横須賀市久里浜 ピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」のブログ

神奈川県横須賀市久里浜のピアノ教室。
ピアノを通して 子どもたちの心の成長や
アトリエでの様子をお届けしています。

しなやかに

2014年09月21日 | ピアノ
金曜日は、コーチングセミナーでした


今回のテーマは
 「ストレスと上手に向き合って、毎日をしなやかに生きよう」でした

ストレス・・・・この実態のないものと どのように付き合っていくか。

ストレスというと、つい自分にとって
「重くのしかかるもの」「イライラのもと」・・・と
負(マイナス)のイメージを持ちがち。

日々「出来事」の連続であり、
・そこで何を考え、感じ取り
・自分がそのことによってどのような気分になり
(自分にどのような 揺さぶりが起こり)
・そこからどのような意志行動に繋がっていくか

その連続なのですよね。

時には、ある程度のストレスも必要で
ゴールがあって、そこに向かう「ストレス」(負荷)は
それが、自分を成長させていくこともあるということ。


受講中に、ふと思ったのは、
過去の自分は、若さも手伝いエネルギッシュではあったけれど
若さゆえ(若くても上手にできる方もいらっしゃいますが)の経験不足もあり、
レッスンに対する感情(おもい)が先走り
なぜうまくいかない? なぜ伝わらない? なぜわかってもらえない?
なぜ? なぜ? なぜ?・・・・・・の連続と
山のように溜まっていく心のわだかまり。

それが、今も自分の中のレッスンに対する『思い』は変わっていないのに
いつのまにか、「なぜ?」が減っているのです。
なぜ?ではなく、「どのようにして・・」といった
アプローチの仕方を変えていこうとする自分がいるのです。
そこを更に楽しんでいる自分。

これは、今考えれば、お恥ずかしい限りの様々な失敗があったからこそ
私の中で「無防備」ではなくなってきたんだなと実感しています。


とはいえ、私も人間。
家族のことも含め、傷つき悩まされることは日々あります。

それでも、不器用ながら柔軟性をもつことは、大切にしています。
自分が疲弊してしまわないためにも・・。

そう! 今回のキーワード「しなやかさ」をもつことの大切さ。
(イイね、この日本語。 たおやか、しなやか・・・こういう
  まろい言葉は、心がほっこりします)

そんな大切なお話をしてくださった 大好きな木下尚子コーチ。
ありがとうございました。


そうそう、木下コーチから教えていただいた
 「怒りの解消法」を2つ

・「怒り」がきたら6秒数えて待つ
   (怒りのピークが過ぎるそうです)

・深呼吸をしながら、頭など自分の体をタップする

実践してみてくださいね。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
        1クリック応援していただけると嬉しいです。
       ↓                         ↓
    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ  にほんブログ村       音楽教室 ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こころのふしぎ・・・ | トップ | 声と笑顔がバロメーター »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿