緒方鍼灸院 【脉泉堂】 有田町の自然 平六のワンダー

「目で見て、手で触り、音を聞き、温度を感じ、においを嗅ぐ」体験は「知識として知ってる」ことよりはるかに重要だと信じます。

佐賀勤労者山岳会 技術部 ナイトハイク夜間登山訓練 in 久重・・・2017.9.9

2017-09-10 20:14:15 | 佐賀労山月例山行

佐賀勤労者山岳会は設立47年目、山歩きを安全に安く、楽しくしたいと、多くの先輩方がこれまで歴史を作ってきています。

今回、技術部のナイトハイク夜間登山訓練に参加して来ました。

有田町を出発したのは12:50 佐賀での待ち合わせ時間は、15:00

参加者は6名、集合場所の佐賀大和支所に集まり、2台の車に分乗し、九重牧ノ戸登山口駐車場へ向かいました。

夜間の山歩きは経験を積み重ね、いろんな場面を想定して遭難を回避する実力を作るため、昨年に引き続き、今年も参加しました。

17:06 九重牧ノ戸登山口駐車場へ到着、やっぱり涼しいです。

バックパックの確認、この外付けゴム、100円ショップで買って来たんですよ。

17:20 元気よく、ヘッドランプを持って出発です。

いつ来ても、この登山口の坂、心臓破りです。

もうチョットだ、頑張ろう。

メンバーの他5名です。 元気な佐賀勤労者山岳会の 山好きメンバーです。

秋の花が多く迎えてくれています。

沓掛山の手前、扇ヶ鼻山が

久住山への縦走路、まだ明るい山歩きです。

そろそろ、日の入り時です。

18:50 だいぶ暗くなってきました。ヘッドランプを点けよう!

その後は、暗くて写真は撮れません。

順調に歩き、今日の宿泊地 池の小屋避難小屋 がもうすぐです。

20:15 予定通りのコースで、到着です。

中は、6名の宿泊は十分に出来ます。 寝床の準備をし、持ち込んだお酒で乾杯! 20:40

約1時間半程、夕食を取り、明日の 4:00起床を確認して寝ました。

足元の明かりは、ろうそく 十分な明かりです。

今日の夜登山訓練、いろんな学びがありました。

これから、この学びが役に立つようにしていきたいと思っています。

続きは、明日

 ホームページ も開設しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福智山(900.8m) 北九州上野温... | トップ | 佐賀勤労者山岳会 技術部 ナイト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

佐賀労山月例山行」カテゴリの最新記事