横須賀市久里浜 ピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」のブログ

神奈川県横須賀市久里浜のピアノ教室。
ピアノを通して 子どもたちの心の成長や
アトリエでの様子をお届けしています。

お詫び

2020年09月16日 | ピアノ
横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
   教室ブログへ ようこそ



いつも 音のアトリエ・YUKIの教室ブログへお立ち寄りいただき
ありがとうございます。

教室ホームページやこちらのブログでも
若干名ですが新規生徒さん募集のお知らせを掲載し、
同時に体験レッスンも承っておりました。

先週は、たまたま複数の方々から
お問い合わせ および体験レッスンの
お申し込みをいただいておりましたが
急な事情により 
今月は体験レッスンをお引き受けできなくなり
急遽中止
のお知らせとお詫びをいたしました。

直前のお知らせとなり、ご都合をつけてくださっていた方々には
大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

来月半ばには募集再開予定です。

また、体験をお申し込みいただいた方の中には
「再開の連絡を待ちます」と返信いただいた方々も
いらっしゃって
本当に心より感謝申し上げます。

また、「再開」の際はこちらでもお知らせしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習が作業とならないように

2020年09月09日 | 合唱
横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
教室blogへようこそ



今日も朝からジリジリとした夏の様な日差し。
横須賀は、海に近いので内陸に比べれば気温は低いですが、暑いものは暑い(笑)

先週のレッスンで、曲中のブレスに気をつけて
再度練習してくるように言われていたNちゃん。
曲全体はリズムも音も間違いなく最後まで弾いた。
レッスンノートも、取り組んだ回数を日々書いていて
(「サボり」という日も、正直に書いてある)、
本人は、満足したお顔。


あれ? 再度宿題にしたポイントを、忘れていたのかな?
と思い、

「この曲、今回、何に気をつけて弾いてくるんだったっけ?」
と、尋ねると
「ブレスに、注意することです!」と模範解答のように即答。

「そっか、よく覚えていたね。注意していたんだね。
ところで、『ブレス』ってどういう意味だったか覚えてる?」
と、聞くと


(む・ご・ん)



あれれ?そして、みるみる本人の表情が曇る。

そりゃね、自信持って弾いたのに、本人からすればクレームがついちゃったわけさ。

「今ね、Nちゃんの心の中に
『しまった!意味を考えずに練習していた』
と思ったか
『ちゃんと弾けたのに、なんで!』
と思ったかで、その涙の意味が違ってくるよ。」

そのあと、もう一度ブレスの意味を、休符との違いを確認して弾いてもらうと

「出来るじゃん!、あら私って天才?!」とちょっぴり冷やかすと
パァーッと晴れやかな顔つきに。

「注意して」というのはアタマで思っているだけで終わると
練習が、単なる「作業」に終わってしまう。
レッスンノートに書く回数も、事務的に数字を書く「作業」で終わらないように
今日もアトリエの生徒さん達とコミュニケーションを取りながらのレッスンです。


ただいま、アトリエでは 若干名ですが
秋の新規生徒さんを募集中です

            
入会ご希望の方は、アトリエ・ホームページのお問い合わせフォームより
まずは、体験レッスンをお申し込みください。


今日もブログをお読みいただきありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見る、読む、そのあとは?

2020年09月06日 | ピアノ
横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
   教室blogへようこそ

昨夕の空を見上げると「秋」を感じさせる雲

いつまでも眺めていたくなります。
そして、この穏やかな夕暮れを眺められる状況とは異なり
今、心配なのが台風10号の進路にあたる九州地方。
大きな災害がでないよう、被害が極力少ないようにと祈るばかり。 


先月よりアトリエは、新しい教室規約の下、レッスンを行っています。
保護者の方に直接関係するのが、お月謝の納入方法と期日
(銀行引き落としに変更しているお教室もあるようですね)

この期日に関するアトリエの保護者の方々からの連絡が
もうたまんないくらいあったかい。
(まだまだ、暑い季節に「あったかい」と聞くと暑苦しい??

「先生スミマセン、9月1週目だと思っていたら、まだ8月でした!勘違いして申し訳ありません」
とか
「体調不良のためレッスンをお休みするので、お月謝をお渡しできません。
〇日のレッスン日(兄弟のレッスン日)に2人分を持たせてもよろしいですか?」
とか
「お金を両替できていなかったので、〇日にお伺いしたいですがご都合はいかがですか?」
などなど、

また、生徒さん自身が忘れてしまいがちなお子さんのノートには
「お月謝を持たせてあります。本人が渡し忘れていたら、・・・・・(省略)」と記されていたり

人間だから、うっかりということは、もちろんあるけれど、
その後の こういったやり取りができる保護者の方々の姿勢というのは
私自身も大いに見習いたいところ。

規約もこのように、読んでもらえ、
さらに、目を通しただけに終わらず、
実際に協力していただけるところまでいくと
規約が、教室の潤滑油のようになってくれる。

そんな事を感じる 保護者の方々の言葉でした。



ただいま、アトリエでは 若干名ですが
秋の新規生徒さんを募集中です

            
入会ご希望の方は、アトリエ・ホームページのお問い合わせフォームより
まずは、体験レッスンをお申し込みください。


今日もブログをおよみいただきありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする