線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

霧中の神戸電鉄

2023-12-06 17:06:32 | 神戸電気鉄道
 今日の三田線の沿線は 朝から濃い霧に覆われていました。

朝6時に起きた時は 良く晴れていたので道場へ出かけましたが 着いた時には20m先も見えないぐらい 濃い霧が流れていま

した これじゃァ無理だなと思いながら ダメ元で感度を上げて写してみました。

    

    2023年12月6日撮影 神戸電鉄三田線 神鉄道場~横山    1100系(1153F)  普通 三田行

 こんな時に限って1000系の登場です 取り敢えずシャッターを切りましたが ライトの光が 霧に反射して光の帯になりました。

 特快速で戻って来る所を 上り撮影の定番地で撮影。

    

                                1100系(1153F)  特快速 新開地行

 二の出を過ぎても 明るくなる気配が無かったので 二郎迄戻る事にしました。

    

                       田尾寺~二郎    3000系(3017F)  準急 新開地行

    

                                1300系(1357F)  準急 新開地行

 もう少し薄いと思っていましたが そう変わりませんでした 二郎でこんなに霧が濃いのは 近年珍しい事です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の朝練 | トップ | 紅葉 法華口駅 »
最新の画像もっと見る

神戸電気鉄道」カテゴリの最新記事