goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

罹りつけのお医者さんへ・・・

2014年06月25日 | 日々の出来事



先回かかりつけのお医者さんへ高血圧の診察と薬を貰いに行った時に
「次回超音波検査を受けてみましょう」と云われ、その予約を済ませておいたら
その予約日が昨日の17時15分からだったので、16時半過ぎに家を出て
17時頃にお医者さんへ着き、受付をする為待合室へ行きましたが
何時もより待合室が混んでいて、待合室は座る椅子が無い程だったので
受付を済ませてから立って待っていたら、予約時間丁度に名前を呼ばれ
検査室で上半身裸になり、ベット上で左側臥位に横向きに寝て
超音波検査を受けましたが、その時担当された若い女医さんに
「この検査で何が分かるのですか?」と、聞いたところ
心筋梗塞や心臓弁膜症、収縮機能障害型の心不全
各種の心筋症、心内膜炎、心外膜炎、心臓腫瘍
先天性心疾患の一部の診断が出来るとお話しされ
検査は10分程で終わりましたが、爺やは市の「特定健康診査」も
同じ日に予約しておいたので、超音波検査が終了後には
その健康診査の採血や血圧測定、尿検査、身体計測等を受けてから
一旦待合室に戻り暫らく待ってから、何時もの高血圧の診察を受ける事に成り
その診察を受けた後に、罹りつけのお医者さんから
今回受けた超音波検査の結果の説明があり、異常が無い事が分かりほっとしましたが
「特定健康診査」の結果は、2~3ヶ月後になると聞いており
爺やは歳を重ねるに従って、体にガタ出ていますので
今回の健康診査で、非常に悪い結果が出無い事を願っています



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「あじさいまつり」の、人混... | トップ | 今年は、「ドクダミ」の白い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の出来事」カテゴリの最新記事