ハナスキの散歩で見た花

みんなの花図鑑から移転して来ました。散歩道で出会う四季折々の花を撮っています。

ヌスビトハギ

2021-09-17 03:59:06 | みんなの花図鑑
草むらの中で咲いていたヌスビトハギ
花は長さ3~4mmほどのとても小さな花です。
コメ粒ほどの花ですが、よく見ると
ヌスビトハギ(盗人萩)の名前に相応しくない
可愛らしい花です。

ヌスビトハギ(盗人萩)の名前の由来は
花の後になる実の形が、
つま先歩きをした盗人の足跡に似ているため
と言われています。
(以前撮った写真を最後に添付しておきます)









以前撮った写真


ベニバナボロギク

2021-09-14 02:36:25 | みんなの花図鑑
ベニバナボロギクはアフリカ原産の帰化植物。
頭花は全て細い筒状花からなり、花冠の上部はレンガ色。
花柱は2裂し、裂片はしばらくするとクルリと巻く。
茎は太いがやわらかく、
葉はシュンギクに似た香りがあり、食用になるそうです。










花序は先が垂れ、下向きに頭花をつける。
ボケていますが、こんな感じ。


ニラに蜂、ツルボ

2021-09-12 01:31:19 | みんなの花図鑑
ニラの花を見ていたらハチが飛んで来ました。
蜂の名前を調べてみたら、泥バチの一種みたいです。
スズメバチほど大きくはなく、おとなしい蜂だそうですが、
毒は持っていて、危害を加えると襲ってくるそうです。






















ツルボにも蝶か蛾か。珍しい模様ですが、名前は分かりませんでした。





ブルーファンフラワー(スカエボラ)と コムラサキ

2021-09-07 02:30:41 | みんなの花図鑑
自宅の庭で、鉢植えで咲いている花です。
名前を忘れてしまい、ここ数日思い出そうと四苦八苦していました。
以前に撮った事があるはずと思い、探して見たのですが見つかりません。
ついに「教えてgoo」に助けを求めたら、間髪を入れず教えてくれました。
駄目ですねぇ。花の名前も出て来なくなってしまいました。














同じような写真ばかりですいません。

最後に、これも自宅庭で咲く今年のコムラサキです。
毎年、実が生る頃には葉が虫に食われてしまうのですが
今年は今のところ綺麗な緑で輝いています。