今日で1月も終わりとなり、早いもので
新しい年になってから、1ヶ月が過ぎようとしている

今朝の最低気温は3℃と、厳しい冷え込みは無かったが
先週の水曜日の朝は冷え込みが厳しく、びっしりと霜が降りて
土や草のの表面は白くなっていたが、日中は最高気温が10℃迄上がり
穏やかで、前日に比べて暖かい日となった

午後から河川環境楽園を訪れ、ジャブジャブの河原付近を通りかかったら
頭から肩、背にかけて濃い黒色で、腹部が白色
そして、長い尾羽を上下に振りながら歩くハグロセキレイが1羽
川中の石の上で水面をじっと見つめている姿を見つけたので
何を見つめているのだろうかと思い、暫く様子を眺めていたら
突然、川の中へ入って水の中へ口ばしを突っ込み
次の瞬間に、口ばしには水中にいた虫が銜えられていた

虫を加えながら再び石の上に戻り、そこで捉えた虫を飲み込んでしまった
ハグロセキレイの食性は雑食で、溝、川、水辺等を歩きながら
虫、昆虫等の小動物を捉え、食べていると聞いていたが
その様子を実際見たのは、この日が初めてであった





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます