goo blog サービス終了のお知らせ 

Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

20171113(月)…FIND YOU. 二人並ばなくても。

2017年11月13日 | 2017



リコーのシータってカメラをamazonでポチッと。
自分自身への11月のプレゼント。
クリスマスプレゼントにはちょっと早いけどね。

360度撮れるって言うから、どんな画像になるのか楽しみでワクワーク。

二人並ばなくても撮れるんだよね?
対面に居ても撮れるんだよね?


YANIS MARSHALL CHOREOGRAPHY "BODY PARTY" CIARA. HEELS. DIRECTED BY FERNANDO DE AZEVEDO. PARIS.




写真を撮るのが好きだとは言えない俺だけど
まあ、10年くらいは、1日3食を意味も無く撮り続けてきたわけだし
まるで写真が上達(何をもって上達って言うのかも不明だが)してないけれど。














常に車で移動してるんで
移動しながらスマホをいぢる習慣がないし
喫茶店にもよることはほとんどないんで
たまには…。
なんか楽しい。


あ。
確かにカメラはどんどん安くなっていったなあ…。


FIND YOU..








20171111(土)…二人だけで生きたかった。

2017年11月11日 | 2017




二人暮らしはいつか独り暮しになる。
だから。
二人でいられるときは、
せっかくだから二人で過ごそう。



♪生き残る歳月 ひとりで歩けるかな
 生き残らない歳月 ひとりで歩けるかな
 限りない愚かさ 限りない慕情♪
                (中島みゆき 「慕情」)


先のことはわからない。
誰もわからない。
明日、愛しているかわからない。
明日、愛されているかわからない。

でも、
今日。
愛し愛されているなら。




指先に温もりを。

聞こえてくる電話の声に温かさを。




明日の洗濯物は乾くってさあ。
天気予報で言ってたよ。












今日はズンバ60。
やたら疲れた。
後ろのほうに
他フィットネスクラブの方が
ビジターでいると
つい張り切っちゃう。

青いな。。。笑




20171110(金)…ブレードランナー 2049

2017年11月10日 | 2017


ブレード・ランナーを見てきた。
評価が低いだとか高いだとかいろいろ聞くが
どうなんだろうと期待に胸を高まらせ
銀幕に向かい合った。


映画『ブレードランナー2049』TVCM60秒



2時間を超える映画は久々で
途中、眠くなってしまった。
仕事を終えての、深夜の鑑賞はきつい。

自分で
意外だったのは
後半、ハリソンフォードが登場したときに
自分自身がとてもがっかりしたことだった。

30年以上前のブレード・ランナーの主人公が
カメオ出演じゃないけれども
顔を出してくれたのだから、
気分はヾ(*´∀`*)ノキャッキャホーゐとなってもおかしくない。

けれど、出てきた瞬間に
ああ、映画を台無しにしちゃったあって気持ちになっちゃって。



他の俳優さん達が、精一杯頑張って、
映画を、ここまで持ってきたのに
ここで、あんたが出てきて、ぜーんぶ持ってっちまうのかよって感じ。

それも、覇気のない晩秋を迎えた俳優が
見飽きた演技で、緊張感もなく演じているようにしか見えなくて…。
(勝手な個人の感想です。すんません。)

引き際って難しい…。













今日は映画を見たんで
筋トレはオフ。
最近、運動量が減ってるんだよね。
もちっと動かんと。

20171109(木)…目が回る。

2017年11月09日 | 2017



目が回る。
この忙しさ。

時ばかりがあっと言う間に過ぎていく。

朝一番でやりたかったことが
夕方にやっと手を付けることができた。
ラッキー。

次から次と
仕事が降ってくる。

その仕事達を
ちぎっては投げちぎっては投げ、
ばったばったとなぎ倒し、
艦射艦撃雨霰。

どうでもいいけど
忙殺だけはされたくないわん。












今日はエアロ45。
木曜日のエアロは簡単で
コリオは昔のエアロっぽいんだけど
不思議なことに
やたらムキになってやっちゃうんだ。

周りが下手すぎるから…(^_^;)上から目線。

20171108(水)…Instagram

2017年11月08日 | 2017



承認欲求って言うのか知らんが
フォローしておいて
こちらがフォローを返すと
あっと言う間にフォローをはずす方々、
それなんだろうか。

不思議…。



今日はエアロ50。
水曜日のエアロは鯛靴で…。

水曜日に行くジムを変えようかなあ。
つまらなくても
通うのが楽だと、そっちを選んじゃうんだよね。









今日もお気に入りのラーメン屋さんに行ってしまった。
ラーメン断ちって俺にはできそうもない。

20171107(火)…立冬

2017年11月07日 | 2017



昨日までの疲れが残って、1日中ぼおっとした感じ。
ねむ…。

今日は立冬。
暦の上では「冬」となった。


ZUMBA dancing to "FIREHOUSE" w/Daddy Yankee



今日はバイクを1時間。
youtubeでダンスの画像を見ていると
単調なバイクもさほどつらくない…。

特に、曲が好きだと画像を何度見ても飽きない。











20171104(土)…百人一首。

2017年11月04日 | 2017



明日から一泊二日で京都。
またか!って言わないように。w

飛鳥~平安大好き爺いなんで。(汗

目的も無くふらふら行くのも飽きてきたんで
何か、ないかなあ…あったらなあ…と考えて
ふと、思いついたのが、百人一首をめぐる旅。

で、ちょっと調べてみると
すげー大変そう。笑。

駅から近いわけじゃないんだ…。


挫折しそうな感じ満載。
でもまあ、
ぼちぼち、
楽しんで行こうかと。

100人だから最小でも100日は楽しめるってわけだ。



ネットでつながってる友人で、
「島」をテーマに島巡りを楽しんでる人もいるし。
先端(岬)をテーマに岬巡りを楽しんでる人もいるし
なら、俺は…これかなあ。

誰と競争してるわけじゃなし。

問題は、
調べた上で、そこを訪れるってことが、苦手ってこと。
いつも、ふらふらだいなあ。
どうなることやら。












今日はズンバ45とズンバ60の2本。
めっちゃ足に来た。

明日から歩けんのか?俺。




20171103(金)…旭日…月も輝く夜に

2017年11月03日 | 2017


秋の叙勲。
天は
人の上に人を作らず
人の下に人を作らずというけれど。

皇尊から勲章をいただけるなんざ、そうそうあることじゃなし。
拝謁の機会を与えてもらえるだけで恐れ入谷の鬼子母神だって。

すげえなあ。おい。









今日は、法多山尊永寺の団子祭り。
年々、茶団子の列が長くなっているように感じるのはきのせい?

茶団子じゃない、いつも売ってる団子でもふつうに美味い。

並んでる人たちが自販機で購入チケットを買わなくていいか心配していたってことは
みなさん、いつも、団子を買ってる人たちじゃん。

わざわざ並んで買うのは、やっぱり団子祭りだからなんだろうねえ。

歩いてきました。
団子も、たーんと買いました。笑。













桜も咲いてたりなんかしたりして。
普通の桜に見えたけど。。














人が多かったね。
開店して、ほんの1時間の程度で売り切れる店ってなんなんだあ。
せめて、半日は営業していてほしい。
何時間、並んでもいいからさ。
買えるワクワクを感じさせてよ。
ほんの1時間で
いきなり売り切れごめんで
お客さんががっかりしてるのが寂しいよ。


















































今日はバイクのみ。
ちんたら。ちんたら。
やっぱね、ウォーキングしたしね。









20171102(木)…∞

2017年11月02日 | 2017



たとえばね。

二人だから
文句を
言いながら
食えるんだよね。

一人だと
文句も言えやしない。


1+1は2じゃなくて
1-1は0じゃなくて
1÷1は1じゃなくて
1×1は1じゃなくて

どれも、解は、きっと∞。
どこまでも∞。

たとえばね。

二人だから
「中華に行きたい。」って言えるんだ。
いつまでも行かないんだけど。w















今日はエアロ45。
ムキになってやっちゃうのは何故なんでしょう。

21071101(水)…割引券。

2017年11月01日 | 2017



すき家の割引券を吉野家で出してしまい苦笑。

まじめに、「これで50円引きになりますか。」と聞いてしまった。

あああ。









今日はエアロ50。
つまんねー。

20171031(火)…手術成功。

2017年10月31日 | 2017


毎日、疲れるね。
いろいろあってさ。
録画した映画を見ながら晩酌。
至福…とは言えないが
自分で自分をリセットしなけりゃやっちゃいけねぇ。



連れのお父さんの手術は成功。
で、紆余曲折あって、手術日にそのまま退院…って、どうなんでせう…(^_^;)。



さすがというか
大丈夫かというか。













今日はバイクを60分ほど。
すくすく育っているようで。汗。


20171030(月)…始まりはいつも突然に

2017年10月30日 | 2017



人生なんて想定外のことばかり。
1分後だろうが
1年後だろうが
想像だにしないことが起きる。




ならば。

「今」を大切にしなきゃなんねえべや。


「いつものこと」や「普通のこと」が
「いつも」や「普通」でなくなることを覚悟して
「いつも」や「普通」を過ごして行こう。

「今」が「最後」かもしれない、。
大袈裟だけど、それくらいの気持ちで。

後悔は何をどうしても付いてくる。
そして、今までもそうだったように
何をどうしても、後悔ってもんを、これからも、いくらでもするんだろう。


我慢をしなきゃならない時が来たならば
何を置いても我慢しなきゃなんないのだから。

始まりはいつも突然に来る。
振り返った時に、ああ、あれが始まりだったんだって思う物なんだろうね。













連れのお父さんが緊急入院。
明日、手術をすることとなった。
何が何やら。
突然すぎて。
唐突すぎて。









20171029(日)…落ち葉の積もる窓辺は。

2017年10月29日 | 2017




台風22号は、「サオラー」(【Saola】(ベトナムレイヨウ)(ベトナム語?))らしい。

竿師みたいな名前だな…。(^_^;)。。
朝から強い雨が降ったりやんだりで落ち着かない。
今日は午前中はぼおっと部屋でネットを徘徊。
本でも読もうかな。

ぼちぼち。
本なんぞを読んでみたりして。

強い風で
隣家の柿の木の葉っぱが
どういうわけか
俺んちの玄関先に集まる。

なんだかなあ。
どうせなら
柿の実が玄関先に集まれば良いのだけれど。w














結局
1日中、家から出ずじまい。
あ。
ローソンに行ったっけ

1日家にいると。
身体がなまってしょうがない。
自宅で3食、食べたなんて久しぶりすぎる。

20171028(土)…雨ぢゃん。

2017年10月28日 | 2017


この週末も台風の影響で雨っぽい天気。
つまらん。
行こうと考えていたエアロは休講だし。
さて何処に行こう。

映画は猿の惑星とブレードランナーが始まってるらしい。
見たいけどなかなか時間が取れない。
夜の部の最終回くらいで
客もまばらの中での鑑賞が俺の好みなんだ。

都会だったら
映画を見た帰りに、賑やかなネオンの中ちょっと一杯ひっかけて帰れるんだろうけど
田舎はもう真っ暗だし、だいたい車で映画館まで来てるから
酒なんて飲めないし
お決まりの牛丼屋とか蕎麦屋とかでちゃっちゃと飯を食うことになる。

ん~。
夜の街のイメージは「ブルーライトヨコハマ」。

いしだあゆみ ブルーライト・ヨコハマ



夕飯は久々に焼き肉に行ったんだけど
焼き肉って自分自身も店内の煙に燻されてスモークされるんで
帰ったら全部洗濯だよね~。
明日も天気悪そうだから洗えるのは月曜日かな。。










今日は「体験」2,160円を支払って
いつものジムとは違うところで頑張った。

メガダンス60
ズンバ45。

やってないからメガダンス難しい…。タコ踊りになってしまっていました。
まあね、ズンバはいつもやってるから。。

20171027(金)…リプレイ

2017年10月27日 | 2017




ドラッグストアに行って
かご一杯に欲しいものを詰め込んだあと
財布に金がはいってないことに気がついた。

逆回りで商品を棚に返して
空のカートをひきづりながら店から退場。

その足で
ATMへ行き金を降ろして
再度、ドラッグストアに。

先ほどと同じ行動をして
今度はしっかり勘定を済ませてレジを抜けた。

なんだか空しいぞ。


…ってこれは、木曜日の出来事だった。w

















今日はステップ50。
バイクは30分くらいかな。
YouTubeでダンスを見ながらバイクをやっていると時間が経つのが早い早い。
有酸素系が苦手な俺でもバイクを続けられそう。

夕飯、食い過ぎた。
胃がもたれる。

そろそろ、夜会工場の宿を予約せんとね。