線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

EF66 21号機牽引貨物と EF66 124号機牽引フライアッシュ(3月30日撮影)

2016-04-02 20:30:43 | EF66
 ダイヤ改正でEF200の運用が減り 同じ吹田機関区のEF66の運用になった8056レです。

    


    2016年03月30日撮影 東海道本線 清州駅             EF66 21  8056レ

 清州駅に着く電車の窓からホームを見ていると 何時もよりたくさんの同業者の姿が見えました さすが春休みだな~と思っていたら原因はこの列車で

す 到着半時間後にやって来た8056レの牽引は EF66零番台の21号機でした この列車が通り過ぎると多くの人が去って行きました そしてこの列車が

来る前になると いつの間にか人が増えていました。

    


    2016年03月30日撮影 東海道本線 清州駅             EF66 21  1255レ

 このときはサイドからの光を受けて 鼻筋の通ったいかにもEF66零番台と言う写真が撮れました。

 フライアッシュを牽引するのは 100番台の124号機です。

    


    2016年03月30日撮影 東海道本線 清州駅             EF66 124  5767レ


 この日は吹田のEF66 124号機の代走でした 白ホキの先頭に立つのは 色合いも良く似ている100番台の方が 案外似合っている様に思えます。  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF64牽引の石油貨物と赤ホキ(3月30日撮影)

2016-04-02 19:50:47 | EF64 1000番台
 清州ではEF64重連の石油貨物や赤ホキを写すのも楽しみです 特に関西では見られないEF64の重連の 四つのパンタグラフをすべて上げ モーター

音を響かせて走るその迫力に圧倒されます。

 最初に写した5875レです。

     


    2016年03月30日撮影 東海道本線 清州駅             EF64 1036 次EF64 1037  5875レ

 関西で見られるムド付きと違って 本物の重連は迫力が違います。

 続いて3088レです ダイヤ改正で少し時間が変わったのか 今までは上りの普電が止まっていたり 被られたりしてまともに写せない事が多かったので

すが この日はそんな気配は全くありませんでした。

    


    2016年03月30日撮影 東海道本線 清州駅             EF64 1048 次EF64 1008  3088レ

 一時曇っていた空も青空が戻り この時にはすっかり晴れていました。

 最後の5885レは原色機が先頭でした。

    


    2016年03月30日撮影 東海道本線 清州駅             EF64 1016 次EF64 1013

 この日は5767レがやや遅れ 写し終えて振り返ると もう近くまで来ていたので移動する間が無く中途半端な形になりました 原色機が先頭だっただけ

にもったいない気がします。の

 最後は赤ホキ臨時運用8784レです。

    


    2016年03月30日撮影 東海道本線 清州駅             EF64 1005  8784レ

 ホーム上屋の影を気にする余り 後ろのパンタグラフが 架線柱に架かってしまいましtた。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DD51牽引石油列車(3月30日撮影)

2016-04-02 18:23:57 | ディーゼル機関車
 暫く足踏みしていた桜が関西でも漸く満開となり 今日の夕刊に花見を楽しむ人たちの写真が掲載されていました 明日の日曜日は休みなんですが 天

気予報は無常にも「曇りのち雨」との事 週間予報でも来週は曇りがちの日が続きそうなので 明日雨が降る前に夙川でも行こうかと思っています。

 今日は先月末清州駅での分からアップします 清州遠征の目当ては もう此処でしか見られない DD51が牽引する石油貨物の撮影です。

 関ヶ原から清州に着いていきなりやって来たのが DD51重連の5282レでした。

    


    2016年03月30日撮影 東海道本線 清州駅             DD51 1801 次DD51 1804  5282レ

 更新色同士の重連ですが スノープローの付いた1801号機が 1804号機を従えてやって来ました。

 次いで原色機1805号機牽引の75レです。

    


    2016年03月30日撮影 東海道本線 清州駅             DD51 1805  75レ

 重連では有りませんでしたが これはこれでいいかなと思います。

 危うく被られそうになった5380レです。

    


    2016年03月30日撮影 陶器同本線 清須駅             DD51 890 次DD51 889  5380レ

 5380レが見えた時には上り電車は はるか稲沢よりだったので 被られる心配はないと高をくくていましたが いかんせん5380レのスピードが遅くなかな

かやって来ません シャッター位置に列車が来るのを待つ 私の焦る気持ちをあざ笑うように 電車が突っ込んで来たので とっさにズームを引いて通り過

ぎるのを待ちシャッターを切りました 絶好の光線だっただけに悔やまれますが これも駅撮りの宿命仕方が有りません。

 この日は旋回窓付きの釜が写せなかったのが残念でした。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする