あめどんの晴れブログ。

中二病&糖尿病を発症したムスコ、もんくんとの毎日。

夜のお散歩。

2016-11-29 23:39:03 | もんくん
胸がザワザワして眠れない時は、お散歩とするいい。
って、昔付き合ってた時に旦那さんが教えてくれたことを思い出して、
もんくんと散歩。

帰ってきたら、お前らどこ行った〜って文句言われたけど笑

男の人って、人の話が聞けない生き物だな、と思う。
営業とか、何か見返りがあるとか、
成果や結果が得られる会話でないと、価値が見出せないんだ。

でも、もんくんは私の話を聞いてくれる。
アンみたいに自然にじゃないけど。
たまに、かったるそうにしてるけど。
でも、私という人間に関心を持ち、理解しようとしてくれる。
息子は人生最後の彼氏だって聞いたことがあるけど。

こんなふうに話を聞いてくれる異性は、息子のほかにいないかも。
だから多くの母親は息子を可愛くおもうんだろうな。

もんくんを励ましたくて行った散歩だけど、私のほうがうれしくなっちゃった。
もんくん、ありがとう。

ボルタリング。

2016-11-29 11:46:43 | おでかけ
最近、ちょくちょくボルダリングに行ってる。
以前、体験したお店がリニューアルして、すごく広くなってた。

もんくんが最近全然運動してないので、少しは運動になるかなと思って。

小学校の頃は毎日、暴れ回ってたのに。
中2になってからは、本格的に部活も行かなくなったし、しばらくハマってたダンス(ユーチューブ見て独学で練習してた)もやってないし。
動かないから、お腹もすかない。

血糖値は落ち着いてきたけど、入院してるような暮らしをしてるからそうなっているだけで。
なんだか素直に喜べない。

壁によじ登るもんくん。
また来たいと言うけど、本音かどうか怪しい。

来たいと言ってる間はきてみようかな、と思う。

学校のこと。続き。

2016-11-07 14:37:20 | 学校
いかん、いかん、と思うけど、学校への不満が溢れる。

アンが小学校の時、中学校への進学は発達支援学級へと言われた。
今週見学会があるから行ってきて、再来週には申し込めと。
わけがわからず、言われた通りにしたけど。

私自身、よく理解できないまま事を運んで。
外国人の旦那さんにうまく説明できず。
不安なアンはストレスで帯状疱疹ができた。

こんな導き方、いやです。
もう少し、心の準備をするための時間が欲しかった。
そう先生に言っても、教育委員会の人に言っても、
しれっとしてた。

発達支援学級に進級したアンは、途中から不登校になった。
知能的に障害者ほどの遅れはなく、でも、普通学級にはついていけない。
アンは読み書き計算以外は普通にできる。
学校での、自分の社会的な立場をすごくよく理解してた。

自分のクラスは普通学級からバカにされてる。
自分はバカにされてる。
アンはそんな気持ちがあるから、学校に行けないんですって
先生に言ったら、返事は
「あー、ありがちな」だった。

よくあることなら、対策ってないのかしら。

アンは中学校卒業するとき、先生方の反対を押しきって通信制高校に進学した。
今、すごく充実した学生生活を送っている。
信頼できる先生方に囲まれて、数々の資格を取得して、友達もたくさんいる。
アンの学校のコンセプトは、安心して通える学校。
信頼できる先生、優しい友達、通いたいと思える学校。
私学で大金つまないと、そんな学校生活はおくれないのが
今の日本の現実なんたな...

アンの学校の先生たちは、みんな子供の心を理解するための
カウンセラーの資格を持っている。

公立の先生たちの何人が、子供の心理について学んでいるんだろう。

先生って子供の人生に大きな影響を与える、すごい仕事だと思う。
お勤め大変だと思うけど。
いい先生に巡り会えたらなあって、毎年思う。



学校のこと。続き。

2016-11-07 14:37:20 | 学校
いかん、いかん、と思うけど、学校への不満が溢れる。

アンが小学校の時、中学校への進学は発達支援学級へと言われた。
今週見学会があるから行ってきて、再来週には申し込めと。
わけがわからず、言われた通りにしたけど。

私自身、よく理解できないまま事を運んで。
外国人の旦那さんにうまく説明できず。
不安なアンはストレスで帯状疱疹ができた。

こんな導き方、いやです。
もう少し、心の準備をするための時間が欲しかった。
そう先生に言っても、教育委員会の人に言っても、
しれっとしてた。

発達支援学級に進級したアンは、途中から不登校になった。
知能的に障害者ほどの遅れはなく、でも、普通学級にはついていけない。
アンは読み書き計算以外は普通にできる。
学校での、自分の社会的な立場をすごくよく理解してた。

自分のクラスは普通学級からバカにされてる。
自分はバカにされてる。
アンはそんな気持ちがあるから、学校に行けないんですって
先生に言ったら、返事は
「あー、ありがちな」だった。

よくあることなら、対策ってないのかしら。

アンは中学校卒業するとき、先生方の反対を押しきって通信制高校に進学した。
今、すごく充実した学生生活を送っている。
信頼できる先生方に囲まれて、数々の資格を取得して、友達もたくさんいる。
アンの学校のコンセプトは、安心して通える学校。
信頼できる先生、優しい友達、通いたいと思える学校。
私学で大金つまないと、そんな学校生活はおくれないのが
今の日本の現実なんたな...

アンの学校の先生たちは、みんな子供の心を理解するための
カウンセラーの資格を持っている。

公立の先生たちの何人が、子供の心理について学んでいるんだろう。

先生って子供の人生に大きな影響を与える、すごい仕事だと思う。
お勤め大変だと思うけど。
いい先生に巡り会えたらなあって、毎年思う。



学校のこと。給食費。

2016-11-06 21:18:02 | 学校
1年生の頃はまだ、週に何回か学校に行けてたもんくん。
給食も、時々食べれてたし、いつでも食べられるように給食費払ってた。
月、4回も食べてなかったけど。

2年生になってからは、学校にますます行けなくなって。
給食、5回も食べてない。
おとつい、2時間だけ学校行けた時に、
「給食が食べられるときは食べられるようにしてあげるから
給食費とめようか?」
って先生が言ったんだそう。

先生、私に言ってくれたらよかったのになあ。

こんなこと言っちゃいけないけど、
今年の先生にはちょっとがっかりすることが多い。

今年初めて中学校に赴任してきた先生で。
家庭訪問の連絡、ずっとなかった。
うちは不登校だから、家庭訪問無しなのかなって思った。
学校に電話して、何回か話して。
家庭訪問の時、もんくんの1年生のときの様子が
まったく引き継ぎされてない!って話しててわかった。

もんくんに対する働きかけ、皆無だし。

去年の先生は、もんくんが学校にいきやすくなるヒントを
くれたりして、助けてくれた。

もんくんはクラスのメンバーだよ!って、
ずっとメッセージ送ってくれて。
すごく感謝してる。

先生って...あたりはずれ、あるな。

私も親としてダメなところたくさんあるし、
偉そうに言えない。
家庭がしっかりしてないから子供が不登校になった
くせに、先生の文句なんか言うな!って自分でも思う。

でも、助けて欲しいって思う...
日々、生徒と接しているプロとしてアドバイスして欲しいな。