

4月末に植えたスイカの苗が、成長して風除けの袋の上から
顔を出すようになってきたので、袋を取り外してスイカの蔓が
伸びる場所一面に藁を敷き詰めようとしたが
スギナが生えていたので、昨日から今日の午前中にかけて
スギナを根っこから取り除き、草が無い様にしてから
藁を敷き、藁が風で飛ばされないようにパイプを乗せておいた

スイカを作り始めてから、まだ一度も満足のいく収穫が出来ていないので
今年こそは味、大きさ、収穫量ともに満足した物を作りたいと思っている


昼食を済ませて再び畑へ行ったら、エンドウ豆の所でバタバタと音がしたので
なんだろうかと見てみたら、雀が足を紐に絡みつかせ逆さになってもがいていた
そこで爺やはハサミを取り出し、紐を切って逃がしてやったが
雀は挨拶もしないで、すぐに上空へと飛び去ってしまい
発見が早かったせいか怪我もなく、元気そうに飛んでいったのでほっとした


<![]() |
<スイカの苗が成長して袋の上から顔を出し> |
<![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます