はるのしん

女、妻、鬼嫁、ママのつれづれ日記

たかが…

2010-10-31 18:01:30 | つぶやき
最近、バレーボールを約20年ぶりに再開した私。
筋力も体力も衰え、普段使うことのない筋肉を使ったりするので
軽い肉離れや、昔の古傷の肩関節の痛みなど
体が戻るまでは時間と努力が必要だと感じて筋トレなどをしています。

試合や練習時はケガ予防も含めてテーピングをし、
やり始めたら気になって、テーピング法もあれやこれやと調べています。

そんな私を見て夫が一言、
”たかがバレーごときなんだから、痛いんだったらやめりゃーいいじゃん”

確かにたかがバレーで、別にオリンピックを目指すわけでもないし
お金になるわけでもないんだよね。
それを言われると、やっぱりバレーなんて再開しなくちゃ良かった…と凹みます。

小学生から始めたバレー。
中学、高校、と青春時代はバレー一色。
全国大会もチラリと。
一般的に言う女子高生的な生活とはかけ離れて、
刈り上げのヘアーにジャージの生活。
休日は基本はお正月とテスト期間。
監督や先輩に叩かれたり蹴られたりしても
がむしゃらにボールを追いかけてました。
スポ魂世代。

主婦となった今は、一番は主婦業。
がむしゃらに好きな事だけやっていればいいあの頃と違うのは重々承知のつもりで
家事を済ませてから練習に行くけれど
夫の言うように”たかがバレー”的な部分、仕事じゃないのに…的な部分に
後ろめたさを感じるのも否定できない。

主婦になったら、母になったら自分の”好き”は封印しないといけないか。。。
”好き”がお料理や手芸とかだったら、正々堂々とできるんだけどなぁ。

バレーをやっている時は、自分の居場所に戻ってきたような錯覚に陥って
本当に邪心なしでボールを追いかけて、ボールを叩いてストレス発散なんだけどなぁ。

夫はバレー一色だった私を全く知らないし、
スポ魂とは無縁に広く浅く運動をしていた人なので
その辺は通じる所がないけど、これが一般論だよな、と1つの自分の在り方を模索中。


10月のカレンダー

2010-10-29 14:59:19 | つぶやき
友人からメールが送られてきた。
『10月のカレンダー』というチェーンメール。

2010年10月は5回の金曜日 5回の土曜日 5回の日曜日がすべて1か月の中にあります。
これは823年ぶりの事だといいます。
8名の良い(大切な)人にこの内容を教えてあげると
4日のうちにお金が入ってくるそうです。
中国の風水を基礎に出た内容で、伝えないとなくなってしまうそうです。
豊かにならないといけない(なってほしい)あなたに送りますから
豊かになってください。(ハングルを直訳)

というものだった。

チェーンメールってあんまり好きではないけれど、
よくある、意味のないものとはちょっと違って
人の幸せを願うものだから良いかな、と思って
家族と親せきに送ってみた。

何よりも、我が家は風水にもすがりたい財布状態なので。。。

でも、慌てて送ってから気付いたことが。
メールを送った翌日は給料の入金日。
どうせなら、この日を過ぎてから送れば
臨時収入が入ったかもしれないのに!

欲を丸出しにして心がホックリするメールが台無しのようだけれど
なんか、損しちゃった気分なぁ。。


鼻にビービー弾

2010-10-24 09:49:38 | 子育て
長男を産んで人間の本能について色々な場面で考えたり
男と女は生まれつきの違いがあるということを
改めて認識させられた。

アスミンを産んでから人間て、本当にみんな違うなぁ…
と当たり前の概念をこれでもか!と突きつけられる。

性格は当たり前のこと、『子供』についての
概念は1つではない事をよく感じる。

その中の一つとして
はーくんがしなかった事をアスミンがやる、というケースが増えている。

はーくんはヤンチャながらも、壁に落書きはしなかった。
アスミンは気付けばあちこちに落書きをしてくれる。

乗って遊ぶ車のおもちゃで、はーくんはいつか階段から落ちるだろうなぁ…
と思っていたけれど、落ちないまま卒業。
でも、アスミンは車に乗ったまま落ちた。

そして、よく周囲で聞いていた『鼻に物を詰めて病院行き』という行動。
はーくんでは経験しなかったけれど、
昨日、テーブルの下から出てきたアスミンが
異常にくしゃみをしているので見てみると
鼻の穴にビービー弾が詰められていた。

慌てて取り出して安心していたら、
しばらくして本人が
”ビービー弾まだある!”
と自己申請。懐中電灯で奥をのぞくと確かに少しオレンジの物が見えている。

我が家にもとうとうその時が来たか、と耳鼻科を予約した。
幸い、耳鼻科に行く前にどうやったのか、本人が
”ビービー弾出たよ!”
と鼻から出てきた持ってきた。念のため耳鼻科を受診してファイバースコープで
奥まで見てもらった。

奥に入って呼吸ができなくなって死に至るケースもあるので気をつけるように、
と注意を受けた。当たり前。。。

でもこのファイバースコープが結構痛かったので
アスミンはもうしない方が良いのだと、自ら悟ったようだ。

子育てって、子供の数だけケースがあって、
子育てのベテランはいても、子育てのプロっていないのかもなぁ、
最近、そんな事を時折感じます。




どーなの?

2010-10-17 23:59:24 | つぶやき
本日の夫への感情はこの一言に尽きます。
”どーなの?”

今日は野球チームのハイキングがあり、父子で秩父まで行ってきた。
”楽しかった?”
と感想を聞くと、
”別に楽しい所じゃねーよ”
それ以上の報告なにもなし。

上京した母が持ってきてくれたきのこを使って
きのこご飯を夕食に出した。
はーくんが、
”これやだ~。白いご飯が良い!”
と言い出し、
”あれ?きのこにまだ味しみてない?味へんかな?”
とキッチンから夫に聞いてみたら
”別に、そんなに美味くない”
そんなに美味くない…まずいってこと?

”じゃあ、無理して食べないで!はーくんもパパも白いご飯どーぞ!”
ちょいキレ気味に言うと、
”別に良いよ!超美味くないって意味だよ!”
と、夫は逆切れ。

その説明、とっても腑に落ちないんですけど…。

私は自分がゲーム嫌いな事もあり、子供にDSやプレステを買い与えることは
現時点では選択肢にも入れていない。
はー君は既に目が悪く、眼科で経過観察中だし
できる限り、体を使って友達と関わって遊んでほしい。
今のはー君はゲームを生活の中に入れて、けじめのある生活ができるほどの
自制心が備わっていないので、友人との遊び、ゲーム、勉強のバランスは築けないと思う。

周囲の色々な話を聞いていると、もう少し大きくなったら解禁にせざるをえない世の中であるとも
感じているけれど、今はそのタイミングでないと思っていて
それはゲーム大好き、寝る前には必ずゲーム、ストレス解消はゲーム、という夫にも
私の思いは伝えてあり、夫の持っているゲームを子供に与えたら離婚も視野に入れる!とも
宣言してあった。

それが、今日のはー君は何かとゲームの話。
夫がDSを所有していることも知り、さらに使わせてもらった事もしゃべってしまった。
今日は何かの引きっかえ条件として、夫はプレステのゲームを一緒にやることを提示して、
それを条件に、はー君が何かを受け入れたようだった。
だから、私が自分たちから離れることを強く望んだ。

これは、夫婦の中での約束違反。

今夜はもう、口をきいていません。
でも、この一連の行動の中で一体いくつが
私の勘に触れたと気付いているだろうか。。。
男の人って、女の人ほど空気は読まないから
気付いてもご飯の事くらいかな?
私の気持ちが落ち着いたら、ちゃんと言葉で全部伝えないと
怒り損。

他人だったら、そのままで済ませられるけど
夫婦だと、そこをきちんと伝えないと進歩がない。
1対1できちんと向き合う。夫婦に”なる”と”ならない”の大きな違いは
これだなぁ、と毎回思いながら面倒くささを乗り越えるようにしています。。。

体育の日

2010-10-11 23:55:22 | 子育て
今日は家族で光が丘公園に行ってみました。

沢山人でにぎわっていて、駐車場も入場待ち。
せっせと作っていったお弁当をやむなく車内で完食。

夏を思わせる陽気で、はーくんはパパとキャッチボール。
アスミンはその横で、こぼれ球を狙います。

アスレチックしたりして、真っ青な空のもと健康的なひと時を過ごしました。
幼稚園の時に毎年、春の遠足で来ていた光が丘公園。

はー君年少の時に初めてきて、楽しい公園だなぁと思い、
年中の時はアスミンを妊娠していたので、ババが一緒に参加。
年長の去年はおんぶして参加。

今年は2人の子供が走り回っている。
何だか子供の成長を感じる秋の一日でした。

夜は久しぶりに学生時代からの友人と職場の先輩が来て
皆で鍋を囲みました。
このメンバーが一緒に遊び始めたのは…かれこれ10年前。
時の流れに驚きながら、体の変化、生活の変化と言った
中年談議に花が咲きました。

体も心もほっこりした体育の日でした!

保湿の季節ですね~

2010-10-06 23:50:00 | つぶやき
空気が乾燥する日が増えてきて、
急にあちこちが乾燥を感じるようになりました。

我が家は夫以外、みんな乾燥に弱いので
お風呂上がりは3人並んで保湿クリームを塗っています。

乾燥って、体質もあるけど年齢も結構関係しますよね~
乾燥の具合で年齢を感じるって言うか。

手荒れ。
足のかかと。
スネ。ひじ。
最近、自分が気になるようになって他の人のも気になるのが
足の甲、くるぶし付近。
30代に入った人は、結構、くるぶしと足の甲の間の辺りに
乾燥による荒れや黒ずみを発見します。
だから、最近はこの辺りを重点的に保湿しています。
これ、保湿で結構消えます。

枯れていく自分に負けないケア、これアラフォーの課題っす。

初めての・・・

2010-10-03 22:47:59 | 子育て
はー君の学校は今年は創立60周年。
それにちなんでの行事がいくつか行われている。

その一つとして、今日は校庭を使って『炭火焼さんまを食べよう』
というイベントが行われた。
先生や地域の人、卒業生が盛大にさんまを焼いてくれて
在校生は無料、一般は200円でさんま1匹と、
希望者は非常用として町会に蓄えてある五目ご飯の試食ができた。

我が家は子供2人と私で参加。
はー君は野球の練習がお昼をまたぐので、
ちょっと早い昼食代わりにたいらげて練習へ。

アスミンも大好きな魚が、あこがれの学校で食べられる!というわけで
かなりテンションをあげて並んでいた。

炭火焼のさんま、美味でございます~

アスミン、私に食べられまいと一口入れては
次を催促して食べていました。(満面の笑みは写真参照)
と、次の瞬間
”ぎゃ~ほねがある”
と叫び始め、首を指さし、唾を飲み込んで確かめては泣きわめく。

ご飯で一緒に流そうかと、ご飯を勧めるが
そんなことで骨がとれるという原理を説明して理解する余裕がないほど
飲み込むことへの恐怖心が募っていく。

とりあえず、残りを食べて退散しようと頬張る私の膝の上に
顔を押しあてて、暴れて痛みを訴える。
見ると私のズボンは濡れていて、何故かと言うと
アスミンが唾を飲み込むことができないので
口を開けたまま下を向いていたから。

最近よく会う大好きなママたちに声を掛けられても手も振れぬ様子。

おんぶでご機嫌とりながら帰宅して、喉を見てみるが探せず、
最終手段は今朝、アスミンと一緒に作った蒸しパンを
ごまかし、ごまかし食べさせて、お茶を飲ませた。

”骨とれた~!!”

それを機に、蒸しパンを吐くのではと思う程食べていた。

子供といると、自分が忘れていた『初めての感情』を目の当たりにすることが多い。
苦しみから解放された娘を見て、不謹慎にも
人間て初めての痛みに弱いよなぁ・・・そんな感想を持ってしまった。
だって、骨って痛みより違和感だよね?
でも、一度乗り越えた痛みにはちょっと強くなれるんだよね。

さ~アスミンは次にさんまを目の前にした時に骨への警戒心で
箸が出なくなるか、それとも骨は取れるから、と
強気で食べるようになるか、どっちのタイプかな?
楽しみです。