウンなどを着ると、もうばっちりですね。
薄くてもダウン。って感じです。セーターも薄くてもしっかり温かい。
私はセーター派です。

最近〈ヒート○○○〉っていう温かいインナーのようなものを着ている方をよく見かけます。
すごく薄くて、やわらかい。体に張り付くような感じですけど・・・。
私は、なかなか使っていません。どうも細身にできているっていうか…。着たらピタッとしてしまって、苦しいような…。着なれていないんですね…。
新しいものには、なかなかついていけません。

雲・・・

2012-01-22 22:00:02 | Weblog
遠くの山がいつも二つ並んで見えているんですが、雨上がりの朝山のてっぺんだけ二つ見えていて、下は雲に覆われていました。まるで雲の服を着た山の頭が面白く不思議な感じでした。山の頂上から見るときっと雲海のように見えたのでしょうか?

雲は時間とともに形を変え、山はあっという間に丸裸。いつもの山の姿に戻りました。

平野の真ん中にいると雲が高いですね。
いろんな雲が流れていくのを見て、行く先に思いをはせます。
動物に見えたり、人の顔に見えたり・・・。空が青いといっそうきれいですね。

雲がどんよりしていると、気分の重くなったりしますが、雲があって空にもいい味出しています。



お風呂が沸きました・・・。

2012-01-21 23:53:39 | Weblog
今どきの給湯器はすごい。
ちょっと前に給湯器がだめになり、変えました。
あまり簡単に変えられる料金ではなかったのですが、壊れてしまったので・・・。
仕方がないですね。

もう、2年ほど使っています。前のものは20年近くもちましたから・・・。
20年ほど前の技術っていいますか・・・。その時は新しくって、お湯はりが指定した量で止まることに感激しました。

でも、今では種火がついているわけでもなく、ボタン一つですぐにお湯が浴槽の中のア穴からジャーって出て、あふれることなく止まって・・・。音楽がなって「お風呂が沸きました」と教えてくれます。それもやさしそうな女性の声で・・・。

もうすぐお風呂が沸きますって事前に知らせてくれる時もあります。
すごいですね~。

そういえば洗濯機も何度も音がなってますよ。出来上がったときはもちろん、途中でも鳴ってます。あれは何のお知らせでしょうかね。いろいろな音に、囲まれて生活していますね。

久々の雨です。

2012-01-20 00:14:48 | Weblog
インフルエンザが流行ってます。
あちこちで聞きますね。気を付けなければ…
噂によると、予防注射をうっていてもかかると聞きました。
インフルエンザはかかると辛いですよね。
雨が降って、早く落ち着くといいですね。