反省するのは猿にもできる
いちご狩り
。
R150の久能海岸。
この時期、久能名物「いちご娘」が国道沿いに立ち並び、
自分のいちごの温室に客を連れ込もうと、
走る車に向け、セクシーな笑顔を振り撒いているので
脇見運転に注意。
このいちご娘、ほとんどのいちごハウスが
妙齢のお嬢さんたちをバイトとして雇っているのだが
厳しい景気を反映してか、
時折、いちごお婆々が立ってたりするんで
それはそれで怖いもの見たさに視線が釘付けになるんで
脇見運転に注意。油断は禁物(おい)
R150を走る車の鼻の下を長く伸ばしたドライバーがいちご娘のその微笑に負け
次々ウィンカーを出し温室に吸い込まれていくその様子は
静岡の春の風物詩。
温室の中では、それはそれはこの世のものとは思えぬような
甘い香りに包まれためくるめく甘美な世界が広がっている。
ハウスに入るときに、練乳二つをいちご爺からもらったら、
これにイチゴをひたし、脇を閉めて食うべし食うべし。
いちご狩りのコツは、
陣取ったら動かずに手が届く範囲のいちごを
根こそぎ食らうこと。これに限る。
緑一色になるまで食らうこと、だ。
(リューイーソーじゃないからね)
てか、温室の中はめちゃ暖かいので
薄着のほうがいいかも~。
俺、汗だくになっちゃったし。
本日の体重計
体重 81.7kg目標80kg切るっ)
体脂肪 未計測
朝飯
昼飯
久能海岸にあるスペイン料理店「サングリラ」でランチ。
予約をいれずに行ったんだけど
Luckyなことにすぐ座れました。
このニンジンのサラダ?がパスタみたいで
めちゃ美味かった~。
いかすみのいかの煮物。
香辛料に慣れてなかったんでちょい苦手かも。
なんでもスペイン風オムレツなんだって。
中にはジャガイモが入ってました。
ガーリックチキン。美味いけど熱い。熱いけど美味い。
オイルをふんだんにかけて召し上がれ。
パエリアって言うんだっけ?
美味いね。
おこげの部分も美味しいし。
カラメルが割って食べるプリンも美味い~
癖になりそう。
夕飯
ああ、いい一日だったなぁ