レッドクリフを見たいと、お袋が言うので、連れてった。
静岡の街中は、大道芸の祭典で大賑わい。
目に付く駐車場は、市外、県外からの観光客で、早くから満車状態。
そこかしこに、脚立を持った人間が所在無げに右往左往している。(w
肝腎の映画だが、監督のジョンウーさん、楽しみながら作ったんだろうなぁ。
鳩もふんだんに出てくるし。
俺は100点。面白かった。
20代の最初の頃、ファミコンだったかスーファミだったか
三国志のゲームに熱をあげていたのを思い出した。
映画に出てくるキャラクター名が、
ゲームに出てきたキャラクター名と同じだったんで。
(史実に基づいてるんだかから、当然、同じなんだけど)
ただ、映画が長い。
2時間30分くらいだったかな。
お袋は、寝てたし…。
ほんと、男の浪漫やね~。義に篤い、将に漢って奴。