晴れた日が好き♪

春っぺとあーやと過ごす日々…

“レインコート”

2013-04-24 21:47:51 | 子育て
今日は雨がよく降りました。
春っぺの登校時間も、あーやの登園時間も。
2人とも合羽(春っぺには「レインコートっていってよ」って怒られました)を着させました。

春っぺ、自分の“レインコート”をとっても気に入っていて、ワタシが「今日これ着てね」と出したら喜んでいたのに、ワタシがちょっと他ごとをやってリビングに戻ってきたら、ふてくされた顔をして「きない!」って言い出しました。
今日は雨が強く降る予報だったし、小学校まで結構歩くので、「今日は着て行った方がいいよ」と言ったら、「じぶんできられなかったから、きない!」と半泣きな顔になりました。
春っぺの“レインコート”、ランドセルを背負った上から着ることが出来るタイプなので、確かに自分ひとりでは着にくいかもしれません。「先生に手伝ってもらったら?それか、お友達にお願いしたら?」と言っても、自分ひとりで着ることが出来ないのが悔しい様子。
最後には何とか説得して着て行かせましたけどね。
何でも自分ひとりでやりたいお年頃???
こういう時は、誰かを頼っていいのよぉ。
帰りはどうかな?と心配したけど、ちゃんと着て帰ってきましたよ。(誰に手伝ってもらったかは聞いてないけど)
着てても、足はびしょ濡れだったから、着ていかなかったら、もっとあちこち濡れてしまったことでしょう。
今日は無理してでも着て行かせて正解だったと思います。
まぁ、もっと大きくなったら合羽なんて恥ずかしくって着ないんだろうけどね。


あーやは喜んで着て行きましたよ。
バス停までなんだけどね。
ちゃんと自分で傘さしてしっかり歩く姿を見て成長を感じてしまったわ。
(ちょっと前までは合羽を着せると傘はいい加減になっていたの)




今日のEテレ『おかあさんといっしょ』の番組で“パジャマでおじゃま”っていうコーナーがあるんだけど、今朝それをあーやと見ていたダンナさんが「彩に似てる~」って言うので見たら、ホント似ていてビックリしました。
髪型も雰囲気も。



ポーズの仕方まで!
朝も夕方の再放送もしっかり見てしまったわ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿