QLD 4000

G'day from Queensland!
オーストラリアで静かに暮らしています。

偏見を偏見していた件 (>_<)

2012-11-03 | --- 1.9 Others

テクノロジーに関しては日本は~、オーストラリアは~と

比較しやすい感じですね。

 

でもサービス業等になると、よしあしがあって

どちらがよいと一概に言えなかったりする場合も多いので

    豪州人/豪州のサービス = いいかげん

というお決まりの文を読んだりすると、そういいきれないことも多いんじゃないかなと

思うこともあります。...といいつつやっぱりそうだっりもします (>_<)

 

実家に帰ったとき、多機能の洗濯機に取り替えるのを機に

水道栓もかえることになって、その免許をもっている

近くの電気屋さん(?)にきてもらうことになりました。

そうしたら、なんと、一回の電話で、指定の日時にほぼきっかりに来てくださって

.....そいういえば...日本ではこれが当たり前だったかも、と思い出しました。

 

自分のなかで2-3時間待たされたり、来なかったりする覚悟も

ある程度できていたりするのは、こちらではそういう人が多いからなんでしょうね。

 

豪州人はそれほどいいかげんでもないよ~と思っている自分も、いいかげんさを許容しているところがあってあぶないのかも。

気をつけよ♡



最新の画像もっと見る

post a comment