晴れた日が好き♪

春っぺとあーやと過ごす日々…

卒業式

2019-03-20 21:39:58 | 子育て
今日はホントに暖かい(暑いくらい?!)のよいお天気になりました。
卒業式日和♪


お友だちのYちゃんが迎えにきてくれました。

ダンナさんとワタシは8時半頃学校に着き、体育館へ入る保護者の列に並びました。


予定通り9時から卒業式スタート。


春っぺ、入場してきました。


国歌斉唱の後、すぐに卒業証書授与が始まりましたよ。





87名の卒業生に無事に卒業証書が渡されました。

そのあと、校長先生のお話、来賓の祝辞と続き、卒業生の別れの言葉や、5年生の送る言葉と式は進みました。
言葉の合間に歌が挟まるんだけど、これがさ、もう…

イマドキは『仰げば尊し』、『蛍の光』とかは歌わないんだね。

『旅立ちの時』とか、『生命が羽ばたくとき』という曲を歌っていました。
聞いたことのない歌だったけど、よい歌でした。
みんな練習をいっぱいさせられていたと言っていただけのことはあり、上手に歌っていましたよ。

この後校歌を歌って、卒業式は終了です。


そして、式が終わってから6年生は一旦教室に入って、50分後に送り出しといって、5年生が作ってくれるアーチの中を歩くというものがありました。
これで本当に終了。
あとはお友だち同士で写真撮影会です。
春っぺもお友だちいっぱいとたくさん写真を撮りましたよ。
(もちろんダンナさんがカメラマンです)


小学校生活で3年間担任してくださったT先生。


今のクラスで仲良くしていたお友だち♪

ほとんどのお友だちが同じ中学校に行くので、ぜんぜんお別れって感じがなく、みんな笑顔でしたわ。


よい卒業式だったなぁ。
春っぺ、小学校卒業、おめでとう!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿