5月から飲み始めた「シリカ水」。
熊本の阿蘇の地下水にシリカが入ってると。。
宮崎のお水にもシリカが入ってると言われてる。
確かに阿蘇もそうだけど、九州の温泉…化粧水みたいにヌルヌルした湯質。
やっぱり水が違うんだと思う。(あー、九州に行きたい!)
飲み始めて、かれこれ3ヶ月。
一番の変化は、爪に艶が戻った。
すでに抗癌剤を終えて10年は経ったけど、特に足の爪。
縦の線が増えて、黒いところもあったり…加齢な老いた爪になっていたのを常々感じていた。(抗がん剤って、やっぱり怖いなぁ、、、と。)
一時は、それを誤魔化すために、ペディキュア、マニキュア もしたけど、爪が息が出来ないで、ヤメた。
その足爪の黒いのが消えて、縦線が気にならなくなった。
手の爪はもちろん、足爪もピンクになって健康を感じる。
肌もエステのA美さんの指導もあるけど、シミが目立たなくなった位、白くなった。
A美さん曰く、「肌が白くなれば、シミも気にならなくなるから、色白って大事だよ。」と。
今思えば、癌を患った頃は、どす黒い顔をしていたなぁ、と。
そして、当時は加齢でシミが増えたのを感じていた。。
髪も…例の泡立て器のせいもあるけど、サラサラに。
あとは、もしかしたら?もしか、で…体重が落ちた。2キロ近く。
(これは、お腹もみあげ効果と、例の1件で、メンタルがやられた結果?)
たった3ヶ月のシリカ水のおかげと言うより、日々の運動もしてるから、それもあるんだろうね。
そのシリカ水が、楽天市場でいつも買う…熊本のお水の美陽堂さんのが手に入らない。困ったわー。
今、炎上してるメンタリストのDaigoさんがCMしてるところのヤツは美陽堂さんの3倍近くになるので、お高いから飲めない。(Daigoさん、今回の件でCM降板させられたけど、ね。)
とりあえず、今はくまモンの絵柄が付いたところのモノ(美陽堂さんと同じ阿蘇の地下水)を飲んでるけど、こちらもSOLDOUT!
まだくまモン絵柄の2リットルのペットボトルが6本…我が家にあるけど。
今週、持つか持たないか。。微妙なところ(苦笑)
そんなわけで、昨日は「シリカ水」を町で手に入らないか?とネットで調べたら、ファミマのオリジナルブランドの霧島のお水にシリカが入ってると。
これから隣駅のスタジオにヤムナをやりに行くから、何軒かのファミマを覗いてみようと思う。
株主優待でいただいたクオカードが、それなりに貯まってるから、これを使ってシリカ水を手に入れよう。。と。
やっとクオカードが使える(苦笑)今までが宝の持ち腐れだったものね。
まずはファミマで、すんなり?シリカ水が手に入れば言う事ないんだけど。。な。
どうやら、ブーム?のようで。。
いや、本当に身体に良いと実感してるものね、私。
今朝もシリカ水を飲んで、快腸!
そうそう、昨日「おなかもみ上げ」の本をブックオフで手に入れて。。
その本の中にある、20項目ある健康度チェックテストをしたら…、
「トイレが近い」だけで、それ以外は該当せず健康そのものだった。
近頃、夜中のトイレに起きなくなった?なぁ、とも。
おなかもみ上げの効果が出て来てる?
そう言えば、先日の人間ドックも…ちょっと糖代謝の数字(平均範囲をちょっと超えた)が上がったのと白内障が進んだ?左目の視力が落ちた位で、内臓そのものは、現状維持で問題なかった。
やっぱり、この年になると健康に勝るものは、ないね。。(…と、ここに行く着くw)
健康って、本当に有難い。
熊本の阿蘇の地下水にシリカが入ってると。。
宮崎のお水にもシリカが入ってると言われてる。
確かに阿蘇もそうだけど、九州の温泉…化粧水みたいにヌルヌルした湯質。
やっぱり水が違うんだと思う。(あー、九州に行きたい!)
飲み始めて、かれこれ3ヶ月。
一番の変化は、爪に艶が戻った。
すでに抗癌剤を終えて10年は経ったけど、特に足の爪。
縦の線が増えて、黒いところもあったり…加齢な老いた爪になっていたのを常々感じていた。(抗がん剤って、やっぱり怖いなぁ、、、と。)
一時は、それを誤魔化すために、ペディキュア、マニキュア もしたけど、爪が息が出来ないで、ヤメた。
その足爪の黒いのが消えて、縦線が気にならなくなった。
手の爪はもちろん、足爪もピンクになって健康を感じる。
肌もエステのA美さんの指導もあるけど、シミが目立たなくなった位、白くなった。
A美さん曰く、「肌が白くなれば、シミも気にならなくなるから、色白って大事だよ。」と。
今思えば、癌を患った頃は、どす黒い顔をしていたなぁ、と。
そして、当時は加齢でシミが増えたのを感じていた。。
髪も…例の泡立て器のせいもあるけど、サラサラに。
あとは、もしかしたら?もしか、で…体重が落ちた。2キロ近く。
(これは、お腹もみあげ効果と、例の1件で、メンタルがやられた結果?)
たった3ヶ月のシリカ水のおかげと言うより、日々の運動もしてるから、それもあるんだろうね。
そのシリカ水が、楽天市場でいつも買う…熊本のお水の美陽堂さんのが手に入らない。困ったわー。
今、炎上してるメンタリストのDaigoさんがCMしてるところのヤツは美陽堂さんの3倍近くになるので、お高いから飲めない。(Daigoさん、今回の件でCM降板させられたけど、ね。)
とりあえず、今はくまモンの絵柄が付いたところのモノ(美陽堂さんと同じ阿蘇の地下水)を飲んでるけど、こちらもSOLDOUT!
まだくまモン絵柄の2リットルのペットボトルが6本…我が家にあるけど。
今週、持つか持たないか。。微妙なところ(苦笑)
そんなわけで、昨日は「シリカ水」を町で手に入らないか?とネットで調べたら、ファミマのオリジナルブランドの霧島のお水にシリカが入ってると。
これから隣駅のスタジオにヤムナをやりに行くから、何軒かのファミマを覗いてみようと思う。
株主優待でいただいたクオカードが、それなりに貯まってるから、これを使ってシリカ水を手に入れよう。。と。
やっとクオカードが使える(苦笑)今までが宝の持ち腐れだったものね。
まずはファミマで、すんなり?シリカ水が手に入れば言う事ないんだけど。。な。
どうやら、ブーム?のようで。。
いや、本当に身体に良いと実感してるものね、私。
今朝もシリカ水を飲んで、快腸!
そうそう、昨日「おなかもみ上げ」の本をブックオフで手に入れて。。
その本の中にある、20項目ある健康度チェックテストをしたら…、
「トイレが近い」だけで、それ以外は該当せず健康そのものだった。
近頃、夜中のトイレに起きなくなった?なぁ、とも。
おなかもみ上げの効果が出て来てる?
そう言えば、先日の人間ドックも…ちょっと糖代謝の数字(平均範囲をちょっと超えた)が上がったのと白内障が進んだ?左目の視力が落ちた位で、内臓そのものは、現状維持で問題なかった。
やっぱり、この年になると健康に勝るものは、ないね。。(…と、ここに行く着くw)
健康って、本当に有難い。