goo blog サービス終了のお知らせ 

HTCハルチタン

健やかな体 晴れやかな心
体の痛みと心の痛みを取る「ハルチタン」

ハルチタンの情報公開と取扱説明をします

目で見るハルチタンチップの癒やし・青アザの消え方

2016年10月29日 | ハルチタンによる癒やし
2012年、4年前の妻の記録です。



ふくらはぎに紫色の大きな打ち身の青アザができてしまいました。




ハルチタンチップを、こんな感じでキネシテープにつけて




青アザの上から貼り付けました。





2日後、テープが自然に剥がれてしまい、青アザの部分をみたら、
チップを貼った形に消えていました。
その後すぐに残った部分もきれいに消えました。


以前は、いつつけたか、わらないくらいしょっちゅう、アザができていたのですが、
体質改善されたのか、今は、アザができにくくなったといいます。(本人談より)

軽い不整脈を癒やす

2016年09月23日 | ハルチタンによる癒やし
病院で調べて、特に問題はなくとも、本人にとっては気持ちの悪いものです。
そんな不整脈には、ハルチタンチップがおすすめです。

心臓の軽い不整脈の原因として、背中の特に左側の心臓の裏あたりの筋肉が、ひどい人は鉛筆が縦に入っているかのように固く凝っています。

そのあたりを押して、圧痛のある部分に、ハルチタンチップを背骨の左側に沿って縦方向に貼っていきます。(イラスト・写真参照)


 

 
  50mm幅キネシオテープ使用


それと並行して、一人整体を毎日行えば、治まってきます。

自覚症状のある方は、うつ伏せに寝ると、右と比べて左足がわずかに短くなっています。短い方から左右に上げ下げするといいでしょう。(中には3センチ以上短くなっている人もいます)

 参照 一人整体で癒やす

もっと楽に行うには、介助者に手伝ってもらうと良いでしょう。
そのときは、左右の足を交互に各10回ずつ、上げ下げしてもらうといいでしょう。

一人整体を並行して行っていると、めまいの症状がある人が、両方とも改善された事例もあります。

とにかく不整脈のある方は、ハルチタンチップを一度使って見る価値はあると思います。
ストレスから来る不整脈にも、うつ状態やパニックの予防にも。


※結果には、個人差があります。

ストレスからくる喉の違和感を癒やす

2016年09月13日 | ハルチタンによる癒やし
病院で調べても、喉に異常はなく、何らかのストレスで、喉になにか貼りついているような違和感を覚える人がおられます。(ヒステリー球と呼ばれている)
そのような喉の違和感が、HTC160000ネックレスをつけることによって、比較的短時間(一昼夜)で、消えてしまった事例もあります。



HTC160000ネックレス


中には、様々な薬を飲んでも、半年以上治らなかった人でも、本人もびっくりするほど、あっけなくHTC160000ネックレスで、消えてしまっています。

漢方では「半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)」などの適応証ですが、何をやってもすっきりしない人もいるようです。
このような人でも、比較的、簡単に喉の違和感(ヒステリー球)が消えてゆきます。


直接、人の体の筋肉の強弱反応を測定して、選び出され、共鳴するように組み合わせたHTC160000は、私のパニック障害を見事に消したように、人間のストレスの源を容易に溶かしてしまう不思議なパワーがあるようです。


※結果には、個人差があります。

花粉症を癒やす

2016年09月09日 | ハルチタンによる癒やし
■花粉症を癒やすための、相乗効果
 2つの方法を併用することで、花粉症が軽くなるか、薬が要らなくなる人もいます。

1.HTC160000ネックレスをつける

 
 HTC160000ネックレス(水晶直経9.5mm)

2.肩回し運動を習慣化する

 
 参照:五十肩を癒やす

HTC160000ネックレスは、一番小さい9.5mm水晶が適当です。
これに併用して、肩回しを1日数回してください。




10年以上前、初期のハルチタンネックレスをつけた方々より、春のスギ花粉症が急に楽になった、と多数のご報告が寄せられました。

以下、余談ですが・・・
花粉症の方たち(主に会社員)とさらに話してわかったことです。
花粉症がひどくなったり、はじめて花粉症になった時期に共通性があったことに、驚きました。
その時期とは、会社から携帯電話を持たされはじめてからだ、ということです。
1997~8年ごろのことです。
当時は、まだ、個人でケータイを持っている人は少なく、費用も高かったので、会社負担で持たされていたそうです。

そこには、何らかの体の、とくに、肩から首、頭部にかけてのめぐりを悪くする原因のようなものがあるようです。

周辺の人達と、その現象のヒントになる実験をしてみました。
   ↓
まずケータイやスマホを手に持って、軽く1~2分の自然呼吸をしていると、次第に呼吸がしにくくなってきます。
試しに同じことをHTC160000を持ってすると、いくらでもスムーズに自然呼吸をすることができることから、違いがはっきりと分かります。
自然呼吸に関する筋肉と同じように、肩、首から頭部に関する筋肉の弱化に、携帯やスマホが関係しているのではないかと思われます。
あくまで、仮説ではありますが、その花粉症の人たちがハルチタンネックレスによって、緩和したのは事実です。
以上、余談でした。



今は当時より、進歩しました。よりパワーアップしたHTC160000ネックレスに加え、肩回しの併用で、花粉症の薬が要らなくなったり、次の春に花粉症の症状が出なくなった方が増えています。

HTC160000に加え、肩回しは1日数回することです。
コツは、肩回しは秋口から習慣にすること、そうすることで肩から首、頭部のめぐりの滞りが改善します。
もう一つのコツは、HTC160000ネックレスのお手入れをまめにすることです。
汚れてくると、反応の切れ味が悪くなります。

ハルチタンクリスタルネックレス160000と、お手入れの仕方 ←この記事のお手入れの仕方を参照してください。

結果には、個人差があります。

顎関節症(がくかんせつしょう)を癒やす

2016年09月02日 | ハルチタンによる癒やし
ある朝、目覚めて左の下あごの関節辺りに、違和感がありました。
少し口を開けると、下あごの関節が痛みとともにコキコキ鳴って、痛みで口を大きく開けませんでした。
朝食をとる時も、痛くてトーストも噛めず、飲み物だけですませました。

以前、ハルチタンチップの使用者の声の中で、「長年困っていた『顎関節症』の痛みも、あごの関節がコキコキなる症状も消えた」という報告があったことを思い出し、さっそく痛みのある部分、3ヶ所にハルチタンチップを貼りました。
50mm幅のキネシオテープを15mmに切って貼りました。(写真)





貼った場所は、下あごの関節周りの押して痛みのある部分に3枚。下あごの骨際です。(イラスト参照)

    



その日は、夜、寝る時も貼っていたので、次の日の朝は、痛みも違和感も減り、朝食のトーストも食べることができました。
ハルチタンチップを貼ってから、3日目の朝には、痛みもなく、あごの違和感もなく、食事も以前と変わらずスムーズにできました。

インターネットで調べると、私の場合は、左の親知らずが遅れて少し斜め上に生えてきたのが原因だと思われます。


予防のために、夜寝る時だけ、しばらく貼っていたので、それ以来、すっかりあごの違和感も痛みも、再発することなくすみました。




ハルチタンチップは、つけおき洗いだけの手入れでリフレッシュできます。いつも手元において、すぐに貼れるようにしておくと、様々なコリや痛みの予防にもなります。