Healing Music GREENDOOR 自作楽曲free download siteへようこそ

DTMで楽曲を作り楽しんでいる。それをmp3で配信する気まぐれ音楽サイト。自由にダウンロードしてお聴きください。

「New Jazz Net Club」をリリース HEALING MUSIC GREENDOOR

2017年01月23日 23時49分27秒 | 趣味・特技


お久しぶりです。

またまた風邪をひいてしまい困りました。今回はかなりしつこいです。
咳が止まらず、呼吸も苦しい。

肺炎を疑い、今日病院に行ったらセーフでした。肺炎でなかったにはひとまずは安心ですが、
夜が怖い。なぜって咳が止まらないからです。
それで朝まで眠られない。今や慢性的な寝不足、咳が続くので呼吸困難に。
本当に夜が来なければいいと思う。

そんな中、気晴らしにMusic Makerを使ってみました。
気がまぎれます。それで何となくブルーな気分を変えようとJAZZ風の曲「New Jazz Net Club」
という曲を作ったのがこれ。

1970~1980年代、Jazzがはやった。あちこちにJazz喫茶なるものがあった。
今やJazz喫茶などは少なくなったのでしょうね。時々、メディアで紹介されているのを見るといき
たくなります。なつかしいなああ・・・・、

未来が向かってくるようで、人生に自信があったし、楽しみを感じた時代。
モダンジャズカルテットを聞きながら飲むコーヒーのおいしさ、何とも言えない贅沢があった。

トランプみたいな人物が当たり前のようにたくさんいた。だが、あういう人間が社会を混乱に導いた。
America is firstというが、元には戻るまい。今の時代どう見たって一国だけがよくなるなんて
ことはありえない。多くの人間がひしめき合いながら、泥船に乗っている。豪華な客船が見えたら、
我も我もと乗り換え、不法占拠だ。そして沈む。
今の時代身の程をわきまえること、自分たちがよくなればいいという考えはわびしいものだ。

話は元に戻し、

今やJazzもネットで聞く時代なんでしょうかね。
それでシャレで曲名がこうなった。

古き、良き時代の名残を残す曲風にしたというわけです。
まさに、Easy Listening Jazzの草分けです。Healing Music Greendoor

mp3 「New Jazz Net Club



最新の画像もっと見る

コメントを投稿