横須賀市久里浜 ピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」のブログ

神奈川県横須賀市久里浜のピアノ教室。
ピアノを通して 子どもたちの心の成長や
アトリエでの様子をお届けしています。

泣けて泣けて・・・・

2020年05月31日 | ピアノ
横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
   教室ブログへ ようこそ


夜になって、中学生・高校生たちから続々と動画が送られてきた。

そう、発表会で演奏予定だった連弾の曲。



私が演奏する動画に合わせてそれぞれが自撮りをし、
それを私に送ってもらい、さらにその動画を編集する



連弾・・・パートナーとの呼吸や視線を合わせて演奏する
その楽しさを味わえない・・・・
演奏する本人たちは、どれほど空しかっただろうか・



それでも、送られてきた動画からは、熱い想いを感じる


動画編集しながら、じわ~っとこみ上げるものがあった。





そして、その仮編集した動画を見たお母さんたちからの
メッセージには
わが子を、見守るお母さんたちの熱い想いが語られていて
泣けて泣けてしかたがなかった



決して満足のいく形ではないけれど
この経験は、心に深く刻まれて必ず力強く生きていく支えとなるから。


ありがとう! 投げ出さずに頑張ってくれる姿に
たまってきている疲れが 少し軽くなった気がします。


さ、明日から6月です! 新たな1歩が始まります。



現在、アトリエではオンライン体験レッスンを募集中
対象者は 
ピアノ初心者の年中児(4月2日時点で)以上のお子さま、
ピアノ初心者の18歳以上の女性の方、
とさせていただきます。

シニアの方でも、楽器とスマホをお持ちであれば
無理なく、始めることができます。

詳しくは、アトリエホームページ「お問い合わせ」より
オンライン体験レッスンをお申し込みください。


今日もブログをお読みいただきありがとうございます。
        1クリック応援していただけると嬉しいです。 
                          
    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ  にほんブログ村 

          
      音楽教室 ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ 学校が始まるね

2020年05月28日 | ピアノ
横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
 教室ブログへ ようこそ


来週から、横須賀市もいよいよ学校が始まります。
分散登校とはいえ、幼稚園も、小学校も、中学校も・・・高校も
待ちに待った学校の再開!

学校からの課題が 前回あたりから急に増えたというのは中学生。
小学生は、図工や音楽などの教科も宿題は出ているものの余裕の表情。
幼稚園児さんは、折り紙をした! お絵描きした!など いつもと変わらない
元気な声が返ってくる。

高校生たちは・・・・、 勉強もやらなくちゃだけれど
青春を謳歌したい「お・と・し・ご・ろ」
この中途半端な時間を発散したくてウズウズしている様子。


そうそう、
先週レッスン始まりに、どんな本を読んだの?という話をしていたので
「これです!」と画面に読んだ本を見せてくれた小学生男児


本を読むときさ、ページをめくると次にお話がどんな風になるか
わくわくするじゃない?
それと同じように、音楽もさ、次にどんな展開になるか
わくわく、ドキドキしながら弾いてほしいんだよね

という話をすると みるみる目が輝いた!
いいね! それ! その感覚、大事にしてね。



現在、アトリエではオンライン体験レッスンを募集中
対象者は 
ピアノ初心者の年中児(4月2日時点で)以上のお子さま、
ピアノ初心者の18歳以上の女性の方、
とさせていただきます。

シニアの方でも、楽器とスマホをお持ちであれば
無理なく、始めることができます。

詳しくは、アトリエホームページ「お問い合わせ」より
オンライン体験レッスンをお申し込みください。


今日もブログをお読みいただきありがとうございます。
        1クリック応援していただけると嬉しいです。 
                          
    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ  にほんブログ村 

          
      音楽教室 ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のマイブーム

2020年05月22日 | ピアノ
横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
教室ブログへようこそ


今週は、ひんやりとした気温が続いている関東地方。
そろそろ日差しが恋しいところです。

レッスンの始まりに、今週1週間のことを生徒さん達に
たずねていっていますが
今週は、「何の本、マンガを読んだ?」を中心に
質問してみました。

面白かったのは、水曜日・木曜日の生徒さん達から
「鬼滅の刃」という声が多く聞かれました。
中には、お母さんも嵌っちゃってるとか。

他にも、シリーズで読んでいる本など紹介してくれたり。

対面レッスンの時と変わらない何気ない会話にも
今は、子ども達のこういった元気な声や生活を垣間見れるだけで
うるうるしてしまいます。

今朝も、今日のレッスンの生徒保護者の方から
次々とレッスンノートの写メ、宿題の写メが
送られてきます。

そして、私は、昨日のレッスンだった生徒さん達に
これからレッスンノート記録をLINEで送ります。


大変といえば、大変な作業も増えてしまったけれど
でも、嫌いじゃないんだな、私は。
作業が好き・・というより、
保護者の方々からの
協力があるからこそ成り立っているこのオンラインレッスンに
少しでも、感謝の気持ちをのせて
一緒に、子ども達の成長を喜び合いたい。

純粋にそこをいつも大切に、続けていけたら思っています。

現在、アトリエではオンライン体験レッスンを募集中
対象者は 
ピアノ初心者の年中児(4月2日時点で)以上のお子さま、
ピアノ初心者の18歳以上の女性の方、
とさせていただきます。

シニアの方でも、楽器とスマホをお持ちであれば
無理なく、始めることができます。

詳しくは、アトリエホームページ「お問い合わせ」より
オンライン体験レッスンをお申し込みください。


今日もブログをお読みいただきありがとうございます。
        1クリック応援していただけると嬉しいです。 
                          
    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ  にほんブログ村 

          
      音楽教室 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どものアイデアは、無限大

2020年05月20日 | ピアノ
横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
  教室ブログへ ようこそ

学校も、そろそろ分散登校や自由登校など再開に向けて
動きが出始めましたね。
夏に向けては、おそらく新型ウィルスの感染状況を見ながらの
登校となるのでしょう。

感染が増えれば、いつまた自宅待機となるかわからないでしょうが
恐れているばかりでは身動きがとれないですものね。
しっかりと対策を講じながら次へのステップへと進みたいです。

さてアトリエのオンラインレッスンは続いていますが
今までの対面レッスンの時より良くなってきたことがあります。
それは、レッスンノートの活用。
これが、本当に「活用」という言葉が
しっくりくるほど、全員が使って活かしてくれるように
なりました。

お母さん方にはお手数をおかけしているものの
写メで送っていただくので、書き忘れということが無くなっている

持ってくるのを忘れた・・・ということがまずありませんしね。

そして、レッスンの終わりに必ずフィードバックしていますが
レッスン終わりだけでなく、レッスン中にも
積極的に質問をしてくれるような生徒さんが増えてきました。

今日、午前中にレッスンをした小2の生徒さん。
私が行進曲の「行進」という言葉を聞いてイメージするものは?
と、たずねると

・まじめに歩く (アハハ、確かにそうだ)
・楽器を使う  (王様が家来を連れて歩くイメージだそうで)
・人をよびよせる(これ、とっても感心したことの一つ)
・見ている人も行進する人も盛り上がる(なるほど!)

まだ、ありましたが、なかなか面白い。

そして、3連符の練習も何の言葉を当てはめる?と聞くと
「この練習曲は『いちご』だったから
もう一つは『きのこ』でやってみる」と。
ウハ、楽しそう、美味しそう!

そして、彼は、今週読んだ本が面白くて
3回も読んだらしく、それを紹介してくれるんだそうな。

これも、楽しみ!
わざわざレッスンに本を持ってこなくても
画面越しに見せるだけだけど、
この気持ちが嬉しいじゃないですか。

オンラインレッスンで得るものも、まだまだ増えそうです。


アトリエでは、体験レッスンの募集を再開しました。
先ずは
オンラインでピアノのレッスンを受けてみたい方の体験レッスンを募集
いたします。

今回の対象者は 
ピアノ初心者の年中児(4月2日時点で)以上のお子さま、
ピアノ初心者の18歳以上の女性の方、
とさせていただきます。

オンライン体験レッスンのお申し込み・お問い合わせは
アトリエのホームページ「お問い合わせ」フォームからどうぞ
           ↓
       こちらをクリック



今日もブログをお読みいただきありがとうございます。
        1クリック応援していただけると嬉しいです。 
                          
    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ  にほんブログ村 

          
      音楽教室 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン体験レッスン 募集再開

2020年05月16日 | ピアノ
横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
   教室ブログへ ようこそ


コロナウイルス対策のため、現在完全オンラインレッスンを行っている当アトリエ。
6月末まではオンラインレッスンを継続。

今後については、状況を見極めつつ、対面レッスンに戻す期間も出てくるかもしれませんが
ワクチンが開発され、一般の病院でもインフルエンザと同じように扱われるまでは
おそらく年単位の時間を要し、
アトリエで全面・完全対面レッスンとなるのはまだまだ先のこととなりそうです。

とは言え、

この春からピアノを習ってみたい(お子様に習わせたいと思っていたのにこのコロナウイルス騒ぎで
出鼻をくじかれてしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

私も、オンラインレッスンについては、悩むところも多かったのですが
「学ぶ」機会を絶やさないこと、
画面越しとはいえ「繋がり」を絶やさないこと
は 
人間にとって大切なことと
ここ1ヶ月の間、痛切に感じました。

先ずは
オンラインでピアノのレッスンを受けてみたい方の体験レッスンを募集
いたします。

今回の対象者は 
ピアノ初心者の年中児(4月2日時点で)以上のお子さま、
ピアノ初心者の18歳以上の女性の方、
とさせていただきます。

オンライン体験レッスンのお申し込み・お問い合わせは
アトリエのホームページ「お問い合わせ」フォームからどうぞ
           ↓
       こちらをクリック



今日もブログをお読みいただきありがとうございます。
        1クリック応援していただけると嬉しいです。 
                          
    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ  にほんブログ村 

          
      音楽教室 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする