今日のお迎えの時、息子が通園バッグで友達を殴り
先生が謝るように言ってもなかなか謝らずに、
謝るまで教室で先生に諭されていた。
帰り際、担任が
“最近ハルくん元気がないんです。お家ではどうですか?”
“はっ?”
元気がありすぎて…と来るかと思ったら、逆???
特に家で変わった事はないし、幼稚園も大好きな様子。
どうやらなかなか皆に加わらずに様子を伺っている時間が
増えているらしい。
“お話するときはすごくしゃべるし、遊び始めるとすごく楽しそう
なんですけど、皆で何かをやる時になかなか一緒にならなかった
りするんですよねぇ。”
“家では特に変わった様子はないんですが、一時のものでしょうか?”
“それが何とも言えないのです。幼稚園でも様子を見ているところなので
もし、お家で何か言っているようであれば教えてください”
とのこと。
今まで元気が良すぎて笑われていただけに、元気がないと言われると
ビックリだ。
自転車に乗りこむ前に、渡り棒を登っていて落下。
息子は失敗した恥ずかしさと悔しさで大泣き。
どこか痛いのでは?と先生が駆け寄ってきたが、痛いと泣いてはいないし、
どこも押さえていないので、やっぱり前述の理由のようだ。
こう言う時、“大げさだろ!”と突っ込みたくなるほど
大泣きする息子。泣いている自分に酔っているんじゃないかと思うほど。
その姿を見て更に先生が驚く。
“いつもこんな風に泣くんですか?幼稚園ではほとんど泣かないんです。
我慢しているんですかねぇ…”
今まで“もう少し落ちついてくれないかなぁ…”と言うと
“元気な方が良いじゃん”
と言ってもらってきたが、やっとそうかも、と思えるようになった。
“落ちついてきたんじゃないの”
とクラスのママが言ってくれたが、息子からヤンチャを取ったら
何が残るんだろう???
親と言うのは本当に勝手。今更ながらにヤンチャなままで良い!
なんて思い出したりして…
と言う訳で、息子の中で起こっている少しずつの変化。
先生に協力してもらって見守ろうと思う。
そんな報告がある反面、
“水遊びはものすご~く楽しそうだよ”
と息子がパワフルに遊ぶ姿をあちこちのママから報告される。
育児は難しい。
出過ぎず、見過ごさず、気にしすぎず。
あくまでサポート。
だんだん息子にもデリケートさが出てきた証拠か?
1週間後、1ヶ月後…思いっきり笑える息子でいてもらえるよう
見守ろう。
先生が謝るように言ってもなかなか謝らずに、
謝るまで教室で先生に諭されていた。
帰り際、担任が
“最近ハルくん元気がないんです。お家ではどうですか?”
“はっ?”
元気がありすぎて…と来るかと思ったら、逆???
特に家で変わった事はないし、幼稚園も大好きな様子。
どうやらなかなか皆に加わらずに様子を伺っている時間が
増えているらしい。
“お話するときはすごくしゃべるし、遊び始めるとすごく楽しそう
なんですけど、皆で何かをやる時になかなか一緒にならなかった
りするんですよねぇ。”
“家では特に変わった様子はないんですが、一時のものでしょうか?”
“それが何とも言えないのです。幼稚園でも様子を見ているところなので
もし、お家で何か言っているようであれば教えてください”
とのこと。
今まで元気が良すぎて笑われていただけに、元気がないと言われると
ビックリだ。
自転車に乗りこむ前に、渡り棒を登っていて落下。
息子は失敗した恥ずかしさと悔しさで大泣き。
どこか痛いのでは?と先生が駆け寄ってきたが、痛いと泣いてはいないし、
どこも押さえていないので、やっぱり前述の理由のようだ。
こう言う時、“大げさだろ!”と突っ込みたくなるほど
大泣きする息子。泣いている自分に酔っているんじゃないかと思うほど。
その姿を見て更に先生が驚く。
“いつもこんな風に泣くんですか?幼稚園ではほとんど泣かないんです。
我慢しているんですかねぇ…”
今まで“もう少し落ちついてくれないかなぁ…”と言うと
“元気な方が良いじゃん”
と言ってもらってきたが、やっとそうかも、と思えるようになった。
“落ちついてきたんじゃないの”
とクラスのママが言ってくれたが、息子からヤンチャを取ったら
何が残るんだろう???
親と言うのは本当に勝手。今更ながらにヤンチャなままで良い!
なんて思い出したりして…
と言う訳で、息子の中で起こっている少しずつの変化。
先生に協力してもらって見守ろうと思う。
そんな報告がある反面、
“水遊びはものすご~く楽しそうだよ”
と息子がパワフルに遊ぶ姿をあちこちのママから報告される。
育児は難しい。
出過ぎず、見過ごさず、気にしすぎず。
あくまでサポート。
だんだん息子にもデリケートさが出てきた証拠か?
1週間後、1ヶ月後…思いっきり笑える息子でいてもらえるよう
見守ろう。
大人が思うほど大人でもないんだよね。
園長保育キッズは楽しかったみたいだけど、
お昼ねナシで幼稚園のハイテンションのまま
4時まではそうとう疲れたようだよ。
しかも、帰りに徒歩で帰って来たから
玄関で倒れこんで寝ようとしていたよ。
今度りゅうくんも預けられるようになったら
ランチに遠出しましょう!
私も叱り方を考えなおさなきゃな・・
キッズは楽しめたかな?また聞かせてね。
今朝幼稚園に行ったら、昨日泣かしてしまった子のママが、"足にハル君の持ち物をつけていたの。それを怒ったみたいでハル君が悪いんじゃなかったの。ごめんね"と言っていました。確かにハルは家で"自分は悪くない。いじわるしたからだ"と言ったんだ。
"そんなはずないでしょ。殴るのはだめ"と言ってしまったけど、
親の私くらいは信じてあげなくてはならなかったと反省。難しいね。