ひがし茶屋街を抜けて、ちょっと散策
ぐるっと回ってお昼にします
猫レーダーがピピッと鳴ったので
パチリ
クーちゃんを思い出しました (^^ゞ
その横を何かが通り抜ける
何これ?
すかさず、かふかの妻がスマホで検索
金沢、高山、荷車・・・
引き売りの「豆腐屋」さんでした (^_^)b
便利な世の中 (-.-)
一回りして、ひがし茶屋街に帰ってきました
なんやら人だかり・・・
でも、風景だけ撮影しているようでした
それより私が気になったのが、その後ろのお店
わかりやすいけど
「コールドパーマ」懐かしい響き (・o・)
さて、お昼はこちら「自由軒」
11時30分から開店、この後すぐに行列が出来ていました
開店15分前に並んだので、すぐに入れましたが
私はあの大阪のカレーの「自由軒」と勘違いしていましたが
別もので、オムライスが人気だそうです
1909年創業の老舗洋食屋さん
ひがし茶屋街の入り口に位置していることもあり
有名になったそうです
約6人前のオムライスネタをフライパンで煽る・・・
ついつい見とれてしまいました
懐かしいタイプのオムライス
ケチャップが乗っていない所が私好み
私的には、少しソースで風味付けした方が
美味しく頂けるように感じました
後ろに行列ができはじめていたので
早々に退散、主計町茶屋街を抜けて金沢駅に向かいます
追記
ぶんこさんのコメの返答です
ちゃんと写真撮ってますよ (^_^)b
軒下のトウモロコシは
東山観音院と言うところの「四万六千日:とうきび祭り」に
お参りして頂くものだそうで、魔除け・家内安全・商売繁盛などの
意味があるそうです
浅草の四万六千日の縁日で「ほおずき」が売られていますが
元もとトウキビだったとか・・・
いよいよ次は最終回です
つづく
ぐるっと回ってお昼にします
猫レーダーがピピッと鳴ったので
パチリ
クーちゃんを思い出しました (^^ゞ
その横を何かが通り抜ける
何これ?
すかさず、かふかの妻がスマホで検索
金沢、高山、荷車・・・
引き売りの「豆腐屋」さんでした (^_^)b
便利な世の中 (-.-)
一回りして、ひがし茶屋街に帰ってきました
なんやら人だかり・・・
でも、風景だけ撮影しているようでした
それより私が気になったのが、その後ろのお店
わかりやすいけど
「コールドパーマ」懐かしい響き (・o・)
さて、お昼はこちら「自由軒」
11時30分から開店、この後すぐに行列が出来ていました
開店15分前に並んだので、すぐに入れましたが
私はあの大阪のカレーの「自由軒」と勘違いしていましたが
別もので、オムライスが人気だそうです
1909年創業の老舗洋食屋さん
ひがし茶屋街の入り口に位置していることもあり
有名になったそうです
約6人前のオムライスネタをフライパンで煽る・・・
ついつい見とれてしまいました
懐かしいタイプのオムライス
ケチャップが乗っていない所が私好み
私的には、少しソースで風味付けした方が
美味しく頂けるように感じました
後ろに行列ができはじめていたので
早々に退散、主計町茶屋街を抜けて金沢駅に向かいます
追記
ぶんこさんのコメの返答です
ちゃんと写真撮ってますよ (^_^)b
軒下のトウモロコシは
東山観音院と言うところの「四万六千日:とうきび祭り」に
お参りして頂くものだそうで、魔除け・家内安全・商売繁盛などの
意味があるそうです
浅草の四万六千日の縁日で「ほおずき」が売られていますが
元もとトウキビだったとか・・・
いよいよ次は最終回です
つづく