晴れた日が好き♪

春っぺとあーやと過ごす日々…

幼稚園最後の運動会

2015-09-12 21:38:59 | 子育て
お天気が心配されましたが、よいお天気になりました。



やっぱり運動会は晴れている方がいいよね。
暑いけど。



年長児入場。
大人数です。



プログラムの2番目に年長の組立体操がありました。
V字バランスをやったり、ブリッジをやったり…



2段ベッドや滑り台などなど。



お花。



6人の演技では、まず3段ピラミッド。
土台の真ん中は辛そうです。



でもスーパーマンという演技ではかっこいい役をやらせてもらいましたよ。



成功したので嬉しそう。



最後は15人ピラミッド。
下から2段目。
ダンナさんに気づいているのでしっかりカメラ目線でした。



「やーっ!!」という掛け声もバッチリです。



控えのテント下で組立体操2人組でペアを組んだMちゃんと。



今日はお義母さん、義妹のYちゃん、甥っ子のKくんも見に来てくれましたよ。
さぁ、今から鼓笛演奏、頑張って。
(今日は衣装の首が苦しいとか言わなかったわ。本番だからね。)



あーやを見つけるのがひと苦労です。



いたいた、真面目な顔しています。



『夏祭り』や『アメリカン・パトロール』を演奏しました。



鼓笛演奏の次は小学生の徒競走。
同じ3年生女子と走りました。



春っぺ、余裕の1位。



最後はクラス対抗リレーです。
応援、すんごく頑張っていました。



あーやは1人抜かしましたよ♪
何せ、あーやの前までに他のクラスとはだいぶ遅れていたので、この子1人抜かすのが精一杯でした。
あーや、かっこよかったよ~!


ダンナさんに写真撮影は任せ、ワタシはじっくり見させてもらいました。
年長のお友だち、みんな頑張ってて結構感動しちゃいました。
大きくなったなぁ…ってね。
雨続きで十分練習出来なかった中、これだけみんなで頑張ってやれたのはすごいと思います。

あーや、お疲れさま!
ダンナさん、春っぺもお疲れさま!
お義母さん、Yちゃん、Kくん、暑い中どうもありがとう!!







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
彩ちゃん頑張ったね (yso)
2015-09-12 23:16:01
応援に行けなかったけど、ブログの写真で、彩ちゃんが頑張った様子がよくわかりました。彩ちゃんがこんなにしっかりいろいろやれるのを見て、おじいちゃん感激しました。
返信する
ありがと♪ (春っぺママ)
2015-09-13 20:54:12
おじいちゃんまで感激だなんて…。
ありがとね。
幼稚園年長は怒涛の行事ラッシュなのでこれからまだまだいろいろ鍛えられるわ。
楽しみです♪
返信する

コメントを投稿