QLD 4000

G'day from Queensland!
オーストラリアで静かに暮らしています。

ちょっとマテ茶

2014-01-19 | 5.0 未分類

おもしろ~い。

 

Twitterで大喜利に挑戦したりもしますが

努力している時点でだめですね~。

 

わたしの親戚のおじ様のなかに

おやじギャグばかり飛ばしている方がいらして

脳溢血で身体の半分がちょっと不自由になってしまって

今はリハビリの生活なのですが

前回帰国したときご挨拶にいきましたところ

以前とかわらずニコニコして面白いことをいっていらして

一緒に笑えてやっぱり和みました 

 

記憶の中から言葉をとりだして

ギャグにするのも普段からそういう考え方をしていないと難しくなってきますね。

 

デイブ・スペクターさんのTwitterも

たいしたこといってないようで、十分たいしたことありますよね。

 

横山ノックさんが(いったいいつの話~って^^;)

テレビ番組にでたとき司会の人に「いまでも十分おもろいわ」といわれていたのは

お笑いにも「おとろえ」というものがあるからなのか、とおもったのですけど

「いまでも十分おもろいわ」ってテレビで他の人もいわれていたので

年取ったお笑い芸人へのお世辞の定番でもあるのかも。

 

ジョアン・リバース(80歳)のドキュメンタリー番組では、

彼女は面白いことを思いついたら紙にかいて、舞台の前はそれを復習していたりしました。

毒舌で笑わせるタイプなのでちょっと違っているかもしれないですけどね。

 

ちなみに、今日のデーブさんのTwitter。  日々まい進です。

 

デーブさん風にするなら

バッグの値段がいかに不当に高いかをあらわす単位  => オロトン

かな~。  60%引きになったときに買ってる自分がいうのもなんですけどね(^_-)


最新の画像もっと見る

post a comment