goo blog サービス終了のお知らせ 

Herog *** happy life ***

へろの毎日をつれづれなるままに・・・

今ごろ知った。

2011-02-28 | たべもの
九州新幹線がいよいよ開通ってのは知ってましたが、

ばんちょたちと話していて初めて知りました・・・


新幹線が通る代わりに
今まであった「熊本←→福岡」間の特急列車がほとんど
なくなってしまうんですね!!

なんで運賃が高くなるんだろう??と思ってたけど、
そういうわけだったのかー。

そしてそして・・・
福岡から33分で熊本へいけるらしい!!

鹿児島へも1時間19分となーっ!!!!

きゃー!

九州各地の友達が、ご近所さんに感じちゃうわ!

なんだか急に、どこかに行きたくなってきた。。。

******************************************************

(おまけ)

子供たちが残ったカレーでカレーパンを作ってというけれど
ちと手を抜いて焼きカレーパンに。



この翌々日、パン屋さんでおいしいカレーパン食べたら
やっぱり「らしい」味で、揚げたほうがおいしいなー。

そういえば以前もそんなこと書いたことがあったような。。。

次回は手を抜かず、カロリーも気にせずこんがり揚げようっと♪


2月24日

2011-02-25 | たべもの
2月24日は殿のバースデイ♪

何を隠そう、とうとう40台突入!!

おめでとー!!

厄年なんかふっとばせ!


しかし、当日は朝からはずせない用事が。。。

夕方、バタバタと夕食準備&ケーキ作り。

この生地を焼くときの香りと、焼き上がりの表面に
いつも癒されるぅ~。



いやいや、ウットリしてる場合じゃない!

生クリームを2ヶ用意していたはずだったけど
一個、賞味期限が切れてた

あーん、あたしのバカバカッ!


仕方ないので、小さめのホールケーキに。
デコレーションもできないわ。




子供たちから、手作りのプレゼントをもらい
ウレシそうな殿でした♪



**************************************************

残ったケーキは、久しぶりのsatokoちゃんと一緒に・・・



パクリとなっ。



satokoちゃん、美味しそうなコーヒー豆をありがとう!
またゆっくり遊びにきてねん♪

薬院ミニドライブ

2011-02-18 | たべもの
急に思い立って薬院方面へドライブ練習へ。。。

本日、恐怖の助手席に座ってくれたのは"chaちゃん"。


子供たちが帰ってくるまでの限られた時間・・・
効率よくまわらなきゃ!

今日は、よく行く3軒の雑貨屋さんを目標に!!


まずは11時からopenしているB.B.B POTTERSさん(クリック☆)へ。

いつも長居してしまうキッチン雑貨etcのお店。
こういうお店は、子供の頃から絶えずダイスキ!
私の中の、基本のお店だな。

こちらでは小物をちょこっと買って、次のお店へ・・・

・・・の前に、軽く腹ごしらえ。

時間に余裕がないのでカフェにも寄らず
B.B.Bまん前のパン屋さんで軽くランチ。




そして、次は移転したばかりのTRAM(クリック☆)さんへ。

店内が広くなり、明るい感じに~。

いつもどおりの北欧雑貨も、もちろんステキでしたが

本日、へろの目にとまったのは水鳥の毛でつくられた"ほこりよけ"
 ふっわふわ


お掃除グッズにしてはいいお値段だったけど
コレは絶対に毎日使うものだし、
所帯じみてないところも気に入った!


というわけで、我が家へお嫁入り~。
きっと明日からお掃除のテンション上がります。

そして、chaちゃんも
しっかり白樺の小物をゲットしてました♪


さて、三件目。この時点で残り時間1時間弱。

EGGPLANTEGGさん(クリック☆)へ。

相変わらずのざっくばらんな会話を楽しみつつ
商品もしっかりチェック!

前から気になってたお皿をとりあえずkeepしてもらう。。。


ん?・・・
ふと気がつくと、途中でchaちゃんがある場所から
動かなくなってる・・・

近づいてみると、悩んでる、悩んでる・・・(爆)

めちゃめちゃ可愛いファブリックとにらめっこ!

彼女にピッタリの優しい模様&色使い♪

結局、気前のいい店長Nっさんがサービスしてくれて
chaちゃん、ついにファブリックをゲット!!

め、めっちゃ嬉しそう

なんだか私までいい買い物した気分になり、
楽しさ二倍二倍

ひとりマイペースに行くショッピングも好きだけど、
友達と行く買い物もとっても楽しい♪

chaちゃん、今日はお付き合いありがとう!
可愛いものを手に取り、
純粋に喜ぶchaちゃんが可愛くてたまらなかったわっ

さ、また次の機会に向けて、節約よ!節約!!




one day shop♪

2011-02-15 | たべもの
広報担当、yuiyuiちゃんが作ってくれた

one day shopのフライヤーです!
(写真をクリックすると、大きくなります)

上記の通り、3月10日に開催することになりましたっ♪

ステキな作品が目白押しですヨ。
お時間ある方、是非いらしてくださいね。

そろそろ私も具体的に考えなきゃだわ。。。

******************************************************

昨日のガトーショコラ・・・

無事、今年も男三人衆の口に入りました!

私も食べましたが、やっぱりこのオリジナルレシピは
自分ながらもダイスキなので、
今度のone day shopも出してみようかなって思っております。。。

詳しくはコチラ☆をどうぞ~



あと、にじゅう数分

2011-02-14 | たべもの
バレンタインですねー。

午前中、目的地へ向かう車内でラジオを聴いていましたが
リスナーからのFAX募集のテーマは「チョコレート」。

自分が好きなチョコレートの話だったり、

昔の、バレンタインの苦い思い出だったり、

オススメレシピだったり・・・

色んな話がありました。


その中で、「ビックリマンチョコ」の話が!!


おぉ~!なつかしい!!

今でも売ってるのかな?

私たちの小さい頃は、チョコというよりもシールが流行って
ましたよねー。


今更だけど、ガブッとかぶりついてみたいな。

*********************************************************

さて、今年も我が家は例年通りのガトーショコラ。



今年は前もって焼く時間がなかったので
当日焼き。あと数分でやきあがり~。

ほんとうは一日二日、置いたほうが美味しいんだけど

きっとヤツらはガマンできずに今日たべちゃうだろうなぁ~。



お年玉で・・・

2011-02-08 | たべもの
今年のお年玉で、子供たちはそれぞれ好きな野球チームの
ファンクラブに入会しました。

そして、やっとやっと・・・第一弾が届きました♪
長男さまの西武ライオンズの入会グッズ。

まだ届いていないじなんさまは
「ずるい、ずるい!おにいちゃんだけずるい!」と、
待ちきれない様子。


そんな声なんて聞こえていない、真剣なまなざしの長男さま。


あきらめたじなんさまはおやつを食べに。。。

こんがりメロンパン。

メロンパンって白っぽいけど、今日はこんがり焼いてみました。

クッキー部分がサクサク。

・・・のせいか?じなんさまがヘンな食べ方してるぅ~。



THE・市松模様!!いや、サッカーボール???

おまけで、同時進行で山食も~。



じなんさまのグッズも、早く届くといいね。。。



あじゃぱ~(涙)

2011-02-03 | たべもの
なんとなく甘いパンが食べたくなって・・・


荒熱がとれたのでただ今つまんでます。。。


ところで、「あじゃぱ~」って死語ですか?


死語といえば・・・


先日、バラエティー番組のコメントで
ギャルっぽい子がファスナーのことを「チャック」って言ってました。

「あれ?へろが『チャック』って言ったら絶対ツッコまれるはずなのに」

って思ったんですが、ダレも突っ込まず。。。


はたまた、ダイハツのCMでも 西山茉希が「チャック」ってメールで使用してた。。。

チャックは使っていいの?いいの???

*************************************************************

と、前置きは長くなりましたが

あじゃぱ~に戻りましょう。

我が家は今、あじゃぱぁ~状態。


数日前から殿の体調が悪くなり、
今朝は私もちょっとやばそうな感じだったので薬でごまかし、
長男さまは発熱お休み。
そして夜にはじなんさままで高熱。。。

あーん。
体調ワルワル家族だわぁ~。。。

しかも、土曜日は待ちに待った
じなんさまの幼稚園最後のサッカー大会があるのにぃ~。

今日(しぶしぶ針と糸だして)ゼッケンつけたのにぃ~。。。

めちゃくちゃ楽しみにしてたのにぃ~。。。


おねがい、神様。
一日でお熱さげてくださーーーーーーい!


熟成完了。

2011-01-16 | たべもの
ちょうど一週間前、
殿が作ったスモークオイスター!

燻製にした牡蠣を、エキストラバージンオイルに漬け込んで
一週間ほど熟成させるというもの。



ネットで、トマトに載せて食べると美味しいと見て試食。




ほぉ~!

さっぱりとして美味、美味!!


このオイルを使ってペペロンチーノなんかにもよいそうで・・・
今度それも試してみまぁす。

ちなみに、こんな洒落コケたものばかり食べているというと
大間違い。

夕食はコレと一緒に、お好み焼きでしたからー。

ビールが進む進む。。。

寒い日は、とにかく家の中の時間を楽しむに限ります!

**************************************************

この週末、福岡も冷え込んでいます~。

昨夜から、予報で氷点下になると聞き、
子供たちは色んな容器に水を入れて、外に出していました。

案の定、今朝は氷ができてた!


今日は寒い中、殿と二人で近くの野菜直売所までお散歩。。。

よそ様のおうち&庭木をウォッチング・・・面白い!
寒さも関係なく、色んな木々の新芽が元気よく出ていました。

途中、つららもたくさん発見!!!


帰りは、買ったゴボウでつららをつついたり・・・

気合入れて外に出ると、けっこう冬もおもしろいですぅ。