
毎日気温が30℃を超える
真夏日が続いていたので
涼を求めて
昨日、久しぶりに
養老鉄道に乗って
孝子伝説で
知られている
養老の滝へ
行って来た

養老の滝から
流れる渓流に沿って
暫く歩くと
汗が直ぐ出てきたが
滝に近づくに従って
ヒンヤリとした
空気が流れてきた

途中で
休憩を取りながら
およそ40分ほどで
滝壺に着いた

ヒンヤリとした冷気が、火照った体に心地よく感じられ
かいていた汗が一瞬でひいてしまい、夏でも肌寒さを感じるほどであった
また、滝壺前の広場には、多くの人が涼を求めてやって来て賑わっていた




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます