はるのしん

女、妻、鬼嫁、ママのつれづれ日記

女子会

2011-01-29 16:04:41 | つぶやき
世で言う、『女子会』というように、美味しいお店で
お酒とガルズトーク♪という訳にはいかないけれど、
時々、我が家に気が置けない女友達が来て、あれこれ話で盛り上がる。

先日は大学からの付き合いの友人と、職場で出会った8歳年上の友人。
1人が同棲解消→1人暮らし再開、ということで
年末に励ます会、年明けに前途を祝す会。

大勢でわいわいというのはなかなかないけれど、
近所の友人が我が家に来たり、こちらが行ったり、
自分を良く見せたり、理解してもらおうと努力をしなくても良いのは
とっても心地よい。

分かりきっていたはずだけど、相手の本心を探る付き合いが続くと
と~っても疲れてしまって、過ごした時間の後に充実感ではなく
喪失感が残る。
やっぱり、八方美人は付き合いにくい。
それは本当に大切な関係ではないのであって、必要ではない。

ここしばらく、自分のままを受け入れてくれる友人と過ごす時間が続いて
正常な気持ちが取り戻せたように思う。
ありがたい。

女同士の心地良い関係を年々痛感する一方で、
社会に出ていないせいか、男性と接する機会は皆無に等しい。
ドラマであるような中年の恋愛とかって私にもありえるのかな?
ドキドキとかときめきとか、思い出す時ってあるのかな?
ふとそんな疑問が頭によぎるのは、本当に女性ホルモンの欠如している証拠かな?


流行りものいただきました!

2011-01-28 11:05:10 | 子育て
ミーハーな父親譲りなのか、以前から流行りものには乗っかるタイプのハー君。
しっかりインフルエンザにかかりました。

ハー君のクラスはお正月明けから、少しずつインフルエンザや発熱の生徒が増え始め
参観週間2日目の昨日は生徒が5人欠席で、担任も発熱で欠席という状態。

参観しに行ったら
”朝の検温でちょっと熱があるから、このあとの休み時間に保健室に行くんだ”
屋外での体育を半袖半ズボンで元気に終えたハー君がそう言って近寄ってきた。
どこが?!というくらい元気だけれど、副担の先生にも確認をとって
一緒に保健室に行ったら朝37度前半だったという体温が38度に。
クラスの状況が状況なだけに、恐らくインフルエンザだろう、と
そのまま早退、病院へ。
熱が出てすぐなので、検査は陰性。インフルエンザはすぐに反応が出ないため、
本当は一昨日の時点でも欠席者は4人いて、学級閉鎖になる人数なのだけれど
インフルエンザの判定が付かない人がいたので、学級閉鎖にならずにいたのだ。

結局、担任を含め7人が欠席となったので、ハー君のクラスは午後から今週いっぱい
学級閉鎖になりました。

今流行っているのは軽めだと聞いていたけれど、昨夜は39度近くまで熱が上がり、
嘔吐も数回して、体の置き場のないだるさに泣きながら耐えていたはー君。
可哀想だけれど、アスミンや予防接種を受けていない夫への感染を防ぐため
子供部屋に隔離して、時々私が様子を見に行くようにしていた。

まだまだ1人で寝るのが怖いハー君は、隔離された寂しさと不安が、だるさに輪をかけて
精神的に凹んでいるようにも見えた。ちょっと抱っこして、足をマッサージしてあげたら
深い眠りについたので、当たり前だけど、まだまだ親のぬくもりが必要なんだなぁ、と実感。

そんなハー君、今朝は37度台、先ほどは36度台になり山場は越えた様子。
さー、次は誰が発症するか。
手の消毒やうがいをしたり、普段は目もくれなかった友人から勧められた健康食品を飲んだりして
心の準備をしています。

ちまたではインフルエンザのみならず、ノロウィルスも猛威をふるっているようです。
みなさんも気をつけましょう!



勝って良かった!

2011-01-26 01:00:38 | つぶやき
いや~今サッカーの韓国戦が終わったけれど、良い試合でした!
スポーツって気持ちが入っている試合は、見ている方の気持ちも
動かされるように思います。

去年の冬季オリンピックなどこの1年で知人がスポーツ界で
大きな夢の舞台に立っている姿を何度か目にしました。
始め抱いていたのとは形を変えて、立場を変えて、
でも前を向いて努力してきて夢の舞台に立つ姿。
胸がカーッと熱くなります。

日々、主婦として母として地味~に頑張っている自分を
どこかで重ねて、努力が実を結んだ気持ちを重ねて
やったーって気持ちを共有させてもらっているのかも。

スポーツであれ、趣味であれ、仕事であれ、
熱くなれる気持ちをいつまでも持ち続けていきたいなぁ、
そんな気持ちを持てる子供達であってほしいなぁ、
緊張のPK戦の余韻に浸って、そんな事を思いながら寝ます。

修学旅行

2011-01-23 23:55:28 | つぶやき
隣の娘さんが高校の修学旅行に行ったお土産をくれた。
行先はグアムだそうだ。

昔は私立の学校が海外旅行だったけれど、最近は公立校でも
海外なんだなぁ、と時代の流れに驚いた。

私の経験の中の修学旅行
小学校…東京 中学校…奈良、京都 高校…広島、京都、大阪

長野だったので、小学校の東京への修学旅行はワクワクしたものだ。
その後の奈良、京都、広島もそれぞれ普段は教科書でしか触れることのできない
歴史上、とっても重要な場所への旅行なので
有意義なものと自分たちでも感じ取っていた記憶がある。

いちいち今の風潮に一言申すのは、オバサン的だけれど、
できればグアムなら沖縄にすれば良いのになぁ、と思う。
沖縄の戦争の傷跡を目にして歴史を肌で感じるのは大切だと思うし。

でも値段的には南国ならばグアム、サイパンか。
どちらも海外だけど、見聞を広げる事が出来るような『海外』ではないよなぁ。
せめてサイパンでバンザイクリフを見るとかね。

グアムでは海には入ってはいけないそう。
それで3泊4日は買い物とかして楽しい旅行の思い出ができれば良いという位置づけなのだろうか。
親としては、お金をかけて学校行事としてでかけるならば、
小学生なら楽しい思い出で良いけれど、高校生にもなればその他にも
心に刻むものがあると嬉しいと思う。

すみません、我が子の修学旅行でもないのに余計なお世話っす。
学校には学校の狙いがあるのでしょう。

でも、やっぱり…どうかな?

2011-01-13 22:08:38 | つぶやき
徹夜続きでゲッソリの夫とは対照的に、
ふっくらぽっちゃりの私と子供2人。
冬休みが終わって、通常通りの生活が始まりました。

毎年楽しみにしている年賀状には色々な発見が。
特にビックリしたのは子供が4人に増えていた人と
なんと5人目が誕生している人がいた事。

同じ年の昔の同僚も3人目を妊娠し、
私なんぞは2人でもてんてこ舞いで、
とちょっと自分に当てはめて想像しただけでも
完全に壊れた自分が容易に思い浮かんできて
自分とは人間の器の大きさが違うものだ!と感心しています(笑)

今日はそんな数あるおめでたい報告の1つ、
結婚します!報告をしてくれた友人が遊びに来てくれた。
会うのはハー君がお腹にいた頃だと思うので、約7年ぶり。
出会ったのは14年前。式根島に旅行に行った時に、
綺麗な子だなぁ、と思って見ていたら
旅行中、何度か一緒になる機会があり、帰りの船も一緒で
連絡先を交換してから、時々会ったり、文通、メールなどで
親交を深めてきた。お互い、人生の節目には会って話をしたり、
連絡をとってきたので歳は違っても同僚と言うか、
大切な仲間のような存在。

そんな彼女が今月結婚して、大阪へ行くとのこと。
今日は幸せオーラのおすそ分けをしてもらい、
結婚する前の忘れていた自分にも引き戻してもらったし、
『縁』を感じさせてもらって新年早々、良い刺激をもらいました。
お幸せに!

今年はお正月から、学生時代からの友人や恩人、気付けばママ友ではなく
女友達として付き合っている友人たちをふと考えることがとっても多い。
特に『縁』を大切にする1年になるのかな、そんな事を漠然と感じています。

お正月日記

2011-01-07 23:39:35 | つぶやき
実家に帰省して1週間が過ぎました。
あっという間だけど、毎日いろいろあって
とても1週間しかたっていないとは思えない心境です。

私の母方の祖父母は2人とも健在で、ひ孫が16人でそこまで合わせると
総勢41人の親戚が37人集まって行った新年会から始まり、
近所の親戚への新年のあいさつ回りで
帰省している親せきに会ったり、普段会わないおじさんやおばさんと
沢山話をしたり、家族で食事に出かけたり
スキーに行ったり…
今日は母方の祖父母(祖父88歳、祖母86歳)宅へ遊びに行って
おじいちゃんの作った野菜を使った、おばあちゃんお手製の酢豚などを
ごちそうになってきました。

子供たちは毎日興奮の連続で、でも夏とは違って
子供同士で会話をしながら、みんなでよく遊んでくれるので
鳴き声が減り、成長したことを感じます。

私たち3姉妹も結婚して、出産して、またこんな風に姉妹で
行動をすることができて、楽しい日々を送っています。

そんな中、新年早々、和やかな気分を凹ませてくれることも
チラホラ。

夫の仕事が不況のあおりを更に受ける知らせが入ったり、
なんと私が小学校2年と3年の時の通知表を母がどこかから
見つけてきて公開。

2年生の時、家庭から学校への通信面で母からの言葉で
”悪いこと、人の嫌がる事はやらないようになってほしいものです”
とありました。
これ、聞いたことある!っていうか、言ったことある!ってセリフ。
自分の記憶には思い当たる節が全くありません。(笑)

そして、懇談会での話を受けての親からの言葉を読む限り、
2~3年生のころは、子育てについて両親を悩ませていたことが
良く伝わってきました。

あまりに今の私の姿と、当時の母親のコメントが重なるので
妹も夫も大笑いで、母に
”私はどんな事していたの?何を先生から言われたの?”
と聞いてみると
”え~?そんな事書いてある?忘れちゃったよ!”
と、母。
”姉ちゃん、良かったね。そんなに悩んだって、あのくらいになると
 全く覚えてないくらいの事なんだよ!”
と妹たち。そうなんだろうけど、はーくんの血はやっぱり私も入っているんだぁ。。。

確かにそのころ、とっても色々なことに敏感になっていて、
先生にも両親にもどう接していいのか分からず、
反抗的にもなり、学校にも行きたくない!と泣いていたこと
母と交換日記をしたことを覚えています。

でも、今回通知表を読んでがっかりしたのは
あの頃の気持ちは先生に伝わってなかったんだなぁ…って改めて思ったこと。
その先生には1~3年生までお世話になって、心が固まりかけていたけれど
4~6年生の時の先生には、こんなに向かい合ってくれるのか?!と驚かされ、
心を耕してもらった。人との出会いの持つ大きな意味を教えてもらいました。

親になってこんな事を思い出すと、色々考えるところがある。

ちょっと人間不信になって、他にも心が疲れて迎えたお正月だったけれど
家族でガハガハ笑ったり、妹たちが話を聞いてくれたり、
怒りすぎて泣けてきたのをフォローしてもらったり、
子供たちの屈託ない笑顔に癒されたり、と心にエネルギーを充電できたお正月でした。
間もなく東京。

体も大きくなって戻るので、しばらくは体重計と睨めっこかな。

あけましておめでとうございます

2011-01-01 03:08:33 | つぶやき
今年もよろしくお願いします!

あっという間に新年になってしまいました。
ここ最近、アスミンがAKB48にはまって、
教えもしないのに歌を口ずさむので、
夫は大量にCDを借りてきて、帰省の道中で聞かせるために
ipodに落とし、やたらとAKBを意識した年越しでした。

今年はもう少し、精神的に大人になって
心を強くしていきたいな、と思います。
人としても、母としても、大人な対応ができるように。

今日元旦からは実家に帰省して、
両親、妹家族たちと賑やかに過ごしてきます!