ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯
いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。
20180709(月)…ほら。ずっと遠くに。
2018年07月09日
|
2018
あれ?
だよね?
久々だなあ。
入道雲を見た。
夏の空。
遠くに遠くに。
最近ね。
ジムでバイクをこぎながら
うたた寝しちゃうんだけど。(^_^;)
気持ちが
緩すぎるというか
リラックスしすぎというか
緊張感なさすぎというか
つくづく
頑張ることに
俺、向いてない。
歯を食いしばるとか
必死ってダメ。
持久走も嫌い。
けど、秋のフルマラソン
申し込んじゃってるんだけど。
20180708(日)…温風至
2018年07月08日
|
2018
西日本に
甚大な被害を
もたらした大雨は
峠を越えたらしい。
壊滅じゃん。
画面に
言葉を
失う。
日常と非日常
幸福と不幸
生と死
善と偽善
我家と隣家
紙一重
身に降りかかった事と他人事
思い
まとまらない
言葉
まとまらない
テレビは
次の話題に
移っていく
死刑に
なったんだってさ。
ああ。
そうか。
感情が
動かない。
テレビの
中では
煽るように
話す
アナウンサー。
これが、
テレビ「的」って
ヤツ
なんだろうなあ。
犠牲になった方々の無念を思う。
殺人には
己の命をもってでしか
償えないんじゃないかと
思うのだが
広い世界は
そうでもないらしい。
テレビを停めて
外の様子を知るために窓を開けてみる。。
風が入ってきた。
ぬるい。
湿気を
掻き集め
風が吹いても
不快でしかない。
今日は、午前中にステップ。
足をかばいながらでも
まあ、なんとか動けたな。
20180707(土)…織女の今夜逢ひなば常のごと明日を隔てて年は長けむ
2018年07月07日
|
2018
見上げても雲。
どこまでも雲。
雲の向こうでは
織り姫と
彦星が
逢瀬を楽しんでいるのだろう。
待ち続ける恋は
いつから
つらいものに
なったのだろう。
届かない恋は
いつから
はかないものに
なったのだろう。
そんなわけない
そんなはずない。
ただ、逢いにいけばいい。
竹に吊された短冊には
幾百の願い
幾万の願い
誰がかなえてくれるのか知らないが
届きますように
かないますように。
20180706(金)…大粒の。
2018年07月06日
|
2018
避難準備が
あちこちで
発令されたらしい。
50年に
1度の
雨。
西が
大変なことに
なっている。
雨。
雨。
雨が降ってる。
びちや
びちや
びちや
びちや。
びちゃびちゃびちゃびちゃ。
葡萄の実を
地面にたたきつけて
潰しているような、大粒の。
雨。
雨。
雨が降ってる。
20180705(木)…I'm a dancer.
2018年07月05日
|
2018
ダンスエアロ。
足を固めての参加。
やっぱり足裏がいたくなってくる。
うーむ。
足を
休ませるようには
してるんだがなああ。
ダンサーはつらいよ。w
足裏に
スポンジでも
張っ付けてみようか。
100円ショップで
売ってるかしらん?
20180704(水)…青梅雨
2018年07月04日
|
2018
眠りにつくための
いやしの音楽を
聴きながら
日記を認【したた】める。
波の音も
音楽と
一緒に流れてくる。
窓の外の、
さっきまでの
雨音は
おや?
静かになったようだ。
部屋に
注ぐように
音楽。
そろそろ
寝なくては。
だな。
曲の題名はなんなんだろう。
明日も良い日になればいいのに。
明日も良い日になればいいのに。
やりたいことは山とある。
今日はオフ。
ツレと食事。
軽くレモンサワーをいただいた。
うまい。
20180703(火)…半夏生
2018年07月03日
|
2018
そういや、
半夏生の咲く頃って
今頃だったっけ。
草笛光子さんが
テレビ番組で
「老いるとは億劫との戦いだ」
と言っていた。
なるほどなあ。
行動より
先に
思考が
来るもんね。
何を
するにつけ
重い腰を
上げて…
という言葉が
くっつく。
無理じゃん。
無駄じゃん。
意味ないじゃん。
という
消極的な
言葉が
動くより
先に
出る。
だああ。
動かないでいても
動いてみても
時間は同じだけ過ぎていく。
自分に鞭。
老体に鞭。
今日は、ズンバとステップ。
ん。
あんまり面白くなかった。
20180702(月)…CM
2018年07月02日
|
2018
テレビ番組表を見ても
見たい番組が無い。
ならば、CM専門チャンネルがあったらいいのに。
BGM代わりにずーっとCMを流しておくってどうだろう。
24時間CMだけ。
全部CM。
つまらない番組を見ずに済む。
シリーズ化しているCMを前触れ無く全部流すとか、
昔からの全シリーズを何気なく一挙連続放送するとか…。
ありがちな「面白CM特集番組」なんかじゃなく
ただただCMをCMとして流し続ける…いいんじゃないかなあ。
JR東海の「そうだ京都行こう」シリーズとか
地方の地方でしかやっていないCMとか
面白いんじゃないかしらん。
「番組」がない分、時間枠の料金もお安くなりそうな気がするし。
せっかくの多チャンネルのご時世なんだから。。。
ダメ?
20180701(日)…サークル
2018年07月01日
|
2018
今日はエアロのサークル。
足を痛めているので、
ガチガチに右足を固めて参加。
でも、やってる途中に、
やっぱり調子が悪くなってきて
右のコリオはできるのに、
左のコリオはできないという
よくありがちな状態になってきてしまい
無意識のうちに足をかばっている感濃厚。
これ以上やると
もしかしたら…って感じが、
チラチラと地平線の向こうに
ちらつくような感じになってきたんで
潔くリタイヤ。残念無念。
楽しいコリオでした。
動けなかったけど。w
エアロとかステップをやるたびに
人間の動きって、
いろいろ、あるもんだなあと感心します。
イントラさんみたいに動かないし
すぐ忘れるけどねぇ。(^_^;)
20180630(土)…リプリーの気持ちがよくわかる。その2
2018年06月30日
|
2018
月曜日に部屋の中でヤモリを発見してから
毎晩、階段の電気を付けっぱなしにして
ヤモリを階段に誘導していたせいもあってか
本日、階段途中で発見。
階段下の玄関まで追い立てたところで
行方不明に…。
これで、安心して眠れる。
今日は部屋の温度は32度。
テレビを見ているだけなのに
汗でベタベタになってくる。
我慢していたエアコンのスイッチをオンにしてしまった。
20180629(金)…Unknown Cherub (知られざる智天使)
2018年06月29日
|
2018
こんなお洒落な題名で
日記が
書ければいいのだが…。
焼き肉食って
しこたま呑んで
豚のように眠って
とても天使にゃほど遠い。
酔いが覚めて
変な時間に目覚めて
ベッドから
這いずるように起きて
台所で
水を飲む。
水道管を伝ってきた水は
生ぬるい。
でも、その生ぬるさが心地よい。
冷蔵庫で冷やされた、
瓶詰めされた舶来の水より、
洒落たパッケージの炭酸水より。
明日は天気がいいのかねぇ。
20180628(木)…雨降
2018年06月28日
|
2018
梅雨。
梅雨らしい雨。
弱い
細い
長い
濡らす
湿らす
湿気る
洗濯物
黴
寝汗
タオル
曇硝子
蒸れた靴下
汗
体臭
蚊
ああ。
まったくだ。
どれもこれも。
ろくなもんがない。
紫陽花くらいぢゃ追いつかない。
20180627(水)…枯木の花
2018年06月27日
|
2018
昼下がり
喫茶店に。
客はおばちゃんの集合体ばっかり。
昼下がり
フィットネスクラブに。
客はじいちゃんの風呂会員ばっかり。
紫式部にも花は咲く。
20180626(火)…海よ
2018年06月26日
|
2018
どれくらい
海に
泳ぎに
行ってないのか。
三十代の
初めくらいで
海に
行って
ないんじゃないのかな。
海に
行かなくなって
久しい。
海水浴なんて
最後に
行ったのは
いつだったんだろう。
砂浜で
日に焼ける
なんて
とんでもない。
裸で
真夏の太陽を
浴びる…自殺行為だ。
想像できない。(^_^;)
きっと
海に行かなくなったその時から
「若く」なくなったんだろうなあ。
そう。
海は若者たちのものなのだ。
きっと。
青春時代が
夢なんて
あとから
ほのぼの思うもの…誰の歌だったかなあ。
海の見える、冷房の効いた喫茶店。
窓越しに凪いだ海を眺めてお茶をすする。。
50半ばにはそれくらいの海がお似合い。
20180625(月)…リプリーの気持ちがよく解る。
2018年06月25日
|
2018
朝、カーテンを開けたら、
ポタと何か落ちた音。
え?
ポタ?
ポタ???
ひえっ。
そこにいたのはヤモリ。
爬虫類だよ
爬虫類。
恐竜の末裔。
ヤモリがいました。
外へ出そうとしたんだけど、
あれ、すばしこく動くんだよね。
パパッと動く。
びびる。
エイリアンのようにすばやい。。
あっと言う間に
捕まえづらいところへ逃げ込み、
目を離したすきに
どこかの隙間に逃げてしまいました。
見失っなっちまった。
こえー。
こえーよ。
次はどこから現れるのか戦々恐々。
気持ちはエイリアンの主人公、リプリーと同じ、
そうか。
リプリーも
こんなふうに
どきどきしてたんだ。
宇宙船ノストモロ号と同じ、
部屋の中、もう、どきどき。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
2025-06-08(日)…すべてよきひであるやうに
2025-04-18(金)…R300
2025-04-17(木)…秒針聯繫…海鮮
2025-04-16(水)…春なのに
2024-05-15(水)…初物
2025-04-14(月)…海より深く。
2025-04-13(日)…奉仕活動
2025-03-18(火)…そんなわがままな、いちにち
2025-03-07(金)…人類史上初めてってことじゃなくても
2025-03-06(木)…かわいげあるぢゃん
>> もっと見る
バックナンバー
2025年06月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年06月
2014年03月
2014年02月
2013年09月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年06月
2012年05月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
カテゴリー
2025
(68)
2024
(307)
2023
(326)
2022
(356)
2021
(349)
2020
(90)
2019
(286)
2018
(340)
2017
(357)
2016
(390)
2015
(191)
2014
(96)
2013
(96)
2012
(27)
2011
(291)
2008
(651)
2010
(366)
2009
(387)
2007
(695)
2006
(354)
小倉百人一首
(35)
JR東海さわやかウォーキング
(85)
読書・映画などなど
(41)
mixi日記
(14)
号外(下書きのまま置きっぱになっていた日記)
(47)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
JR東海
中島みゆき研究所
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
最新コメント