goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

ゆったりいただくモーニング-奈良県明日香村:「珈琲 さんぽ」

2015年04月18日 | 奈良(奈良市以外)
“Cafe Sanpo”, Asuka Village, Nara Pref.

さてさて、桜を愛でに奈良県桜井市の談山神社を訪れたワタクシですが、談山神社から西に向かうとすぐに奈良県明日香村なんですよ。
そしてそして、明日香村に5年ほど前に、とてもコーヒーが美味しくって雰囲気のいいお店が出来たっていう情報があったので
ワタクシは談山神社の帰路に立ち寄ってみようと思ったのでありました


明日香村役場のすぐ近くにある、築80年の古民家を改築したこのお店が「珈琲 さんぽ」というお店なんです。
明日香村の観光地からは少し離れた場所にあり、静かな落ち着いた佇まいが気に入りました


お店の前に立った瞬間、「ああ、いいなぁ」って感じたんですよね。言葉ではうまく説明できないのですが
お店の前に立つと、なんとなくその店がアタリかハズレか感じるんですよ


自家焙煎したコーヒーが自慢のお店のようですね。お店の外にもいい香りが漂ってきます


こじんまりした店内は木の香りが漂う、清潔感あふれたお店でありました


天気のいい日にはテラス席でコーヒーや食事をいただくことも出来るそうです。この日は朝まで雨だったので、テラス席はやっていませんでした。
ワタクシは「コーヒー」と「モーニングセット」をオーダーいたしました。なにせ朝から談山神社でゆっくり過ごしても
まだ時刻は10時30分ですので、ランチメニューには早すぎたのでありました


「コーヒー」はお店のオリジナルブレンドをいただきました。しかし、ワタクシの目が釘付けになったのは黒砂糖の入った陶器だったんです。
この独特の模様は…と思い、お店の方に「すみません。この器って大分県の小鹿田焼きですか」って訊いてみると
「ええ、そうなんですよ。陶器に詳しいんですねぇ」と返事が返ってまいりました

ワタクシは別に陶器に詳しいわけではなく、家人の実家が大分県日田市でして、日田市に小鹿田(おんた)焼という陶器があるんです。
日田市の山あいで作られる小鹿田焼きは陶器も素敵なんですが、陶器を作っている集落も素敵な場所でありまして
ワタクシ、ブログで紹介したこともあるんですよ。あっ、コーヒーは実に香りよく、美味しいコーヒーでありました


「モーニングセット」もとても美味しくいただきました。こうしてゆっくりと時を過ごすには、とてもいいお店です


とはいえ、なかなか人気のお店のようで、ランチ時にはかなりの人が来るようですね。
飛鳥をハイキングやサイクリングで回る方には、ランチや休憩にいいお店だと思います

珈琲 さんぽ…奈良県高市郡明日香村大字岡55番地の4

使用したカメラ:FUJIFILM X-T1


ご夫婦で経営されているお店のようでしたが、お二人の優しい笑顔と接客態度も素敵なお店でした。
コーヒーも美味しく、口コミで人気が出てきているのも当然かなぁと思います。
明日香村には棚田などをよく撮影に行くのですが、必ず立ち寄りたいお店でありました



写真(風景・自然)ランキングへ
ランキングに参加しています。励みになるので、愛犬の紋を「ポチッ」と押してやってください

コメント (32)    この記事についてブログを書く
« 歴史にロマンあり-奈良県桜井... | トップ | まだ桜を追いかけて…でも-三... »
最新の画像もっと見る

32 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆーしょー)
2015-04-18 00:24:24
築80年といえば私が生まれた頃の建築ですね。
その頃でも二階建ての建物があったのですね。
その頃はほとんど平屋でした。
立派なお家です。
ポチ♪

返信する
ほっ! (アルフェッカ)
2015-04-18 00:47:20
ホッとするスポットですね。
明日香村は歴史的景観?を守るために
心を砕いているところ
このカフェもホッとしますね。
返信する
Unknown (しずか)
2015-04-18 03:03:59
建物だけでなく、メニューも昔の学校の黒板を思わせるレトロな感じで良いですね!

応援☆
返信する
Unknown (FREUDE)
2015-04-18 05:54:38
パソコン画面をじわじわと繰り下げていき、
実は私も小鹿田焼に目が停まりました

下手の横好き、陶器に興味があり
少し前から小鹿田焼の皿を作ってみたいと
大胆なことを考えていたのであります

近いうちに明日香村へ行く予定があるのですが
取引先を説得して、入ってみたくなりました
返信する
Unknown (チップママ)
2015-04-18 06:52:15
おはようございます。

雰囲気も良いカフェですね♪
珈琲の香りがしてきそうです(*≧m≦*)

返信する
Unknown (こた母)
2015-04-18 07:12:09
明日香村は知ってます~。
そこに、こんなに素敵なカフェがあるんですね。
口コミで人気が広がった理由が、分かります♪
ほっと、一息つけるお店ですね。
小鹿田焼きの器も、素敵です。 凸
返信する
おはようございます (tazu)
2015-04-18 07:38:54
また素敵なお店をゲットされましたね(^o^)
よっちんって、いいお店を見つける嗅覚が鋭いなあ。
返信する
 木の芽土器にも 逢える季かな(*^▽^*) (案山子)
2015-04-18 08:49:17
よっちんさまへ‥*

 本日 吉野山の夕暮れ 急遽変更して
 
 明日香村へ 行ってまいりま~す(^^ゞ

 今朝のブログ 珈琲さんぽで心がわり

 重い腰があがりました‥ 深謝です*

  会いに行く 活気あふれる お昼どき‥
返信する
こんにちは (土佐けん)
2015-04-18 09:43:12
今日は昼から所用があり、この時間にお邪魔しています。
応援のみで失礼します。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2015-04-18 09:46:43
おはようございます♪
ステキなカフェですね。
静かな時間が流れるのを感じます(*^_^*)
☆~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

奈良(奈良市以外)」カテゴリの最新記事