Camp Site“Four Seasons Kinokawa”, Kinokawa City, Wakayama Pref.
さてさて、「Four Seasons Kinokawa」でのキャンプも夕食を終え、夜を迎える時間となりました
。

この日、相棒さんは「三岳」という屋久島産の焼酎を持ってきてくれました。
この「三岳」なのですが美味しい焼酎なんですよ。これはお酒が進みますなぁ
。

いつもですとこの後は、相棒さんとあれやこれやと脈略もなくいろんな方向に話が進むのですが、この日はちょっと違ったんです。
ワタクシ達が夕食を作っていると、テントの前を通る若いカップルが「うわぁ、いい匂いがすると思ったら焼きうどんですか。
キャンプで焼きうどんって初めて見ましたわ。楽しそうですねぇ」と声をかけてきたんです。
そこから話が弾むと、カップルの男の子が「私たちもテントに戻って夕食を食べてきますが、
その後、よかったら一緒にお酒を飲んでいいですか。色々と話ができたら楽しいんですけど」と言うので、
「どうぞどうぞ。一緒に飲みましょう」ということになったんです
。

二人は地元和歌山のカップルで、すごく感じのいい若者達でした。ワタクシ達は焼酎を、彼らはウイスキーを持ってきていたので、
お互いのお酒を飲み合いながら楽しく会話が弾みました。二人とも明るく活発で、でも節度や礼儀をわきまえていて、
彼らのおかげで楽しいキャンプの夜を過ごすことが出来たんです。こんな出会いも一期一会。楽しい出会いでした
。

深酒をしたのですが朝になればシャキッと目が覚めて、朝食の準備に取りかかります
。

ベーコン、前日の夕食の残り物の野菜、そして卵を焼きます
。

四つ切りの分厚いパンに乗せて、上からも四つ切りのパンで挟み込みます
。

横に細長いキューバサンドメーカーなら、一度に2枚のホットサンドを焼くことができるんですよ
。

美味しいホットサンドが出来上がりました。この時、前夜に語り合った若いカップルが、
「昨日はどうもありがとうございました。本当に楽しかったです」とわざわざ挨拶をしに来てくれたんです。
ワタクシは「こちらこそ楽しかったです。またどこかのキャンプ場で会う時は、一緒にお酒を飲みましょうね」と言いました。
かくして、ワタクシはすごく楽しい気持ちでキャンプの朝を迎えることが出来たのでした
。
「Four Seasons Kinokawa」…和歌山県紀の川市上鞆渕字鳥渕谷92
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
「近頃の若い奴は」…この言葉は遥か昔から、何度も繰り返されてきた言葉です。
でも、若い世代は先行きが不透明な今の時代の中で、誠実に頑張っているんだと思うことも多いんですよ。
そして、「時代が違う」「考え方が違う」というのは、年配者が若者と話すのを避けていることへの言い訳じゃないかとも感じます。
私は若い連中に迎合する気はありませんが、彼らの新しい考えや意見はしっかりと受け止めたいと思うのです。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
にほんブログ村

さてさて、「Four Seasons Kinokawa」でのキャンプも夕食を終え、夜を迎える時間となりました



この日、相棒さんは「三岳」という屋久島産の焼酎を持ってきてくれました。
この「三岳」なのですが美味しい焼酎なんですよ。これはお酒が進みますなぁ



いつもですとこの後は、相棒さんとあれやこれやと脈略もなくいろんな方向に話が進むのですが、この日はちょっと違ったんです。
ワタクシ達が夕食を作っていると、テントの前を通る若いカップルが「うわぁ、いい匂いがすると思ったら焼きうどんですか。
キャンプで焼きうどんって初めて見ましたわ。楽しそうですねぇ」と声をかけてきたんです。
そこから話が弾むと、カップルの男の子が「私たちもテントに戻って夕食を食べてきますが、
その後、よかったら一緒にお酒を飲んでいいですか。色々と話ができたら楽しいんですけど」と言うので、
「どうぞどうぞ。一緒に飲みましょう」ということになったんです



二人は地元和歌山のカップルで、すごく感じのいい若者達でした。ワタクシ達は焼酎を、彼らはウイスキーを持ってきていたので、
お互いのお酒を飲み合いながら楽しく会話が弾みました。二人とも明るく活発で、でも節度や礼儀をわきまえていて、
彼らのおかげで楽しいキャンプの夜を過ごすことが出来たんです。こんな出会いも一期一会。楽しい出会いでした



深酒をしたのですが朝になればシャキッと目が覚めて、朝食の準備に取りかかります



ベーコン、前日の夕食の残り物の野菜、そして卵を焼きます



四つ切りの分厚いパンに乗せて、上からも四つ切りのパンで挟み込みます



横に細長いキューバサンドメーカーなら、一度に2枚のホットサンドを焼くことができるんですよ



美味しいホットサンドが出来上がりました。この時、前夜に語り合った若いカップルが、
「昨日はどうもありがとうございました。本当に楽しかったです」とわざわざ挨拶をしに来てくれたんです。
ワタクシは「こちらこそ楽しかったです。またどこかのキャンプ場で会う時は、一緒にお酒を飲みましょうね」と言いました。
かくして、ワタクシはすごく楽しい気持ちでキャンプの朝を迎えることが出来たのでした


「Four Seasons Kinokawa」…和歌山県紀の川市上鞆渕字鳥渕谷92
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
「近頃の若い奴は」…この言葉は遥か昔から、何度も繰り返されてきた言葉です。
でも、若い世代は先行きが不透明な今の時代の中で、誠実に頑張っているんだと思うことも多いんですよ。
そして、「時代が違う」「考え方が違う」というのは、年配者が若者と話すのを避けていることへの言い訳じゃないかとも感じます。
私は若い連中に迎合する気はありませんが、彼らの新しい考えや意見はしっかりと受け止めたいと思うのです。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
キャンプの夜、若いカップルと
お酒を交わしたのですね。
いい思い出になりましたね。
若い方から声をかけてきたのですね。
美味しそう♪
で、若いカップルの方と合流!
素敵な出会いでしたね~。
そんな機会、滅多にないですもんね。
楽しそうで、いいな~。
凸
キャンプの夜、星空を眺めて
過ごされたのかな?と思いましたが
若者たちと賑やかな楽しい時間を過ごされたのですね
スカパーで歌番組をつけるのですが
(演歌は聴きません(^^;))
今の若者たち、すごく歌もうまいし
作詞作曲もすごいなぁと思うことが多いです
4つ切りパンを2枚重ねて!
自然の中での食事は、ますます美味しそうですね
💻先日はコメントや応援ポチを有難う御座いました!
(^_-)-☆今日は新しい試みでMyblogにお誘いをしてみますのでお越し下さい。
下のURLをポチして下さい<welcome👇>
https://blog.goo.ne.jp/hiroshijiji1840/d/20240610
🔶上手く行ったかどうかお知らせをお待ちしてますネ!
なんと若者とお酒と会話でしたか
いい思い出になりましたね
キャンプというのはそういうところがまた素敵です
私は毎日、小中高生達と向き合っているので、彼らの良いところも、また私達世代では受け入れられない面も見ていますが、新しい世代から学ぶことは多いですよ。
ただ気になるのは敬語の使い方。
あれはどうにかして欲しいな~~😅
逆らわずに 生きています。
こう言うの見ると行きたくなります。
若い方々でも、一括りにはできませんね。
素敵な方もたくさんいます。
良い一夜でしたねぇ。
屋久島の焼酎は、美味いに違いなし!!
若者たちが声を掛けてくれたのは
焼うどんのいい香りもプラスして
よっちんさん達の楽しそうな雰囲気を
察したからなのでしょうね💛
楽しい夜になりましたね🎵
☆