もぐりの語学教室+修行が辛くお寺を逃走した元僧侶見習の仏教セミナー

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

4427番:「湖畔」(47)(シュトルム作)

2024-07-03 11:33:40 | 日記


湖畔(47)
IMMENSEE(47)


—————————【47】———————————————
                                 
  Die  Abreise  rückte  heran;  vorher  aber  kam
noch  mancher  Reim  in  dem  Pergamentband.  Das
allein  war  für  Eliusabeth  ein  Geheimnis,  obgleich
sie  die  Veranlassung  zu  dem  ganzen  Buche  und
zu  den  meisten  Liedern  war,  welche  nach  und  
nach  fast  die  Hälfte  der  weißen  Blätter  gefüllt
hatten.  
     
   
 ——————————(訳)———————————————

 出発の日が近づきました.しかしその前に、多くの詩
が羊皮紙のノートに書き込まれた*  ただそれだけはエリ
ーザベトには秘密だった.もっとも彼女こそがこの本す
べての誘因であり、歌の大部分のもとになっていたのだ
が.その歌は次々にその白い紙の大半のページを埋め尽
くしていた.
                               
  
——————————《語句》——————————————
     
die Abreise:(弱、ただし複数はまれ)出発、旅立ち、
    出立  
rückte:(過去) < rücken (自/他) 動く、動かす、ずらす  
heran:(分離前綴り) こちらへ
heran/rücken:辞書不掲載だが、意味は「近づく」で
   あることが推測できる. 
vorher:前に、以前に、あらかじめ、  
manch:(定冠詞類) かなりの数の;
   本文mancher は男1格   
der Reim:[(e)s/e] 韻、韻をもつ短い詩  
der Pergamentband:((e)s/¨e) 羊皮紙装丁本 
das Geheimnis:(_ses/_se) 秘密、隠しごと  
obgleich:(接) ~にもかかわらず、~だけれども、
   ~なのに、たとえ~でも、~であるにせよ;
   Obgleich er arm ist, ist er doch glücklich.
      彼は貧しいけれど、幸福だ.  
die Veranlassung:(_/_en) ❶[複なし] 誘因、動機、
   きっかけ  
Buche:(単数3格) 本 < das Buch [_(e)s /Bücher] 
meisten:(弱複3) < meist 大部分  
Liedern:(複数3格) < das Lied [_(e)s/_er]
      歌、歌曲、リート   
die Hälfte:[_/_n] 半分    
Blätter:(複数) < das Blatt [_(e)s/Blätter] 
     葉、紙 
gefüllt:(過去分詞) < füllen (他) を満たす

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4426番:さすらいの青春(393)

2024-07-03 06:21:16 | 日記


さすらいの青春(393)
𝓛𝓮 𝓖𝓻𝓪𝓷𝓭 𝓜𝓮𝓪𝓾𝓵𝓷𝓮𝓼


———————【393】————————————
 
  Ils  traversèrent  la  salle,  esquissant  un  
pas  de  deux;  d'autres  les  suivirent;
puis  d'autres  passèrent  en  courant,  pous-
sant  des  cris,  poursuivis  par  un  grand
pierrot  blafard,  aux  manches  trop  longues,
coiffé  d'un  bonnet  noir  et  riant  d'une  
bouche  édentée.
 
        
—————————(訳)————————————

 そのカップルはほんの少しバレエのパドゥドゥ
を踊るそぶりを見せて、広間を通り過ぎてゆきま
した.続いて別の一組が通り過ぎ、また別の一組
が今度は走りながら、叫びながら通って行くのだ
が、次に来る背の高い青白い顔のピエロに追われ
ながらだった.ピエロは長すぎる長袖の服姿で、
黒の縁なし帽をかぶり、歯の抜けた口で笑ってい
た.
      
  
.————————《語句》————————————
     
esquissant:(p.pré) < esquisser (他) 
esquisser:(他) ❶素描する、下絵を描く;
   ❷(身振りなどを)ちょっと示す、
   見せはじめる、かすかに示す;
   esquisser un geste / ちょっと身振りをする
        esquisser un mouvement de recul. /
       そっと後ずさりする.
pas de deux:バレエのパドゥドゥ;

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%A5

poussant:(p.pré) < pousser (他)
pousser:(他) ~を押す
pierrot:(m) ピエロ、道化  
blafard(e):[ブラファール, ブラファルド](形) 青白い、  
manche:(f) 袖  
coiffé:(形) [de を]かぶった
bonnet:(m) 縁なし帽、    
bouche:(f) 口  
édenté(e):(形) 歯の抜けた、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4425番:FC2より「通訳ガイド奮戦記81」

2024-07-03 01:56:11 | 日記
通訳ガイド奮戦記(81番)
 
2013年5月5日(日)
 
記事投稿日:2024年7月3日(水)
 
アウラさんご一行


  【ロイヤルパーク京都、午前8時45分】


   まあ、9時のお迎えなので、
   15分前に入るのは、当たり前。
   否、バスツアーなら、むしろ遅い。
   そこへ現れたのは、
   昨夜のご依頼人、アウラさん。


アウラさん : Hi, Mr.Yamada, I presume.
        どうも、山田さん、ですよね。     


山田    : Yes, I am. Pleased to meet you.
         はい、どうも。


アウラさん : Maybe, there will be some time
        till my wife comes down.
        How about coffee ?
       
        家内はまだもうちょっと
        時間がかかりそうで。
        コーヒーはいかがですか?


山田    : Good idea. There's one outside.
        いいですね。外に一軒ありますよ。


   12人もあとから、
   ぞろぞろ来るのかと思っていたら、
   2人だけだという。
   そしたら、昨夜の電話の、12人、というのは、
   山田の聞き間違えである。

   two と twelve を聞き間違えるようでは、
   失格でっせ。しっかりしなはれ。
   て、誰にゆうてんねん。
   自分で自分にゆうて聞かしております。

    ヾ(@^▽^@)ノ

   河原町三条、ロイヤルパーク京都のお隣に、
   ベーカリーのコーヒーショップ
   があったので、レッツだゴー。

   アウラさん、ゴタにパンを勧めますので、


     「 Then, I think I'll have croissant.」
       ほな、クロワッサンしますわ。

     
   コーヒーを注文して、テーブルに着くと、
   アウラさんは、奥さんを呼びに、
   ホテルに戻ります。

   こういう時って、コーヒーが来ても、
   おあずけなのかな?
   まあ、山田は、犬のコロ助じゃないので、
   コーヒーを飲んだ。

   いや、クロワッサンと一緒に飲むときは、
   コーヒーと言わずに、
   キャッフェである。

   フランス語入門テキストの第1ページには、

   アン キャッフェ スィルヴプレ

   とあるくらい、
   フランス人とコーヒーは
   切っても切れない関係にある。


   クロワッサンをボロボロこぼして、
   行儀悪く食べているところに
   奥様登場。


奥様の
シャン
タルさん : Good morning, Mr.Yamada.
        I'm Chantal. Nice seeing you.
       おはようございます


山田   : Good morning, Mrs. Aeoul Chantal,
       How do you do ?
       おはようございます。

奥様の
シャン
タルさん : Today I have lots of
      places to see in mind.
       きょうは、たくさん
      行きたいところがあるのよ。

    
       ヾ(@^▽^@)ノ
 

奥様は、フランスご出身なのだそうです。
そういえば、シャンタルって名前も、
どちらかというと、

シャンソンから派生したような響きです。


まあ、日本でなら、
歌子というような名前かも。

(その後わかったのですが、シャンタルには
「石のように丈夫な」という意味があるそうです)
尚、苗字にもシャンタルがあって、モーパッサン
の『ペルル嬢』には男性のシャンタル氏が登場
します)(書き入れ2024年7月3日)

アウラさん: Yamada san, We have a plan to go to
      Arashiyama area tomorrow.
      So please take us to somewhere
      around Kiyomizu temple today..

       山田はん、わっしらは、
      嵐山は明日行くつもりですねんわ。
      まあ、そういうわけでっさかい、
      きょうは清水寺あたりに
      連れて行っとくんなはれ。


ローラ  : Sure
       いいよ


ローラやこと、おらへんっちゅうねん。
勝手に登場させるな! (読者代表)
     
すんまへん。
いてはったら、楽しいかな思いましてん。 
                  (山田)


山田   : Yes, let's.
       はい、行きましょう。


   先に、「二条城」に行くことになりました。
   河原町三条から歩いて、
   市役所前」という駅に来ました。


アウラさん: There are a lot of people there
       in front of the building.
       What are they doing ?
       あの建物の前で、何してはんねんやろ?
       いっぱい、人いてますなあ。


ローラ  : ローラ、行ってみたい。

     
 
   ローラは、おらんっちゅうてるやろ、
   あほ!       (読者代表)

   
いやん、登場させたいのに!   (山田)
 
   うそ書いたら、日記ちゃうやんけ。(読者)
 
   ごめんネ。 (ローラ)

   すんません。 (山田)


シャンタ
ルさん  : Looks like a flee market !
       フリーマーケットちゃうのん?


山田   : Yes, they hold a flee market
       on holidays like today.
  
       そうでんなあ、
       きょうみたいな休みの日に
       フリマしはりますわ。



アウラ
さん   : The building looks very old.
      建物、古うおまんなあ。


山田   : It's a municipal government house.
       市庁舎です。



  市役所前から、地下鉄に乗ります。
  どこまでも、下へと続く長い階段です。



山田  : At first, they built
      the Karasuma line
      that runs south and north.
      After that they built this
      west and east line.
      So this line runs
        under the former line,
      they dug this deep .
       
      先に、南北線を建設して、
     後からこの東西線をその下に
     走らせたものだから、
      深く掘ったんです。

     
ヾ(@^▽^@)ノ

      【二条城へ】

    
地下鉄の駅には、この工事で出土した、
歴史的遺構品などを展示しています。
京都の地は、どこを掘り返しても、
必ずと言っていいぐらい、遺構破片が出ます。

出るたびに、工事は中断され、
市教育委員会が調査に乗り出します。

なので、民間企業の工事では、
地下を掘りません。工事が中断したら、
予算オーバーになるからです。


山田こーこー期末試験


期末試験 : 京都では、大きな地下商店街が
       ないのは、なぜですか?

 
怪答   : はい、出土品が出たら、
      困るからです。



     ヾ(@°▽°@)ノ

      【二条城】

山田 : In 1600, there was a big battle
    between Tokugawa family
    and Toyotomi family.

    It was the biggest battle ever.
    Because the battle was very important
    for gaining the sovereign power
    over Japan, both family gathered
    as many fighters as they could
     at the Sekigahara, middle Japan
    somewhere between Nagoya and Kyoto.

    1600年、徳川家と豊臣家の間に
    合戦が起こります。

    至上最大の合戦でした。

    全国支配権をかけた重要な戦いだったので、
    両家とも、
    関ヶ原には、出来る限り多くの
    兵を募りました。

    関ヶ原は、
    名古屋と京都の間にある場所です。

       
    The battle was resulted by
    winning of Tokugawa family.   

     戦いは、徳川家の勝利になりました。

     Shortly after the victory, the head of
           the Tokugawa family, Ieyasu was
     appointed to the first Shogun.

          He built this castle to
          attend to his business
    for his stay in Kyoto. 

   戦いに勝利すると、
   徳川家の頭領、家康は、
   将軍に任命され、ここに築城して
   京都での政務を執りました。
    

ヾ(@°▽°@)ノ
   

大手門を入って、案内板のあるところでは、
こうした長々しい説明が可能です。

というか、ここでしか説明できません。
これが、バスガイドとの大きな違い目。

ウォーキング・ツアーでは、
乗物が乗合ですから、
大きな声での説明ができません。

 何?貸切のほうが、いいのにって?

ご冗談を。大型貸切バスをご覧なさい。

四条河原町周辺も、祇園周辺も、大型車両
全面通行禁止(市バスを除く)なので

バスは、みな、遠い遠い、遙か彼方の知恩院前の
不便な駐車場に入れて,そこから、また
延々歩いて、
京極などの街路に繰り出すのでっせ。
   
     
      ヾ(@^▽^@)ノ


    【うぐいす張り】

  うぐいすは、 bush warbler. 
  だけど、ここの廊下は、 nightingale floor
  と説明されております。

  パンフレットと違うことを言っていると、
  余計なこの質問が飛んでくるので、
  山田、説明は、

   nightingale floor

  であると言っておきます。

  (=⌒▽⌒=)

アウラ
さん : This part of the floor
     doesn't make the sound.
     ここは、鳴れへんなあ。


山田 : Yes, the bird flies
     away for his lunch.
     うぐいすが今、
     飛んでいって、留守ですのや。
     昼飯の時間ですので。


     【庭】

   蘇鉄を見て


山田 : A Japanese sago palm.
     A feudal load in Kyushu
     gave the tree to Shogun.
     蘇鉄です。
     九州の大名がプレゼントしました。


  英語は、単数形、複数形にうるさい言語ですが、
  こうした蘇鉄の説明では、
  単純にひとつと見なして、単数形で
  説明しています。

  基本的にどちらか、
  わからんときも、単数形です。
  さらにまようと、
  ときどき複数形になったりします。

  それは、山田英語であって、
  学校英語では、アウト!三振。逮捕。クビ。


       【本丸庭園】
             
  久々に本丸庭園に入ります。
  うっかり入ったと言っておきましょう。

  ここに入ると、
  本丸跡に登る確率が高くなります。

  それはどういうことか?
  見よ、眼前の石垣の階段を。

  あれを登ることになるんだぜ。わははは・・
  足が震えるぜ。
  そのうち立て札が立つぜ。

  
   「 58歳以上のかたは
    登ってはいけません。
    きつけ薬があればいいです。」


  「そういうわけですので、どうぞ、
   お客様だけで、行って来て下さい。」


アウロ
さん  : Yes, we are going up above.
      yamada san,
      help us with the camera shot.
      当然登るさ。山田さん、カメラ係たのむよ。       

       

 だが、現実はこうして、登るハメになったぜ。
 ガイドは、永遠の青年
 であることが、求められるぜ。

  
    
   【教訓】 
危険な場所には、近づくな。
必ず、入り口で、食い止めよ。


ヾ(@^▽^@)ノ

さて、本丸庭園は、いつものコースは、
工事中につき、通行止め。
そうすると、左廻りで帰ることになります。

    

【地下鉄で東山へ】


地下鉄に乗って、東山駅まで。
ここから三条通り
(ここは、旧東海道。その昔ここから
   14日かけて、江戸に行きました。)

少し東に進めば、神宮道。
ちょっと、右を覗いてみると、
大きな朱塗りの鳥居。
ここが、平安神宮の大鳥居。

高さ24.4mで日本一・・・といいたいが、 
熊野本宮大社の鳥居(高さ33.9m)が一位。

では二位かというと、そうでもないらしく、
二位は、新潟の弥彦山の鳥居で、30.16m。

明治神宮の鳥居は、高さが12メートル。
ただし、木造の鳥居ということでは、日本一。

神宮道を南に。
京都では、南に行くことを下がるといいますが、
この粟田口では、登り坂。
大きな楠木を見上げながら、進みます。

青蓮院と知恩院が並ぶ、厳かな場所。
立ち寄るかどうか、お聞きしたが、
最重点項目は
清水寺であることを確認し、パス。


シャンタルさん : Where is the lunch place ?
          We are hungry.
          食事場所はどこ?もうだめ。
おなかペコペコ。

(ノ_・。)

     
  ここから一番近いのは、いもぼうである。    
  そうしておけば、よかったものを。
  後悔先にたたず、とはこのことか。
  東山安井の「つじ華」まで、行ったら、


   「すみません。きょうは、満席です。」


  おい、山田のおっさん。
  確認電話したんかい!アホー。

  みなさん。ガイドはね。
  必ず、確認の電話をしなければならないこと
  になってるんですよ 
  基本中の基本でっせ。

  これが、エージェントにクレームが来たら、

   「もうあんた、いらんし。」

  お払い箱やで。


     【石部小路】

  下河原から石部小路を歩きます。
  
  ここは、石畳の路地。
  京風情のある一角に、料理屋。

  お昼は野菜の煮物の定食。
  おひとり3500円。

  この値段を見ては、
  平野屋(いもぼう)が懐かしい。
 
  (ああ、愛しのいもぼうよ、今いずこ?)

  て、あほか。さっさと
  円山公園に戻って、食べてこいや。
 
  さっさとせい。お客様はハラペコだ。このさい、

     「いそべ」

  でもええで。「いそべ」に「いそげ」

        ヾ(@^▽^@)ノ    


シャン
タルさん: Yamada san,
      what do they serve to us
      in this restaurant ?
      ねえ、山田さん。
                ここ、何のお料理のお店?


山田  : Boiled vegetables in a sweet broth.
        They serve it as a table set.
      野菜の煮物。定食ですわ。

シャン
タルさん: Can we go in ?
      入れるの?

ラブラブ!
  
       そのとき、お店の方がお出迎え。

           「ようこそ、いらっしゃいませ。」

           「いらっしゃいました。」

山田   : I'll eat at other place
       because I cannot afford to it. 
       Please go ahead.
       とてもここで食べる身分じゃありません。
       よそで食べますから
       みなさん、ここでどうぞ。                 


アウルさん : Oh, please Yamada san.
        we invite you.
        何をおっしゃいますか、山田さん。
                         招待しますがな。

   
入って見た。
カウンター席である。
奥様は、座敷をご希望。
        

      「 夜の懐石用なので、
        昼間は座敷は使えない。」


のだそうです。


このとき、店を変えるチャンスはまだあった。

       「古都梅」

なら、座敷の部屋を用意してくれるのに・・・

時はめぐり、また夏が来て・・・

そうして、いつしか、
店を変えるチャンスを失って、このまま
ずるずるこの


     「野菜の煮物」


のお昼になりました。

出汁は、昆布と鰹、あとは、秘伝の隠し味。
スープは最高。

でもな。ひとつ、頭が沸騰したことがあった。
 
何か?その後、また一組のお客様。
同じく、カウンターに。

また一組。


   「 すみません。もう満席でして・・・」


   「 お座敷に上がってもらいなさい。」

      
 このやりとりを耳にしては、
心おだやかではありません。

何ちゅー店や。パカにするな。

お客様は、日本語がわからないので、ニコニコ。

   
 ( ああ、笑う門には、福来たる。
      これは、真実の教えだとも。)

      
どうしよう。山田よ。
知らぬ存ぜぬを決め込むか?

     Yamada kept innocent taciturn silent and patient.

でもな。心に誓った。
私は誠実な店が好きだ。そうでないのは嫌いだ。

奥様には、黙っておきました。
だって、知ったら、悔しいだけで、他に何もない。


      【法観寺】

食後は、ねねの道。足取り軽く、高台寺の参道へ。
大きな霊山観音が見えます。
大きさは鉄人28号ぐらい。

       ガオー

とはいわない。
いやあ、あの霊山観音様が、突如、立ち上がり、

     「ガオー」

と言って、空を飛び出したら、
ゴタは、腰を抜かして、口からアワを噴いて、
さけぶだろう。


   「お、終わりや。この世の終わりや。
          ひぇ ひぇ ひぇー。」


二年坂の石段を登ります。
登り切ったところは、三年坂。
右に行けば、法観寺。
     

   「行きましょう。」


法観寺は、聖徳太子が建てた寺なので、
平安京より、古いのです。

この寺に、五重塔が建っています。
こういう高い建物が建つ様子は

   「屹立(きつりつ)する」

という言葉を使います。

峻厳とした響きのある言葉です。
そういう雰囲気の五重塔。
中に入りましょう。この五重塔は、
中に入って、さらに、二階に上れるのです。
二階からの見晴らしのいいこと。
京の町並の展望が素敵です。

心柱の様子も、二階からだと、
よくその構造がわかります。


山田  : The center column sustains
       the whole building.
       この心柱で支えられてますねん。


アウル
さん :  How long the column is ?
     長さはどのくらい?


山田  : Same as the height of this building.
      建物の高さだけありまっせ。

アウル
さん  : How tall is this pagoda then ?
      じゃあ、塔の高さは?



   本日のプロ野球の結果:

       アウルさん、サヨナラホームラン。
          
       負け投手、山田。 

       
   講評:八坂の塔の高さぐらい、覚えておきなはれ。



      【三年坂】

   法観寺から三年坂の石畳を清水寺に向かって歩きます。
   向こうから、舞妓さんがやって来ます。


山田  :  Look ! Maiko is coming.
        あ、舞妓さんだ。  

アウル
さん   : What ? What did you say ?
                     何、どうした?何だって? 


山田   : Maiko.
                   舞妓。


アウル
さん   : Michel ? That good boy.
      マイケル? あの男の子か?


山田   : No, I mean that girl in kimono.
      ちゃいますやん。あの着物の子。


シャン
タルさん : Yeah, beautiful
      そうね、きれいだわ。


ヾ(@^▽^@)ノ


山田、舞妓さんにお願いして、
一緒に写真を撮らせてもらった。


(^O^)


山田 : Then let's take a picture.
                 Stand sided by Maiko. Say Cheese.
     じゃ、舞妓さんと一緒に。はい、チーズ。

   
百聞は一見にしかず。あれが、舞妓です。
ご納得いただけたようで、なにより。


     【清水寺へ】

 三年坂の石段です。
これを登り切れば・・・龍になる・・なれへん。
 これを登り切れば、
いよいよ、清水寺参道の、五条坂。

えんやこらせ、どっこらせ。
もう、三年坂の石段で、体力を使い果たしました。
  
   Please go ahead.
   I'll catch up with you later
   at the entrance stone steps.
  
 「 もう、お宅ら、先に行ってて。
  わたしゃ、あとから追っつきますので。」


お客様は、両側にあるお店が楽しそう。

    
うさぎが先にピョンピョン跳ねていって、
亀があとからお店に追っつく、息のあった
絶妙のペースでございます。
亀はまんねん。うさきも跳ねてまんねん。


   
       【清水寺】

随求堂は、観音様の体内。
この中に入って、石に触ってきたら、
安産になるとか。
    

   「 何やて?すると何かえ。
    男がその石に触ってきたら、
    子ども産むんかい、え?
     ええかげんなことゆうたらあかんで。」


てか。わっはははは。子どもを産むともよ。
よく聞き給え。
一度、死んできて、来世、女性に生まれて、
それから安産しますのや。
わっははは。
何をあっけにとられている?


       【清水の舞台】  
     
   「 日本語に、清水の舞台から飛び降りる、
            というフレーズがある。」
   
 と言ったら、

   「 それと、重大な事柄を決断することと、
     どういう関係があるのですか?」


と言われてしまった。

   「 思い切ること。」

と言いい直したが、まだ、意味不明らしい。
当然だね。あの舞台の下をご覧なせえ。
   
竹が牙を剥いています。
突き刺さったら、死ぬし。
決断がよくても、死んでしまいます。

串刺しの出来上がり。

    
    【おみくじ】

   お客様、おみくじを引く、と言われます。

   吉しかないから安心だ、と思っていたら、
          凶もしっかり入っているらしい。
   アウロさん、その凶を引き当てます。

   なので、書いてある、悪いことを全て、
         駆逐するには、
        それだけのお守りをお買いなさい
    と、言っていたら、


店員さん : あんた、そんな、お守り買わせたら、
                         それが、余計な出費の不運ゆうもんや。
       そのおみくじをそこに、結びつけるよう、
                          ゆうたげなさいな。
       ちゃんと、守ってくれはるから。


【時間切れ終了】

契約時間が来てしまいました。
途中ですが終了になります。


  「 せめて、
         ホテルまでお送りしましょうか?」

   
  「 大丈夫です。
         このあとは自分たちで、行けます。
   このあとは、錦市場なんです。
         だから大丈夫、ありがとう。」


カードはOKか?
と聞かれますが、ゴタは現金のみ。
  
     Cash only.

   清水寺の参道で、お別れとなりました。
   たまに、こういう途中解散があります。

無理強いはしません。
おふたりだけの時間が
必要なこともあるでしょうし。


Thank you.
It's a wonderful day spending with you.
すてきな一日でした。ありがとう。

Thank you.
This is a wonderful day for me
having you as my guests.
Thank you.
ありがとうございました。
こちらこそ、
楽しくすごさせていただきました。


   おしまい
   山田 錦
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4424番:FC2より過去日記「通訳ガイド奮戦記(80)」

2024-07-03 01:42:19 | 日記

80番:通訳ガイド奮戦記 

【サントリー山崎工場を見学】


2013年5月1日 (水)
サントリー山崎工場を見学しました.


    きょうのツアーの眼目は、
    サントリー山崎の工場。
    ただし、希望していた午後4時では取れず、
    予約が取れたのは、午後3時。

    中途半端な時間です。

    山崎からまた、まさか、京都市内に戻って、
    観光を続けろとでも?
    サントリーさん、
    もっと、私らのこと考えてや~。

    何?長岡京が見学できる?
    ガラシャ通りか?いらん、いらん。  


   【ANAクラウンプラザ。午前9時発】


山田  : Then let's get started.
      じゃあ、行きましょう。

   
   本日も、エルグランドでのツアー。
   レンタカーは、48時間契約です。あしたの
   朝まで、OKでっせ。

   森ノ宮から阪神高速東大阪線に入ります。

   きょうは、まず、奈良の大仏さんの見学です。


       【第二阪奈】

   大阪から奈良に行くには、
   163号線、阪奈、西名阪・・・
   なかには、暗がり峠越えなどという、
   奇っ怪な方法もあるらしく?
   (車が通れるかどうかは、知らんが)、
   まあ、いろいろあれど、
   ここ、ANAクラウンプラザからは、
   やはり、第二阪奈。
   将棋でいえば、

    「盤上、この一手。」

   羽生三冠もきっと頷く、プロの指手・・・
   といえば、何だか、自分で
   自分が素晴らしいと言っているみたいで、
   恥ずかしい。
   
   (ホンマに恥入っとおるんかいな、
           このおっさんは!)

   何、自我自讃は今に始まったことではない。 
   まあ、まけといて。


     【長いトンネル】 

   さあて、また、やってきました、
   長い、長いトンネル。

   きょうは、うそついたらあかんで。
   長さは全国第16位やで。
   5500mやで。
   第一位のトンネルを聞かれたら、

     「関越トンネル」

   てゆうんやで。
   長さ1.6キロて、ゆうんやで。

     ヾ(@°▽°@)ノ

   けど、心の準備が出来ている日には、
   皮肉にも、何も質問が来ない。
   なので、こちらから、ご説明。

   説明を手抜きしないことによって、
   自分も忘れずにすむ。
   一石二鳥やで。

   宝来からは、一般道の阪奈と合流。
   やがて、左手に、大極殿。
         
   710年、聖武天皇がここに遷都。


 ≪青丹吉 寧楽乃 京師者 咲花乃 薫如今萌有≫

  
   奈良にやってきました。

     何?

   また、わけのわからん、漢字ならべやがって?


  ≪あおによし ならのみやこは さくはなの 
        におうがごとく いまさかりなり≫

   小野 老(おのの おゆ)が、詠んだとされる歌です。

         
   若草山が見えてくると、まもなく、奈良東大寺です。
   到着まで、あと15分。
        
   若草山とは、どの山か?
   進行方向真っ正面、ハゲた山だ。


ハゲた山ださん: お前、こら、誰にものゆうとんねん。


日記作成者  : すんません。


    近鉄奈良駅を過ぎると、まもなく到着です。
    奈良県庁を過ぎ、
    やがて左手に先日駐車した大仏駐車場。
    ただし、きょうは、バスではありません。
    なので、入れてもらえません。
      
    駐車場係員が、「満車」の札を掲げて、


     「あかん。入るな。あっち行け。」


    と、ゼスチャーしております。
    そこで、山田も、ゼスチャー。


     「ケチ~。」


    シーズンになると、
    ここは、バス専用駐車場になります。

    こういう場合は、がまんして、
    もう少し先に進みます。
    すると、1回、1000円の駐車場が
    同じく、左手にあります。

      が、

    山田の車は、その手前の駐車場に入れます。
    ここは、2000円以上の
    買い物で、ただになります。

    ( ただし2時間までが、1000円
      なので、それを過ぎると、2000円!
      ということは、二月堂へ行くときなど、
      所要が2時間以上なら、ここに入れてはいけない。)



        【奈良公園】

    駐車場から出てくると、鹿がお出迎え。
    鹿はこの先の春日大社の
    神様のメッセンジャーと言われております。

    鹿にあげる煎餅が売っています。150円です。
    何?カバンの中に
    カルビーがあるから、やってもいいか?

      知らん。
      
    まあええんちゃう?
    ここの鹿、何でも食べとるで。
    紙くず食べとるし、いいわ。カルビーあげても。
 

        【東大寺】

   
    山田がまだ小学生だったころ、
    両親が山田に言いました。

        
    「 お前が大きくなって、
      東大にでも行ったら、
      わしらは、どんな うれしいことか。」


    その東大とお寺を合わせた、
    東大寺に来ております。

    ちなみに、ゴタは、仏教大学中退・・・・
    ただしくは、学費未納による除籍処分。

    特技、貧乏世渡り。
    性格:文句が多い。いちゃもんをつける。
    今も、佛教大学には、文句がある。

     山田 「 こら、佛大、ホトケ様は、
          金もってこい、ゆうたか?
           追い出しやがって。」



     佛教大学
     代弁者 「 そら、お前が授業料を
           パチンコで、
           すったからやないか!
           この、罰当たりめが!」


     仏様  「 山田君、君の負け。
           顔洗って出直しなせえ。」     


    その後、山田は、自分で、山田大を作り、
    勝手に卒業した。
    ただし、履歴書には、山田大卒は書かない。
         
     (あたりまえやろ、このおっさん。
          学歴詐称で、訴えられるぞ)

    けどな。今東光知ってはりまっか?
    東大行ってごらんなさい。

    出席しない学生が多いものだから、
    空席がたくさんありまして、
    その席のひとつに座って、
    授業を受けます。

      いわゆるニセ学。
    今でいえば、聴講生。
    そのはしりやってましてんで、
    今東光はん。

    何か、読みはりました?
    今東光さんの作品を。

     本来、勉強は、これでよろしいのやで。

       ホンマか?知らん。


     あ、そうそう、東大寺の話。

     
         ヾ(@°▽°@)ノ    

           
     東大寺には、
     大きくみっつのエリアがあります。

     戒壇院エリア、
     大仏殿エリア、
     それと、二月堂エリア。
     
     ここを、1時間以内で、バイバイするには、
     お客様を上手にコントロールして、
     大仏殿以外には、
     行かないようにします。

     行ったら、駐車料金が、倍の2000円になって、
     目を剥くことに。
     
     これが、バス駐車場と、
     自家用駐車場の違い目である。

     1回1000円の駐車場は、
     まる1日入れていても、大丈夫。
     ならば、そこに入れるべきではないか?
     その段、ごもっとも。

     だが、そういうPから順番に満車になってゆく
     のがゴールデンウィーク。

     1回1000円の駐車場は、他にもあって、
     春日大社の駐車場もそのひとつ。

     ただし、
     遠く離れた場所から歩く向きには、これでOK。

     でも、子連れや、お年寄り連れのときは、だめだ。

     他に、1回、1000円の駐車場は、興福寺のP。
     ここは、いつも、満車だ。
     あてに出来ない。


     だったら、どうする?やっぱり、
     2000円お買い物コースでんな。
     これで、2時間まで、無料。
          
          ヾ(@^▽^@)ノ

              
       【京都へ】

     24号線を京都へ。
     京奈和自動車道に上がります。
     ただし、この道路は、城陽まで。
     その先は、大久保バイパスになります。
       
     突き当たりを右折。ここは、宇治の小倉。
     アイスクリームの話でも
     かき氷の話でもない。
     
     宇治の小倉というのは、この辺りの地名だ。
         
     旧24号線を走ります。
     観月橋を渡ると、やっと、京都の伏見。
     やれやれでございます。  

     竹田久保町で、ようやく昼食。
     
      「さと」

     に入ります。
     ここでなら、小倉アイスでも抹茶アイスでも、
     何でも食べてくれ。



       【100円ショップ】

     となりが100円ショップ。
     みなさん、興味津々につき、食後は、
     この店に入ることに。

     食事と、
     100円ショップに2時間もかけられては、
     あとのプランが立たぬわい。

     只今、時刻は午後2時フラット。
     どないすんねん!午後3時に山崎やで。

     相談の結果。とりあえず、車で、
     京都駅を素通りすることに。

     これで、一応、京都に来たことになる。
     なるほど。


         【山崎へ】

     名神高速、京都南インターから高速に。
     大山崎まで、ひとっ飛び。
     ここにサントリーのウィスキー工場があります。

         アイ マイ ミー サントリー
         ユー ユア ユー サントリー
         ウイ アワ アス サントリー

     みんなこうして、英語を覚えたでしょ?

     英語はやさしくて、よかったやろ?
     ドイツ語やったら、こうはいかんで。


       イヒ マイン ミーア ミヒ 
       サントリー

        ドゥ ダイン ディーア ディヒ
       サントリー

       ヴィーア ウンザー ウンス ウンス
       サントリー

       トリンケン ヴィーア ・・カラオケ  

   
    もう、飲まれへんでビール、
    こんなむつかしい歌うたうと。    

    ついでにフランス語行ってみよう。

       ジュ モン マ メ ム ム 
       サントリー

       チュ トン タ テ トゥ トゥ 
       サントリー
       
    もうあかん。やってられん。

    この国は、男性やら女性の区別しよるから
    歌えまへん。

    え? 何の話やったか。
    そう、サントリーの蒸留所の見学ね。

    まあ、しかし、みなさん。
    ここの通訳ガイドは出来ません。

    なにしろ、案内人は、途切れなく、
    5~10分、立て続けにしゃべりまくります。

    こんなん、いつ通訳すんねん!
    待ってくれ、というと、うしろにいる進行係が、
    他のお客様の迷惑に
    なりますから、

     「イヤホーンをお貸しします。」、

    という。

    
     ( ばかもの。高い通訳料を支払って、
       この山田が雇われてまんねがな。)


    山崎工場は、逐次通訳を認めようとしない。
    同時通訳しろと暗に言っています。


    みなさん、山崎に行って、
    通訳ガイドするときは、前もって、
    サイマルに行くべし。

    サイマル・アカデミーやで。
              わしゃ、もうだめ~。
        
 
       【試飲】

    そんな山崎工場見学にも、
    たのしい時間がやって参りました。

    試飲のお時間でございます。

    ただし、山田の首には、しっかりと、
    ここの山崎蒸留所のご親切な係員様が、
    
      「ハンドル・キーパー」

    と書かれたお札をぶら下げてくれています。

    なので、ウィスキーの代わりに、
    オレンジジュースに、ウーロン茶が
    飲み放題よ~。素敵だわ~~~アホ~~。

          
    ところで、がんばって、通訳には努めたのですが、

      「酒を寝かせる・・・」
 
    これ、どう訳すの?

       make sake go to sleep ?

    酒が寝るのか?ふとん敷いて、まくらして?

    もしかして、age かもしれないね。

    そういえば、熟成した~という形容詞は、

    aged

    だものね。

    今頃、おそいわ~ロケット


       【大阪へ】
     
    再び、大山崎ICから大阪方面へ。

    黒門市場にどうしても、行きたいという。
    そら、そうですわな。
    京都の錦市場をカットしてしもうたんやからなあ。

    豊中ICから阪神高速で、夕陽丘に降りる。
    堺筋を南へ。日本橋を通り過ぎ・・・・


リリーさん: They are electric household utensils.
       right ?
       これ、みんな家庭電気製品ですか? 


山田   : Yes. they sell refrigerators,
       washing machines,
       lighting apparatus, PC・・・
       そうです。冷蔵庫やら、洗濯機、
       照明器具、PCとか・・・



    ときどき、初音ミクもいるのだが、
    どない説明したらええのか、わからんので、
    黙っておいた。


       【黒門市場】

    車は、堺筋に。黒門市場周辺は、
    60分の路上駐車が(チケット購入で)認められて
    います。
    よって、山田、みなさんの黒門市場ツアーに同行。


エスメ
ラルダさん: I 'd like to eat an abalone.
       あわびがたべたい。


    売っていますが、その場で、調理してくれる店は、
    聞いて見ないとわからない。
    でもまあ、いろいろあります。
    うに、あわび、ホタテ・・・ 



      【ホテルへ】

    午後5時30分。全員、車に帰還。ホテルに帰るぜ。

   
      【ホテル】

    帰ってきたぜ。

王さん  : Yamada san, thank you.
       山田はん、おおきに。


    ご主人の王(ワン)さんと握手です。


リンリ
ンさん  : Yamada san, thank you.
         I appreciate you for these 3 days.
       山田はん、3日間、おおきにな。

 
    リンリンさんと握手。


リリーさん  : Thank you, Mr. Yamada.
                                 Come next time to Malaysia.
         山田はん、おおきに。
         マレーシアにもおいでよ。


エスメ
ラルダさん  : Thank you. It was so kind of you
            to be accompanied with us.
         おおきにね。おつきあい、ありがとう。



    6名様、全員と握手でお別れ。
               ああ、よかったんだ。

    山崎の工場見学では、 だめ通訳の山田。
    足手まといだったが、許されたんだ。

    どうにか、こうにか、
    切り抜けた3日間でありました。


     おしまい
     山田 錦


山田2013年05月05日 06:17 削除
家庭用電気器具というのは、
正しくは、household appliances です。
ガイド試験ご準備の方、
すみませんでした。
お詫びと訂正をさせていただきます。
山田 錦
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4423番:FC2より過去日記「通訳ガイド奮戦記」(78番)

2024-07-03 01:21:00 | 日記

78番:通訳ガイド奮戦記 

2013年4月29日 (月)


     【ANAクラウンプラザ大阪。午前9時45分】

  
   のそっと、入って行くと、
   ロビーで、ゴタに手を振る美人女性。


     ( うそ。うそやろ?
       山田がそんなにもてるわけがないやん。)


   目を凝らしてみると、



山田 : ああ、おはようございます。


     ヾ(@°▽°@)ノ

    
女性 : おはようございます。

  
  ( あ、何だ。いつもの
    コンシェルジュさんだったのか!)
    

コンシェル
ジュさん : 山田さん、この人たちが、
       きょうのお客様です。
       ご案内先は、黒門市場なんですけど、
       よろしくね。


山田   : それがですね。
       きょうは、黒門市場が
       お休みなんですよ。
       どうしましょう?
       代わりに、千林商店街でも
       歩きましょうか?
   

コンシェル
ジュさん : 天神橋筋商店街はだめなのですか?


山田   : あそこは、どっちかというと、
       心斎橋筋商店街に似ていて、
       とても、「fish market」
       とは言えませんよ。    

コンシェル
ジュさん: では、山田さんに、
      おまかせします。よろしくね。    


山田  : Mr. Ong, sorry to say,
      it's closed at the Kuromon fish market.
      So I recommend a similar place to it.
      It's Senbayashi shopping street
      15 km east from here.
         
      王さん、申し訳ないですが、きょうは
      黒門市場がお休みなんですよ。
      それでですね。

      似たところをと思っています。
      ここから15キロ東の
      千林商店街なんですけど。


ウォン
さん :  When I watched on the TV show,
        they cooked what you bought on the spot.
     テレビで、買うたやつをその場で、
     調理してくれるのを見たのです。


山田 : Senbayashi shopping street is one of them
     that can cook your fish on the spot.
     千林もそういうことしてはりまっせ。


    【さっそく行くぜ~】


  本日は、ウォーキングツアーのため、
  ホテルから、京阪淀屋橋駅まで、歩きます。   


    【京阪電車自動券売機】   

王さん : Would you kindly please buy
      our ticket with this ?
      このお金で、私らのキップ
      買うてもらえまへんかいなあ。


山田  : Certainly.
      へい。

    (^∇^)

   5000円札を預かり、券売機に入れる。 
   淀屋橋から千林まで、ひとり200円。
   6名様、1200円也。


王さん : Didn't you buy yours, did you ?
      お宅、キップ買いはれへんかったんかいな。


山田  : Don't worry. I have my own.
     もってまっせ。ちゃんと。ご心配無用。

     
     ゴタのウォーキングツアーでは、
     バス、電車、地下鉄は、ガイドの分は
     ガイド負担、
     という約束事をホテルと取り決めています。
     約款の原始形態であります。


    【ホーム】

    特急が止まっています。
    先発です。乗りましょう。


山田    : Let's get on this super express.
        特急に乗りまっせー。


リンさん  : You said the express doesn't
        stop at Senbayashi, no ?
        千林って、特急は
                          止まらなかったんじゃないの?


山田   : We 'll change trains at
       Kyobashi station to the local.
       京橋で、鈍行に乗り換えです。


    午前10時の特急はガラガラです。
    6名様、よほど仲よしの間柄でしょうか、とても
    大声。
    山田、ちょっぴり、冷や汗。

    周囲を見渡すに、老夫婦が一組、工事現場の
    作業員さんが、3人。
    主婦(だと思う)が2,3人。
    あとは、わりと、遠くに散らばっている。

    まあ、お叱りを受けるとしたら、車掌さんぐらい。

    きょうのお客様は、
    マレーシアは
    クアラルンプールの企業ツアーの
    少人数版。

    店員さんに、


     「どこの国の人?」
 

    と、聞かれるたび、


     「シンガポール」 


    と答えてしまいます。
    
    そしたら、王さんが、

    「No, no we are from Malaysia. 」 
    (マレーシアですよ。)


    と訂正。アホ山田、シンガポールと
    マレーシアの区別がつかない。

    ツアーが通常のITと違うのは、6名で、
    しかも、社長の王さん自らご同行。

    何だか、ほのぼのとした雰囲気です。



      【京橋で】

    特急を降りて、普通に乗り換えます。


山田  : You 'd experienced the daily
         life styles of us,
      ordinary people.
      普段着の日本人が見られまっせ。
    
      It's the 4th station from here,
      the Senbayashi station.
      野江、関目、森小路・・・
      千林は、4つ目の駅です。

 (‐^▽^‐)


王さんの奥さん: Mr. Yamada, do they sell fresh fish ?
         
         ねえ、山田はんってば。
         鮮魚は売ってますよね?


山田     : Yes, of course.
         There are a variety of fish fresh from
         Fukushima Central fish market.
         
         はい、もちろんです。いろいろ売ってまっせ。
         中央卸売市場から入った鮮魚です。


      【千林駅】

     着いたぜ。千の林があるわけでもなく、
     特に、これと言って、有名・・・
     ああ、そうでした。

     1957年、今から、57年前に、
     ダイエー1号店がこの千林に出来たのでした。

     王さんの奥様(リリーさん)が、おおはしゃぎ。

     そのまま、スタコラサッサと、
     ご自分のお望みの、そう、台所用品店に突撃ー!


      みんな、あっけにとられて、ポカ~ン。

   
     で、結局、みんな後からついていった。
     (しゃーないやっちゃ)、
     と思ったかどうかは、知るよしもない。


     【台所用品店】


      奥様、大きなお鍋をお買い上げ。
      (どないして、持って帰んねん。ホンマに!) 


     次に、お茶碗  (茶碗でっせ。重たい茶碗がふたつ。) 

     またしばらくして、お玉。およそ3分に、1品。


     【問題】

      3分毎に、水が漏れる水道がありました。
      30分後には、どれだけ、漏れて
      いるでしょう?


     【こたえ】

       めちゃめちゃ、重たなってまっせ。
       かさばるし。


     【きょうの料理】

     奥様、茶碗も、お玉も、箸も、包丁も・・
     お買い求めになられた品物の数々を、
     全て、大きな鍋の中に入れて、
     最後に、鍋にフタをします。
     重たい荷物の出来上がり。
       誰が持つの?

     何?もつ鍋の出来上がり?
     そりゃ、よろしゅござんした。


     【愛妻家は忍の一字】

   誰がもつかその鍋を?当然ながら、ご主人の王さん。
   これから、毎日たっぷりと、
   奥様のおいしい(と思うけど、わからんぞ)手料理
   がいただけますわよ。

     

   長い、長い千林商店街を、ゆっくり、
   カタツムリのスピードで、歩いてゆきます。


       ヾ(@^▽^@)ノ

山田  : Would you like me to carry
       the big pan for you ?        
       お持ちしましょうか?


ご主人 : No, that's okay. Thank you, anyway.
      いいよ、いいよ、ありがとね。


山田  : Alright. Then this is the suggestion.
      わかりました。提案なんですけど。


ご主人 : What's that ?
      何です?


山田  : Take a taxi at the end of
      the shopping street.
      タクシーで行けば?


ご主人: That's a good idea.
     Call a big enough taxi for us,7 people.
     いいね!7人乗れるような、
     大きなタクシーを呼んでくれないか。


ヾ(@°▽°@)ノ


     At the end of the street,
     there was a drawing place.
     Lili bought so much that we were able to
    turn a lottery wheel
    so many times resulting a winning lucky
    ticket for 3.000 yen.
    Mr. Ong suggested we should take
    a rest at the coffee shop using the
    lucky ticket.

    商店街の突き当たりに、抽選会場がありました。
    奥様、たくさん買ったので、
    ガラガラを何度も回しました。

白・・・白・・・・白・・・(白ばっかりやないか!)

赤・・・ (やったー!)

  赤が3000円の買い物券。
  ご主人、この券で、コーヒーを飲もうと提案。


  国道今市に出る手前、喫茶店に入ります。
  買い物券の利用OKを確かめ、
  ご注文。

  山田もお相伴。
  ただし、ジャンボタクシーの手配が出来ず、
  のんびりとした
  コーヒータイム(coffee brake)ではありません。 


    【大阪城へ】

       
山田 : Sorry. We have to split
     ourselves into two groups.
     ふた手に分かれて乗りましょう。

                 
  仕方がないので、普通のタクシーを2台に分乗。
  千林から大阪城まで、2500円也。×2也。
 

     【大手門 Front gate】
    

ご主人:  Mr.Yamada. We'd like to let go one taxi,
     using the other as a warehouse of the pan.
     山田さん、タクシーを
     1台だけ、倉庫代わりに残して、
     あとの1台は流しましょう。
      
ヾ(@°▽°@)ノ

 
    待ちメーターは、およそ2分で80円。
    1時間で、2400円。お城から戻れば
    およそ、5000円か。
   

    外堀の橋の上。ここで写真。

    1583年築城

    (天守は1585年に完成)、豊臣秀吉が築城。
      
    1626年に徳川方が再築。
      
    1868年廃城。

    1931年天守復興。

    ただし、陸軍が砲兵工廠としていた大阪城一帯は、
    庶民が自由に出入り出来たとは考えられない。

    1948年、占領軍により、
    旧陸軍接収の大阪城は接収解除により、
    ようやく、庶民の公園となった。

    本丸内の司令部庁舎の旧施設は
    一時大阪府警本部の庁舎
    (後に大阪市立博物館)として使用された。
     
      

    大阪陸軍造兵廠跡は、長らく放置され、
    残された大量の鉄や銅の屑を狙う

      「アパッチ族」

    が跳梁し小松左京や
    開高健の小説の舞台ともなった。
    (以上ウィキペディア)


     【次は、お食事】

      
    お城から戻ってくると、
    タクシー料金は、6000円を突破しています。

       (え?なんでやねん?)

    時計を見ると、当然。
    1時間30分をここで、費やしていました。
    タクシーの待ちメーターは、
    1時間30分で、約3600円になります。

    ここに着いたとき、すでに、2500円だったので、

    3600+2500=6100

    小学生でも、できる計算なのに、
    驚く山田は、幼稚園児か?


    道頓堀、「はり重」前で、降ります。
    タクシーは、例によって、1台残して、
    1台を捨てる。
    この時点で、メーターは、7000円突破。
    もちろん、こちらのタクシーを残します。


      ヾ(@^▽^@)ノ)   

山田  : Here we are at Dotonbori area.
       Let's get out and take a look around here.
       道頓堀に着きましたよ。
      さあ、降りて、ちょっと見ましょう。

ヾ(@°▽°@)ノ

        
     「はり重」 前でタクシーを降りたら、
     たいてい、ガイドは、松竹座からガイド
     しますでしょ? 
     ところが、おなかがすいたら、
     何の説明もいらない。

      「がんこ」

    に直行。
    「がんこ」に行くことがわかっていたら、
    道頓堀ではなく、法善寺横町の

    「 がんこ」 

    (こっちのほうが、外国人客に対して親切)
     にお連れするのだったが。


       【がんこ】


  まぐろ祭りということで、
  まぐろのにぎりセットが
  おすすめなのだそうです。
  2人前、3600円。

  その他、バンバンご注文。
  牛しゃぶ、1人前。
  瓶ビール6本、あれが2人前、これが3人前、
  お酒の燗、それとあれと、
  これと、あれ・・・頭パニック。

  書くものをもらって、注文取り直し。


王さん : Yamada san, please order your prtion.
      We'll invite you.
.      ゴタ(山田)はん、あんたも注文しなはれ。
      招待しますし。           
 

山田  : Thank you.
      すんません。


   ちょっと、1000円超えていたけど、
   招待ということで、定食を注文。
   そしたら、これが、真っ先にきた。

   ( ちょっと、気をきかせて、
   あとから、もってくればいいのに。)

   ただし、注文のお手伝いをするので、
   あまり、ゆっくりとは、食べて
   られなかった。

   この点は、JTBのウォーキングツアーと同じ。
   あれも、大変。
   ひとつ、ひとつテーブルを廻って、
   料理の説明をするのだもの。

   自分の席に戻ったときは、
   熱いお吸い物は冷めてしまって、
   まるで、野菜ジュースでっせ。

   料理の説明と、注文取りとは、
   似たような作業だが、
   注文取りのほうが、少し、緊張する。
   なぜなら、
   たまに、思っていたのとは、違う料理が来る
   らしいのです。


   ヾ(@^▽^@)ノ


   さて、本日の注文の難所は、

    「炙りまぐろのにぎり」

    (英語でどないゆうねん?)


山田  : A set of rice balls topped
     with roasted tuna is one
     of recommendable dish .   
     ( 炙りまぐろの
      にぎりセットもおすすめですよ。)

ポポさん:  Roasted ?
       ローストするの?


    ちょっと違うんだけど、もう忙しいから、


      「Yes.」

    と答える。


    全て、注文を承りました。
    違う料理が来ませんように。Yesに祈る。

    牛しゃぶと、とんしゃぶもきた。

    まあ、いいか。
    このブタは、この牛さんと
    お友達だったんだよ。生前は。


    ヾ(@°▽°@)ノ
    

    太っ腹の王さんに救われて、窮地を脱出。

     
     【かつらを求めて】


    食後、道頓堀を歩いていると、急に、


リリーさん: Mr.Yamada, I'd like to buy a good wig.
       ねえ、山田はん、
       鬘(かつら)買いたいねんけど。

山田   : Uuuu, eeeer, well..

      ( えー?カツラ? 
        そんなん、どこに売ってんねん?)


    かしこい人の頭は絞り出せば、いい知恵が出てくる。
    普通の人の脳みそは、
    絞れば、それなりの答えが出てくる。
    では、山田が絞ると、どうなるか?

    もとにもどらん!あかん。
    ぺっちゃんこの脳みそで、考えた結果、
    カツラは、帽子屋さんに売ってます。


       【帽子屋】

店員 :  カツラですか?ここらには、そうですねえ・・・
      もう、高島屋さんに行ったほうが、早いですよ。

 
       【教訓】

たとえ、ぺっちゃんこの脳みそでも、
努力すれば、救われる。


       【高島屋】

インフォー
メーション
のお姉さま : はい、このフロアーにございます。
        そこの突き当たりを
        右に行ったところが、
        カツラの専門店になります。


      ヾ(@^(∞)^@)ノ

    カツラは面白い。取り替え、
    取り替えかぶるごとに、違った人物に見える。
    カッコいいい銀座のマダムにもなるし、
    通天閣のおばはんにもなる。

    お客様がカツラとにらめっこしている間、
    私は、ドライバーさんに連絡。
    高島屋西側のなんさん通りに移動を要請。

    あれから2時間。
    メーターは、4800+7500=11300

    移動もあるから、おそらく、
    12000円突破したものと思われる。


        【ホテルへ】
   
    ツアー終了。おそるおそるタクシーに戻る。
    おそれなくても、お支払いになるのは、
    お客様なのだが・・

    そしてメーターを見たら、
    11000円と、あとの数字は忘れたが、
    12000円の少し手前。

    ホテルに帰着したときのメーターは、
    12050円。

    安かったようである。
    ちなみに、大阪のタクシーを時間契約すれば、
    1時間につき、4900円である。
    なので、6時間コースの場合、29400円。
    
    半額以下なので、とてもよかったと思う。
      
       ドラえもん


     今頃気づいたことだが、
     こういう場合は、
     ドライバーさんに、
     3000円~5000円程度のチップ
     を渡すべきだったかも知れない。
     たとえ日本でも。

     一方、お客様は大喜び。

      明日もまた来てくれといいます。
      もちろん、OK。

      朝9時のお迎えとなりました。


       おしまい
       山田 錦 (ゴタ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする