goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

今年も、三河伝統・手筒花火発祥之地へ・・・その1

2014年07月20日 | 伝統行事
三河・豊橋地方の手筒花火の起源は、伝承三河伝統・手筒花火発祥之地と云われています吉田神社に残っている古文書に依れば、戦国時代の頃に今川義元の吉田城代であった大原肥前守が、五穀豊穣や無病息災、家運隆盛 武運長久を祈る為に . . . 本文を読む

果たして、上手く育つのだろうか・・・

2014年07月17日 | 野菜つくり
昨日は爺やが所属していますパソコンサークルの勉強会が開催される日で、そして7月と8月の2ヶ月はサークル仲間のMさんと2人でパソコンルームの当番に当たっていたので、少し早目に家を出てパソコン施設の事務所でパソコンルームのカギを貰って部屋を空け、部屋の照明用スイッチを入れてから . . . 本文を読む

昨日の夕方に、珍しい出来事が・・・

2014年07月15日 | 日々の出来事
昨日の夕方、畑作業を終えて家に帰って来た時に、何気なしに、庭の隅に植えて在る渋柿の木の根元を観たら、木の根元付近に蝉の抜け殻が1個あるのに気が付き、脱皮した蝉が居ないかと思いその近くを探してみると、羽化した蝉の姿を見る事は出来無かったものの、もう一つの抜け殻を見つけ . . . 本文を読む