そろそろ暑さが本格的になる頃らしい。
今日は、旧暦5月28日。
決して七夕ではない、と思うのだ。
新暦8月14日が、旧暦の七夕。
その頃、夜空を見上げようじゃありませんか。
季節の催事は、旧暦の方がしっくり来る。
メンタルの研修に参加。
ストレスチェックをしたら、「すぐ病院へ」のレベル。
そりゃあ、ストレスだらけでさぁね。
生活すべてがストレスだもん。
「耐える」と必ずメンタルは悪化する、という言葉が印象に残った。
何もかも背負い込んで、できない!と嘆きながら、耐えちゃいけない。
耐えれば、必ず悪くなる。
だから、
そこから逃げる。
人に任せる。
こんなことが肝腎だそう。
できない自分を責めるのではなく
できない自分は、ダメな自分じゃないことに気がつくことが大切なのだとか。
「人生は短いのだから、やりたくないことは何ひとつやらなくてもいい。」
これは、SNSでつながっている方の日記にあった言葉。
刺さった。



