前日の東洋医学概論と経穴の小テストを終えた11月10日(土曜日)、1月の月例登山の候補としていた大野城市の黒金山を企画メンバー4名で訪ねてきました。 東洋医学的考え方は、とっても馴染むのに苦労します。陰陽・虚実・寒熱・・・若い頭のクラスメートはパズルを組み合す如く、先生の授業について行きますが、理屈っぽく現実・現象を探り続けてきた技術畑の僕の頭は、ドタバタ騒ぎです。え~いとばかしに関連表を自作して国家試験対策に思案し続けています。でも、経穴の小テストだけはそうはいきません。先生の『この25穴の経穴名と部位は来週小テストするけん、覚えてきなさ~い・・』何とも言えない記憶への挑戦が毎週続いています。 . . . 本文を読む